長野県野沢北高等学校校長日記2017・2018・2019

長野県野沢北高等学校の日常と非日常を、校長の視点からお伝えします。

7月22日(土)土曜授業 2017-101

2017年07月22日 12時08分03秒 | 日記

 

バドミントン班

女子ハンドボール班

吹奏楽班 東北信大会に向けて練習中

本日、東北信大会です。

 冒頭の写真は、木曜日の朝に撮影した朝練習の様子です。

 さて、本日は土曜授業日ですが、非公開となっています。

 1時限の家庭科の授業の様子です。コンピューター室で、授業を行っていました。

 1学年は授業終了後、岳南会館で、月曜日からの学習合宿の事前打ち合わせの学年集会を行います。

 岩高、野球残念でした。しかし、良く戦いました。そう思いました。

 私は、午後には、同窓会の会議が岳南会館で行われます。教頭先生と共に出席します。

 明日から8月21日(コンクール実施)まで、基本的に通常授業はなくなりますが、本校は2学期制のため、終業式も始業式も行いません。また、各学年、補習や学年行事がありますので、この時点では、夏休みという気持ちにはなれません。生徒諸君もそうだと思います。

 しかし、いつもよりは、時間に余裕があるはずですから、生徒諸君は、日頃できなかったことを、この機会に行ってほしいものです。残念ながら、3年生にはそんな余裕はないかと思いますが。

 私も、今月末までに、北信越高校長協会研究協議会での壇上発表原稿を書かなければなりませんので、その準備をしているところです。来週になりましたら、本格的に執筆にかかります。

 私はどうかと言いますと、夏休みに入りましても、校長会主催の各種学習会・講演会、全国総合文化祭宮城県大会の視察等、様々な出張があります。

 なかなか、自分のために時間を使うことは難しいかもしれません。

 追伸

 7月23日6時20分

 昨晩、吹奏楽班の顧問の池田先生から電話連絡がありました。

 吹奏楽班が、東北信大会で金賞を受賞し、県大会出場を決めたそうです。おめでとうございます。よかったですね。

 

 


最新の画像もっと見る