2023年もがんばっていきましょう!
・水曜日(ナイター)の定期練習は、一部制で、18:45~20:15で実施します。
雨天走路(の一番奥)で実施します。
競技場内の移動距離が長いため、早めにお越しください。
手指消毒、検温を済ませて入場してください。
・土曜日(または日曜日、及び祝日)の定期練習は、変則となります。
時間及び場所は変動しますので、しっかりご確認ください。
・引き続き、コロナ及びインフルエンザ対策をお願いします。
・防寒対策をお願いするほか、練習に必要ですので、手袋は必ず持参してください。
1日(日) 元日特別練習 (岩瀬浜海水浴場) 13:30~15:30
※荒天の場合は中止します。
※練習環境を整えるため軍手(または手袋)を持参してください。
※練習内容(声出し走、ジグザグ走、ラグビー、円陣ドリル、波打ち際走など)
※最後に、海に向かって2023年の目標を叫ぶ!
※チームメンバー以外の飛び入り参加を歓迎します!
4日(水) 定期練習 (富山県総合運動公園陸上競技場・雨天走路)
※2023年定期練習初日
7日(土)~9日(月) 北信越ブロック合宿 (福井市)
※6名の中学生が参加
7日(土) 定期練習 (五福陸上競技場 ※荒天時は県総・雨天走路)
①小学生の部 13:00~14:30
②中学生の部 14:30~16:30
11日(水) 定期練習 (富山県総合運動公園陸上競技場・雨天走路)
13日(金) 中2女子メンバー対象特別プログラム(6回目)
14日(土) 富山県中体連強化練習会 (富山県総合運動公園陸上競技場)
※7名の中学生が参加
14日(土) 中学生向け特別スプリント練習会(2回目) (福井市)
※1回目の参加者(同日開催の強化練習会参加者を除く)に若干名を加えたメンバーで遠征します。
※午前はチーム練習、午後にスプリント練習会を実施する1日練習の予定です。
※バスの手配など諸準備がありますので、参加希望者は次の方法により、12/31までにお知らせください。
・チームメンバーは、チームLINEに入れてください。
・チーム外の参加者は、メールに入れてください。
※この機会に参加を希望する新規の中学生がおられましたらお知らせください。
※詳細は参加者決定の後、改めてお知らせします。
18日(水) 定期練習 (富山県総合運動公園陸上競技場・雨天走路)
20日(金) 中2女子メンバー対象特別プログラム(7回目)
21日(土) 富山市内中学校との合同練習 (五福陸上競技場 ※荒天時は県総・雨天走路) 14:00~16:00
22日(日) 定期練習 (五福陸上競技場 ※荒天時は県総・雨天走路)
※小学生の部のみ 14:00~15:30
25日(水) 定期練習 (富山県総合運動公園陸上競技場・雨天走路)
27日(金) 中2女子メンバー対象特別プログラム(8回目)
28日(土) 定期練習 (五福陸上競技場 ※荒天時は県総・雨天走路)
①小学生の部 13:00~14:30
②中学生の部 14:30~16:30
2月の予定
12日(日) 朝日町遠征 (朝日町文化体育センター(サンリーナ))
※午前はバスケットボール、午後は朝日中、入善中との合同練習
※富山駅8:00発のあいの風とやま鉄道で移動、帰りは富山駅16:25着予定
※昼食持参、交通費は各自負担