とまとのため息

気分一新☆つれづれ日記in大英帝国~

休みボケしないようにしなくちゃ

2009-04-25 16:04:07 | Weblog

いよいよゴールデンウィークも近づいてきたのだが
実をいうと、とまとの会社は本日から16連休に突入である。
16!連休ですわ。なが。。。
今までン十年会社勤めをしてきたが、これだけ連続して
休みになるのは勿論初めての体験である。
不景気で仕事がヒマなのがその理由なんだけど
これだけ休むと、明けて出社してもまともには働けないカラダに
なりそでコワい。
でも、出社の必要なし、とか通知されたらもっとコワいけど。

ついては16日間、あまりだらだら過ごさないようにしなくちゃ、
と戒めているところだが、まあ心配はいらないだろう。
オカンが上京中であれこれ世話をやかねばならないからね。

さっそく明日からちょいと金沢・和倉へ出かけてきます。
兼六公園などは雪が降ってる時期に行くのがベストなんだろうが
寒がりのとまとは雪の中を歩き回るのは極力避けることにしている。
新緑の名所もいいだろうと勝手に決め付けて、ぜひイイ写真を
撮ってくるつもりだ。

ところで、注文していたファブリックボードの生地が届いたので
ほんの一部をご紹介しておきます。
何の柄でしょうね~♪
全体像は、旅行から戻ってボードを仕上げた時に写しますので。




結局仕上げは

2009-04-19 16:56:53 | Weblog
前回、手作りファブリックボードの布仕上げは何を使うか
これから考えることにして終了していたのだが
思いついて薬局へ行ってみた。
そして、ニチバンの「布ばんそうこう」というものを買ってきて
仕上げに使いました。これけっこうイイです。

本来は包帯とかガーゼを留めるためのテープだと思うが
布素材でしっかり固定!という説明書きをみて決めました。
確かに貼り付きはよろしいです。
5m分で300円ぐらいでした。
他にも紙素材もあり、また粘着力も強いものから弱いものまで
色々選べます。

ただ、とまとが買ってきたものは幅が12mm とやや細めなのが
どうかというところです。
もう少し太めがあれば良かったわね。

手作りファブリックその2

2009-04-15 22:23:27 | Weblog
さっそくファブリックボードの予行練習その2を実行してみました。
出来ばえはいかがでしょうか。
結果からいえば、めちゃくちゃ簡単でしたー。
多分30分かかってないでしょう。
色使いと柄で和室に掛けることを想定していたけれど
イメージ通りになりました。

ファブリックボード製作というのは恐らくどこに飾り
どれくらいのサイズでどんな色柄にするか考えるのに大半の時間を費やし、
それが決まった時点で完了したも同然といえるかも。

では自作したい方のために、用意する材料を。
・ベニアボード
手芸のデパート「ユザワヤ」の画材コーナーで
見つけてきました。写真のはA2判(420mm×594mm)。
他にもBとかFとかP、Mなどの種類の判が入手できるみたいです。

・布地
これも「ユザワヤ」のインテリア系生地コーナーにて。
ボードのサイズにもよるけれど柄が大きい方が映えると思います。

・タッカー
木工用のホッチキスみたいなの。ホームセンターで入手可能です。
ピンきりみたいですが、とまとのは1,000円もしませんでした。

・仕上げ用テープ
ボード裏側で生地を切った端を留めるため。そうしないとほつれてくるかも。
布テープとか和紙テープがあるそうだが、とまとはまだ考え中。
とりあえずテープなしで飾っておき、追い追い決めます。

以上の材料でできます。
平日の夜、晩御飯食べ終わった後でもゆうゆう取り掛かれますよ。

一度練習すればもう大丈夫でしょう。
リビング用に生地を手配して手元に届けばさっそく製作です。
かなり楽しみ♪
大人シックな部屋を目指してがんばるぞー。


手作りは楽しい

2009-04-12 15:38:08 | Weblog
前稿で書いたように今日はインテリアの話。
春になるとなぜか決まって目がインテリアのことに
とまってしまう。

最近は特に「ファブリックボード」というものに興味がでてきて
引越以来空白が埋まらない壁に飾ってみようかと考えている。
ファブリックボードとは、ベニア等でできたボードに気に入った
布地を貼り付けて壁に掛けて楽しむインテリアグッズのこと。
出来上がった作品を買うこともできるが、手作りでもりっぱなものが
できてしまうところが便利だ。
どうも発祥はインテリア大国の北欧らしく、マリメッコをはじめとする
テキスタイルを使って仕上げられているものが多く出回っている。
ネットでも検索して色々なものが通販で入手できるようになってます。

とまともネットで探していて、一目ぼれしたスウェーデン製の布地を使って
自作しようとしている。
完成したボードを買うこともできるが、お値段が2万円を超えるし
何より既成ボードの寸法が部屋にあわないからだ。

ということで、材料をあれこれ揃える間に、まずは予行練習だ。
ベニアボードを買う前に、発砲スチロール製のボードを買ってきて
好きなサイズにカット。
キッチンに合いそうなプロバンス風の布2種類をそのサイズに合わせて
カットしてホッチキスで留めて、ハイできあがりだ。
あとは壁に掛けるなり留めるなり、自由に楽しめばよい。

手先が決して器用なタチではないが、布といっても針も糸も
使わないところが、とまとにも手を出せる理由だ。

続いて予行練習その2として今度はベニアボードを使って
作る予定なので、出来上がったらまたアップしてみますわね。


まだまだ楽しめるぞ

2009-04-08 21:59:46 | Weblog
今年の桜はホントに長持ちですな。
ただ、東京は広いからあちこちで一斉に満開になっても
その全部を見に行くことは不可能。
なのでこの春は初の目黒川沿いの桜を愛でに出かけてみました。
整然と川の脇を埋める木々のもと、主に家族連れでのどかに
花見を楽しんでいる様がいい。
木の下で酔っ払ってくだを巻いてるか大騒ぎしているオヤジたちや
若者たちを見るより各段に気持ちがよい。
ただし、川がいまいち綺麗じゃなさそうなのが残念ではある。
緑色に濁ってるんだけど、これって汚れてるということでは
ないのかな。

ところで、別の日だったけれどこの川の近くのピザ屋さん「イ・ロッタ」に
行ったのだが、ご存知だろうか?
かなり美味しいです。
なんといっても生地がいい。もっちりしているけど軽くて
バクバクいけちゃいます。
ピザがメインだし、メニューも多くはないけれど
もう、ここのピザだけ食べれればそれで満足します。
また行かなくちゃ。
ついでにインテリアショップめぐりもしたいしね。

インテリアといえば、今ちょいと工作の準備中で
これについてはまた改めて書かせていただきますわ。