goo blog サービス終了のお知らせ 

なんじゃこりゃあ!!

自然科学全般をこよなく愛するブログです。OCNブログ人から引っ越してきています。

超常現象は何なのか?占いとは?

2011年06月24日 | まち歩き

みなさんこんにちはtatuakiです(^-^v

今日は一日のんびりとできました、明日は病院へ行ってまいります。

その前に血液検査の結果が以前よりも改善されていてホッとする気分です(^-^;

あ、今日Newton8月号が届いています。何れ紹介します。

さて、私たちには迷信や偽科学など誘惑が多いものがあります。

大抵は、都合のいいように組み立てられたインチキであることがほとんどです。

あのゲーム脳は神経神話の一つです。脳の10%は使われていないというのも俗説でしかありません。

ゲーム脳がホントであるためには、認知症が脳波で測定して認知症と判断できるのか?この質問に答える必要があります。

脳波は簡単に測定はできません。

ゲームをしている脳は認知症と同じである、となると、

娘「チョーむかつくー!!! あのゲーム最悪じゃんー! ところで母さん あたしってえ 昼ごはん食べたかなあ」

・・・・・こんなことになるのと一緒ですね。

娘が実の母に言う言葉ではありません。本来ならお爺さんが「ばーさんや わじゃ 朝飯食ったかのう」

が普通のはずですが。

つまり、人間の脳は分からないことだらけです。

それに個人差もあります。

それと同じことが超常現象に言えます。

人間の視覚、聴覚は全くのいい加減で本来なら見えないものも見えてしまいます。

つまり、人間は目で見ているのではなく、脳で見ているのです。

脳で記憶なども都合よく書き換えられてしまったりします。

つまり幻聴というか超常現象も簡単に見れる人は見てしまいます。

そして追い打ちをかけるように量子論の世界にはカルトのような味方をする現象があります。

パラレルワールドなどです。

私たちの常識には量子論には通用しなくなります。

でもそれは神などに由来するものではありません、多くは量子の振る舞いのおかしさにあります。壁を通り抜けるとか、たまたま観測したのはその数値であってその他にも現象が存在しているなどのパラレルな部分です。

よく皆さんが同じ体験をして超常現象を信じるようになったというのがありますが、大抵は底に共通の現象、例えば寝ているときに同じ寝ている人と同じ夢を見たというときは何らかの外の刺激、例えば大きな音などが原因です。

皆さんは多くの宗教が超常現象を否定している、信じてはいけないということになっているのをご存知でしょうか?

仏教やキリスト教などは多くの宗派がありますが大抵は「お化けや、幽霊はいません。死んだ人とも会えません、占いも信じてはいけません」となっているのです。

さて、占いが出てきましたが、占い師にはズルい言い回し方がいっぱいあります。

例えば「貴方は30歳になったら99%の確立で交通事故で死ぬ!」というのがあったりします。

この99%という数字に騙されている人も多いです。

1%の確立を残しています、ですから絶対そうなるではないのですね。

これを正しく言えば「交通事故で死ぬかもしれんが生きる可能性がある」ということです。

この1%が占い師の逃げ道です、外れた場合、この1%を突いてきます。

「何言ってるんだ?お前、生き残る可能性もあるといっただろ」です。

ここで皆さんに勘違いしてほしくないのは、自然科学は万能である・・・とは言えないということです。

何れは今の科学は限界に近づきます。

はっきり言うと、新しい科学は十分常識はずれのように見える「きちがいじみた論文」であることが多いのです。

それは十分きちがいじみていなければいけません。

それは神様とは全く無関係です、これだけははっきりといえます。

その証拠に100年前の物理学者に相対性理論は十分きちがいじみた論文であったことでしょう。

はっきり言っておきますが、宗教と科学は一緒にしてはいけません。

それでは、明日はサイエンスゼロの感想です。

(不適切な表現はご容赦下さい、気分を害された方にはお詫び申し上げます。悪意のあって言っていることではありません)


もうすぐ引退「スペースシャトル」

2011年06月23日 | まち歩き

Dscn0551
みなさんこんにちはtatuakiです(^-^v

今日で今週の仕事はおしまいなんです、明日は用がありまして、ハイ。

最近、洗濯機が壊れたので最新式のドラム乾燥機の物を買いました16万円くらいです。

あれって、乾燥するとき除湿機の原理で水分を吸い取っちゃうみたいですね。

電気屋さんが重たそうに運んでいました、その後お茶のサービスをしました(^-^;

最近は梅雨で嫌ですよね、今日も仕事中ジメジメと蒸し暑い感じがしました。

さて、NHKBSプレミアムの朝7時にやっている「ウェクアップコール」見てます。すごい面白いです(5分間だけですけど(^-^;)

その後「額縁をくぐって物語の中へ」という15分番組もあるのですがこれも意外と面白いです。

さて、もうすぐでスペースシャトルは引退しますね。

原因は「老朽化」とそれによるランニングコストでしょうね。

スペースシャトルというとかなりハイテクなんだろうなと思う人が多いかもしれませんが、実はローテクの塊なんです。

もし、最先端の技術を導入しようとするといざとなって電子機器が壊れた場合何処に原因があるのか最先端の電子機器は壊れた個所が分かりにくいのです。

つまり、ローテクのほうが簡単に壊れた個所を見つけやすいのです。

スペースシャトルのコンピューターは相当古いものです、それが何台か集まって多数決で指令を出すシステムになっています。

さて、スペースシャトルに使われている燃料はなんでしょう?

実は水素と酸素なんです。

水素と酸素を反応させると?

そう!

水ですね、あの打ち上げの時の白い煙は全部水蒸気なんです。

そんな世界中の人々を宇宙へ運んだスペースシャトル。

とうとう引退です。

後継機種はまたアポロ宇宙船のような形になります。

さようならスペースシャトル、がんばれ人類!


E=mc^2の別の解釈その2

2011年05月16日 | まち歩き

Dscn0475
みなさんこんにちはtatuakiです(^-^v

一週間前から風邪をこじらせていたのですが、今朝のTVを見ていたら頭痛と体のだるさと鼻水とセキが大変出まして、父に近くのクリニックへ連れてってもらったんです(TДT;

薬をもらいましたが、「これでも治らないなら蓄膿症ですね」と言われ一週間で治ってほしいと思う今日この頃です(^-^;

さて、E=mc^2について色々と書いてきましたが、今回は見方を変えて紹介します。

アインシュタイン以前に電磁波を唱えたマックスエルは「光はその放たれた光源の速度に変わりなく常に一定である」と言ったのですがアインシュタイン以外の学者はそれに理解を示していませんでした。

電場と磁場の交互作用には押したり引いたりして速度を変える事が出来るでしょうか?

(真空中に限ります)みなさん、ここをよく考えて下さい。

アインシュタインは光より早い物は無いと考えて「もし光の速さで走っている電車にどんどんエネルギーを与えてやるとどうなるのか?」

を考えました、結論は「速度が変わらないのだから、その分加えたエネルギーが電車の質量に置き換わっていってその分動きづらくなるのではないか?」

ここで、「エネルギー=質量」の概念が出来上がったわけです。

イコールで結んでいるからにはエネルギーと質量は同じである。

エネルギーとは何かを動かす力です。

質量はその物体の動かしにくさです。

さて、簡単に説明しましたが、皆さん。自然科学には「王道は無い」ですよ。地道に知識を増やして勉強していかないと・・・・。

それでは・・・・。


宇宙に果てはあるのか?

2011年05月01日 | まち歩き

Dsc_2711 みなさんこんにちはtatuakiです(^-^v

今日から5月ですね。

今日下呂市は雨降りです。明日明後日と仕事で4,5と休みです。

写真は昨日撮った神社の桜の写真です。もう散っちゃいましたけどね。

昨日ビックカメラで注文したソニーのHDDコンポが届きました。なかなかいい商品です。

しかしソニーと言えばやっちゃいましたねえ( ̄ロ ̄;

個人情報、それもクレジットカードの情報をもらしたそうですが、何でもハッカー(クラッカーでしょうな)集団にソニーがケンカ売ったその仕返しとか?

しかしハッカーはたちの悪い存在ですね何ですかね?( ̄ロ ̄;

そんな私は任天堂Wiiの時期新機種を楽しみにしているのでした(^-^;

さて、今日は宇宙はどうなっているのかシリーズを紹介します。

皆さんは、宇宙には壁があるのか?宇宙の果てはどうなっているのか?皆さんは気になった事があると思います。

アインシュタインは宇宙が空間がプラスに曲がっている言う宇宙空間を考えました。

これは仮に宇宙の果ての全てが見える望遠鏡があったとすると宇宙の果てを見ると自分の頭が見えると言う空間です。

宇宙は有限で果てがない、言わば地球の丸い形みたいなものです。

しかしここで勘違いしてはいけません、あくまでも球形のような物と言う事で本当に球形の形に宇宙がなっているわけではありません。

これを詳しく説明する事は一筋縄ではいかないのです。

仮に皆さんの見ているパソコンのモニターの2次元の世界の人を考えてみましょう。

その2次元の中の人は3次元を知る事が出来るでしょうか?

それと同じように私たちは宇宙の曲がりを感じる事は出来ません。

詳しくはアマゾンへ参考書を探しに行って下さい。

さて、もう新しいNewtonが届いています。今月号は緊急特集で関東大震災の特集で来月は原発の話らしいです。

それでは、明日から仕事再開なのですが皆さん10連休の方は楽しんで下さいね。

それでは又来週。


世の中の不条理(解離した世界)

2011年04月24日 | まち歩き

Dsc_2648 みなさんこんにちはtatuakiです(^-^v

土日楽しんでいますか?私はレトルトカレーとペプシネックスで満足です(^-^;

写真は今日撮った写真です。今日は晴れであったのでタムロンのレンズが大活躍しました。

今日はマスコミの弊害である「解離した心」を紹介します。

(これは前オウム真理教の回で書いた事ですが)

前、TV番組では有名人や著名人の人生を描く番組がありました。

NHKでも少なからず見受けられました。

今、このような偉人伝や伝記に書かれたような人生を理想として自分も将来偉人伝とか伝記に乗りたいと思う人が非常に多くなっていると言われています。

と、言われているだけで私の見解としては昔もそういう事はあったので偉人にあこがれる事は思春期に大切なことであると思います。

しかし、「自分は特別な存在でありたい」「個性が重要」などそれに固着する人が多い気がしてきます。

そういう人が人を蹴落としてまで出世しようとか、人を簡単に非難したり、中にはいじめの部類をしたりとかそういう人はいると思います。

むかしからいるでしょうけどね。

それが松本死刑囚であったと思います。

今のTVメディアやインターネットが将来未来永劫存在する・・・・なんて事は夢物語である事は皆さんお分かりいただけると思います。

ナチツドイツやオウム真理教などのTV取材番組は研究としては良いでしょう。

でも動画投稿サイトにもいい番組がアップしてあるのでそれも活用するのも手であると思います。

そういう人は困った存在であるとともに多くは世間体が好いという最低な人であることがあります。

そういう人とどう向き合うか?

それははっきりその人のやっている事を言う事です。

はっきり「貴方のやっている行為はいじめでしかないです」と言いましょう。

相手は「それがどうした?」と言われるかもしれません。

それか貴方がそういう人を遠ざけると言う事が一番効果的です。

貴方が成人ならもし何かあった場合警察に電話しましょう、これは迷惑でも何でもない、貴方の自主防衛行為なのです。

こういう人って意外と同じことを繰り返して喜んでいる人が多いです。

殆ど病気みたいな感覚ですね。

でも、これは皆さん全員がこういう解離した人間になってしまう可能性があります。

その時は知識が重要です。歴史、哲学書、聖書やお教、など見てみて世の中どうしてこうなっているのか分かると思います。

簡単に言ってしまえば「世の中は不条理なものである」と言う事です。

(瀬戸内寂聴さんの受け売りです(^-^;)

みなさん、そういう事ですよ。

「情けは人のためならず」

それでは又来週お会いしましょう、明日から仕事頑張りましょう。それでは。


今地下鉄サリン事件&松本サリン事件を思う

2011年04月01日 | まち歩き

みなさんこんにちはtatuakiです(^-^v

今日から新年度ですね。私ツイッターに早速嘘を書いてしまいました(^-^;

ノーリアクションです(^-^;当たり前か?

こんな時にそんなエイプリルフールなんてやっている場合かと思いましたが、新聞やTVは被災地のニュースばかりやっていて、それが悪いわけではありませんが、それを見ていて気が滅入ってくると言う話を今日店のお客さんが言っていました。

私は掃除しながら黙っていただけですが(^-^;

さて、もう過去になりますが地下鉄サリン事件と松本サリン事件がありました。

あれは痛ましい事件でしたね。

当時はTVが絶好調の時期で今みたいにインターネットも常時接続の高速回線ではありませんでしたね、TVもブラウン管でしたしね。

(かろうじてパソコンのモニタに50万円のカラー液晶モニターがありました、今思うとバカげた値段ですね(^-^;)

この犯罪の首謀者はオウム真理教の麻原彰晃でした。

(あのオーム電機と全然無関係なのでご注意ください!!!)

オウム真理教については以前から弁護士拉致や潜水艦事件など色々とゴダごタがありました。

異臭トラブルもありました。

犯行は地下鉄でサリンを使い霞が関を狙うと言う物でした。

麻原彰晃(以下麻原と略します、全国の関係ない麻原さん、貴方の事ではないのでお気になさらないでくださいあくまでもオウム真理教の麻原彰晃です)

が選挙で全廃し、はっきり言うと国家転覆という大構想を思い付きお馬鹿にも実行してしまい今死刑囚となり存在しています。

一説には世の中の解離した精神状態が露骨に出た物と言われています。

一寸前、有名人の自伝を紹介する、みたいな番組が沢山ありました。

その影響で、理想の自分、とりわけスーパーマンみたいな自分になりたいと思い、現実とあまりにもかけ離れていると爆発しやすいという現代人の病魔みたいなものがあると言われています。

これは現代人の病でしょうね(^-^;

麻原はまず、武器装備をし始めます。

毒ガスはもとより、炭素菌や原子爆弾などを作ろうとしたのです。

(私の地元飛騨地方にも教団が来ていたとの話もあります、何処まで正しいのか分かりませんが)

炭素菌はそこらへんにあり単純に加工できるので兵器として使われやすいのです。

原子爆弾は構造が簡単のように見えますが、非常に難しい技術です。

サリンはイラン・イラク戦争で使われたごく微量で大量殺戮できる怖い物です。

オウムの作ったサリンは不純物があったためゴムの焦げたにおいがしたそうです。

サリンの入った袋を新聞紙にくるんでそれを傘で突き刺してまき散らしました。

また、松本では噴霧されました。

この報道で犯人扱いをされた人もいました(このドキュメンタリーを高校生が作って動画投稿サイトに出しています)

そしてとんでもない宗教であると暴露されました。

それはマスコミによってです。

TVや新聞は連日特集で伝えました。

日本史で戦後最悪の国家転覆未遂事件でした。

その中にもエリート理科系がいっぱいいました。

これをみて皆さんに伝えたい事は、人間は理性で判断してはいない、これにつきます。

マインドコントロールはTVで効果的に行えます。

感情移入しやすい効果音、映像、言葉、どれもTVに特異なものです。

そして今、コンピューターがあります。

実はコンピューターと言うのは洗脳に一番使いやすいツールです。

このコンピューターの洗脳について今だれも問題視しません。

コンピューターの洗脳について文化人や倫理学者が議論すべき問題でしょう。

今、貴方には誘惑があちらこちらにあります。

私も分かりませんがその誘惑で人生を破たんに陥ってしまうケースも多いのです。

皆さん・・・・、少しは疑ってみましょうね。

では明日はサイエンスゼロの感想があるかもしれません(^-^;オイオイ!!!

そいでは皆さん良い土日を過ごして下さい。

それでは・・・・。


24年度「なんじゃこりゃあ!!」運営方針です

2011年03月27日 | まち歩き

みなさんこんにちはtatuakiです(^-^v

さて23年度も終わり来年度の計画方針をお伝えします。

毎週土曜午後(日曜にずれる可能性あり)

->サイエンスゼロ、感想、報告。

第二金曜(第三金曜になる場合あり)

->下呂市精神障害者のデイケア、写真などのアップ。

- 以下イレギュラー -

Newton今月号の気になった記事。

うんちく特集。

商品レビュー。

となります。

相変わらずですがよろしくお願いします。

イレギュラーで地球ドラマチックを入れていこうと思っています。

ここで再三申し上げておりますが、録画した番組の配布はお断りしております。著作権があるためと、一週間でレコーダが上書きしてしまうためです。

去年から存在しておりますが、私のイラストブログもよろしくお願いいたします。

(毎年、岐阜県未来ホールで11月に開かれる心の健康フェスタにも出品します)

まだまだ、一人でやっているもので(普通ブログは一人でやるものです(^-^;)微力なところもありまして、間違いも多いのですが修正のコメントや共感された人のトラバ、よろしくお願いします。

何時まで続けていられるか分かりませんが、可能な限りがんばりますのでよろしくお願いします。

<(_ _)>

※予告なしに変更する場合がありますのでご了承ください。

※イラストサイトへは「http://cado.blog.ocn.ne.jp/bytc/」又は 横のリンクからお願いします。


あーいそがしいそがし・・・・・・・

2011年03月20日 | まち歩き

みなさんこんにちはtatuakiです(^-^v

NHKの放送も通常に戻りつつあります。

でも被災者の方の苦労を思うとやり切れない思いもあります。

これから地震がいつ起きてもおかしくないとようやく世間が思っていると思うので良い事だとは思いますが。

電池の買いだめとか食料品の買いだめとか無茶だと思います。

どっちも期限があります。

電池は使用期限が、食料品にも消費期限とかありますので。

一番怖いのは原発の放射能漏れです。

日立と東芝が作りましたがもろくも崩れ去りました。

放射能が食品に入りそれが体の体内に入るとそこから放射線が出ます。

こんな恐ろしい事は無いですよ、癌になってもおかしくないですから( ̄ロ ̄;

もうちょっと何とかできなったのでしょうか、疑問です。

さて、私の方は明日から仕事なので(金曜から休みです)すが、午後から視覚障害者の方のパソコン指導へ行きます。

その後仕事の準備なので、皆さん暫くさようならです。

来年度の方針は未だ決まっていません。

決まり次第こちらに書きますのでよろしくお願いします。

来年度からもこのブログをよろしくお願いします。

それでは又来週、どうそ


自然食品ブーム

2011年03月19日 | まち歩き

みなさんこんにちはtatuakiです(^-^v

今回被災された方々のお見舞いを申し上げます。

ここ一週間十地震のニュースだけでしたね。

今日久しぶりにJR高山本線で下呂の温泉街へ行きました。

P3190174 P3190175 P3190182

P3190181

今日は花粉が飛散したんでしょうか?

あまりにも普通だった私の「鼻」センサー、花粉症が治ったのかな( ̄ロ ̄;

さて、私といたしましては、こういう災害に重宝されているカップヌードルなどのジャンク品がいかに世間一般で言われている「食べてはいけない」と言うのがホントかどうかの話をしたいと思います。

御釈迦様は「何でも出された物はありがたく食べなさい」と言っています。

では自分で買う分はどうでしょうか?

「マクドナルドのハンバーガーを食べるとキレやすくなる 」

この根拠は全くと言っていいほどありません。

逆に主張されている人に根拠を示してほしいのですが、なかなかそういう人はいません。

「飲料水ばかり飲んでいるので子供は駄目になる」

実は、栄養過多の問題だけであると考えると良いですね。

それなりに美味しく加工してありますし、カロリーも高いのでついつい食べ過ぎる。

コンビニも買ってもらいたいがために天候や四季、イベントに合わせて店の陳列を考える。

これが当たり前の世の中です。

嗜好品は災害時にはストレス解消に良い物なのです。

アルコールは控えていただきたいのですが、コーヒーやお菓子はストレス解消になります。

うまく使えば災害時に役に立つ、そんなからくりも実はあります。

今、農薬を使わないとか、添加物を使わないとか言われています。

でも皆さん、人間は舌で味を見ているのでしょうか?

それは全くの誤解です、人間は舌では無く「脳」で味わっています。

それは「このお酒はコンテストで一位をとりました」とか「有名産地の果物です」などのイメージで美味しく感じたりするので最終的にはイメージで味わっています。

私は、ファーストフードも自然食品も同等の価値があると思うんですよね。

分け隔てなくありがたく食べ物は頂戴する。

これが本当の自然体ではないでしょうか?

貴方はどう思いますか?

それでは、明日は、更新は・・・・。


今回の更新について

2011年03月12日 | まち歩き

地震の影響で、このブログを見られない人もいると思いますし、NHK全番組では地震の事を明日まで伝えるであろうと思われるので暫くこのブログの週末の更新を変更させていただきます。

ご了承ください。

by.tatuaki cado