goo blog サービス終了のお知らせ 

 Team.I 公式ブログ

 

 富山市を拠点に活動する陸上競技チーム「Team.I」です。

Team.I について

2012年に創設して、14年目のシーズンに入ります。 『人間力の向上なくして競技力の向上なし』を合言葉に、「楽しく真剣に」、「感謝と貢献を胸に」、「常に謙虚な姿勢で」、今シーズンもよろしくお願いします!

2025 第3回七尾城山記録会

2025-09-08 22:27:39 | 七尾城山記録会

思うような記録は出ませんでしたが、それぞれが次の目標に向けて、新たな一歩を踏み出しました!

 

PB(チームに記録がある場合)のみを紹介!

100m

京輔 12.97(-0.1)

廉太郎 14.62(-0.6)

 

200m

桃 26.97(0.2)

 

400m

怜和 59.49

 

100mH

桃 15.71(0.2)

 

砲丸投(6kg)

桧吏 9m50

 

ジャベリックスロー

梯吾 44m71

 

自主参加組の小学生メンバーは、80mHで全員PB

心那 13.42(-0.7)

勇斗 14.79(1.7)

唯生 16.49(1.7)

 

大変な参加人数の中、七尾市陸協さん、能登地域の関係の皆さま、お疲れさまでした!

 

記録会の様子はInstagramでも

 


2025 七尾サマートライアル②

2025-08-05 19:08:01 | 七尾城山記録会

今シーズン最初の小・中・高メンバー揃っての記録会参加!

中高生はかっこいい背中を見せられたか?

 

PB(チームに記録がある場合)のみを紹介!

60m

心那 9.02(0.8)

勇成 9.05(0.3)

朋希 9.07(0.3)

唯生 9.24(0.3)

愛梨 9.49(0.8)

桜駈 9.78(-0.2)

芽彩 9.93(0.8)

康介 10.23(-0.2)

璃央 10.41(0.8)

 

80mH

心那 13.85(0.4)

勇成 14.29(0.4)

勇斗 15.14(0.4)

惇  15.54(0.4)

朋希 15.62(0.4)

 

走高跳

心那 1.15

 

コンバインドA

心那 1836点

朋希 1533点

 

走幅跳

唯生 4.03(0.6)

康介 3.44(-0.2)

楓奈 3.15(0.0)

悠矢 2.64(-0.6)

璃央 2.30(0.0)

 

ジャベリックボール投

桜駈 42.20

悠矢 16.87

 

コンバインドB

桜駈 1592点

康介 1491点

楓奈 1192点

悠矢 915点

 

女子リレー

愛梨、心那、楓奈、芽彩 1:01.74

 

150m

結衣 19.92(0.0)

 

1000m

つゆき 3:30.14

 

ジャベリックスロー

梯吾 39.94

 

走幅跳

桃子 4.54(-0.1)

 

 

 

小学生は「初挑戦」も含めて概ね好結果!

リレーも上手!

一方で…中高生は…かっこいい背中を見せられたか?

 

暑い中、七尾市陸協さん、能登地域の関係の皆さま、ありがとうございました!

我々も「七尾」で強くなりたいと思います!

 

記録会の様子はInstagramでも

 


2025 第2回七尾城山記録会

2025-06-16 19:12:03 | 七尾城山記録会

今回は天候に恵まれませんでしたが、それでもPBがいくつか出ましたね!

 

100m

良友⑸ 14.36(0.7)

心那⑸ 14.40(1.8)

朋希⑸ 15.00(0.7)

勇成⑹ 15.01(1.7)

惇⑸  15.03(0.7) PB

勇斗⑷ 15.28(1.1)

愛梨⑹ 15.64(1.2) PB

唯生⑸ 15.72(0.7)

桜駈⑹ 15.92(1.1) PB

芽彩⑷ 16.48(-0.5)

康介⑶ 16.69(0.2)

楓奈⑷ 16.83(-0.5)

璃央⑵ 17.79(0.2)

 

1000m

悠矢⑶ 4:20.23 PB

 

80mH

心那 14.11(1.4) PB

愛梨 14.36(1.4)

勇成 14.83(-0.5) 初

勇斗 15.62(-0.5) PB

朋希 15.71(-0.5) PB

芽彩 17.68(1.4) 初

 

走高跳

愛梨 1.26

朋希 1.15 PB

心那 1.05

 

走幅跳

唯生 3.93(1.3) PB

勇成 3.70(-0.6) =PB

康介 3.25(1.2) PB

桜駈 3.06(0.5)

芽彩 3.03(-0.6) 初

惇  3.02(0.6)

楓奈 2.77(0.1)

悠矢 2.59(1.2)

璃央 2.19(0.5) 初

 

ジャベリックボール投

桜駈 41.76 PB

唯生 40.58 PB

康介 34.84

惇  23.75

勇斗 20.90

楓奈 20.14 PB

良友 18.71

悠矢 13.75

 

コンバインドA

愛梨 1876点

心那 1676点 初

朋希 1518点 PB

 

コンバインドB

唯生 1758点 初

桜駈 1538点

康介 1451点 初

惇  1161点 初

楓奈 1018点 初

悠矢 837点 初

 

4×100mR

Bチーム(康介、勇斗、桜駈、勇成) 1:01.93

Cチーム(愛梨、心那、楓奈、芽彩) 1:02.92 TB

 

 

チーム小学生は…『今回は何にチャレンジしようか』というスタンスで競技会に臨んでいます。

競技会というよりは運動会に近いですね!

だから…みんなやる気満々!

 

いろいろなことに取り組むことで脳と体に刺激が入り…

『チャレンジすること』が当たり前になり…

可能性を広げることになります。

 

彼らは純粋に陸上競技を楽しんでいます!

それでいいんです!

 


2025 第1回七尾城山記録会

2025-05-11 23:28:37 | 七尾城山記録会

チーム中高生は七尾にやって来ました!

今シーズンもここでお世話になります!

 

七尾も風に翻弄されたようですが…そんなことは気にしない!

記録は出るべくして出るものだ!

 

男子100m

歩睦 12.74(-1.2) PB

廉太郎 14.64(1.8) PB

 

男子200m

梯吾 27.22(1.5) PB

 

女子100m

桃  13.04(-3.7) 総合3位

つゆき 13.99(0.4)=PB

芽琉 14.01(1.8) PB

 

女子200m

夏姫 27.08(1.1)

桃  27.34(1.1) PB

 

女子800m

つゆき 2:51.03

 

中学男子110mH(0.914m/9.14m)

涼真 14.92(1.0) PB 総合2位

 

中学女子100mH(0.762m/8.00m)

夏姫 15.10(4.1) 総合1位

桃  16.51(4.1)

 

男子走高跳

涼真 1m75 総合3位

京輔 1m25

 

女子走高跳

夏姫 1m45 総合2位

 

男子走幅跳

歩睦 5m16(0.4) PB

京輔 4m28(0.3)

廉太郎 4m15(-2.4) PB

 

女子走幅跳

芽琉 3m79(0.7) PB

 

中学男子砲丸投(4.000kg)

涼真 9m72 PB (出場一人)

 

高校男子砲丸投(6.000kg)

桧吏 8m73

 

男子やり投(800g)

桧吏 42m44

 

中学男子ジャベリックスロー

梯吾 30m11 PB

 

それぞれに収穫と課題をいただいてきました。

人生その繰り返しですから…

 

記録会の様子はInstagramでもどうぞ

 


2024 能登ジュニア陸上競技選手権大会

2024-11-11 21:38:10 | 七尾城山記録会


2日間、好天に恵まれました!
特に初日は大勢の参加がありましたが、滞りなく進行できてよかったです!

初日のミーティングでは、まずは「楽しく取り組もう」と伝えました。
そして、このような大会を開催してくださること、そこに多くの方が関わっておられること、遠路送迎してくださる家族など、「全ての人に感謝」しよう。
そして、その貢献の証として「真剣に競技しよう」と…

結果、7枚の賞状をいただくことができました!

今回、初日のみのお手伝いでしたが、石川県の皆さんと一緒に競技運営に関わらせていただき、その中で、いろいろな情報交換もできましたし、顔の見える関係づくりもできました!

また、お弁当に加えて、心のこもった豚汁までご馳走になり、ますます能登が好きになりました!
17日は総勢30名でまた七尾でお世話になります!
今度はTSMさんと一緒に…
そして多くの能登地域の皆さん、石川県の皆さんに出会えることを楽しみにしています!


主な競技結果

小学女子100m
芽琉 14.86(-1.7) 全体3番

小学男子80mH
歩睦 13.30(0.4) PB 全体1番

小学女子80mH
芽琉 14.39(0.4) PB 全体1番

小学男子走幅跳
歩睦 4.44(-1.0) PB 全体1番


女子200m
桃 28.09(-0.7) 3位

中学男子110mH(11/10)
涼真 15.67(-0.4) 1位

中学女子100mH
夏姫 15.47(-0.5) 2位

男子400mH
颯太 1:00.26 2位

男子走幅跳
駿 6.52(0.5) (総合3位)ジュニア2位

男子四種競技
涼真 2262点 PB 1位
(110mH/15.22、SP/9.64、HJ/1.55、400m/56.26)

女子四種競技
夏姫 2281点 2位
(100mH/15.84、HJ/1.40、SP/7.39、200m/27.45)







最後に…
TSM卒団生で金大在学中の大東くんが、私たちを見つけて挨拶に来てくれました!
素晴らしい人間性です!
さすがTSM元キャプテン
(うちの卒団生の高校生はどうだったかな…)

こういったところでもTSMはいろいろと教えてくれます!
素敵な出会いに感謝し、共に17日一緖に盛り上げましょう!