おう、おめえ~
物々交換に
ブツブツ言うなあ~
(゜д゜;誰でも思いつきそうなネタやな・・・・
冒頭ギャグでした。
今日NewTonが届きました、後からじっくり読むつもりです。
報告をお楽しみにあれ(^^;
さて、世の中ではアキバ系とか言われていますが。何が尺度になってるのでしょうか?
何となくオタクっぽい、太ってそう、個性がない、自分とはあまり縁がなさそう・・・・・・、
皆そう思ってませんかね。
でもーオタクって前からマニュアとか「○×バカ」とか言われていましたよね。
そう言う意味ではオタクは昔からいたのでしょう(何々の虫と言う表現も同じですよね)
江戸時代には和算(算数)オタクが沢山いたとか、何でも算数にこってしまい一家離散してしまい旅をしながら算数を極めようとしたとか。
相対論の解説本を見るとアインシュタインはガリレオオタクだったとか、・・・・・誇張ですかね?(^^;
でもー今の企業が生産して消費するタイプのオタクというのはあまり役に立たないかもしれませんね。
もっと個性を出してみればオタクが認められる日も近いのではないのでしょうか。
私はアキバ系というよりは流行は追わないのです、iPodも持ってないですし昔は任天堂ファンでした。
私にとってDSLiteやWiiは気に入ったのは前々から64とかGCとかのファンだったからです。
ソニーはビデオゲームおんちだから・・・・、
でもクレジットはソニーファイナンスです、決め手はEdy機能。
iPodではなく新型ウオークマンを使っています。
アップルのCMを知りません、だからWinXPマシンを代々使っています。
NHKしか見ません。だから受信料ありがたく払っています。
皆さんも基礎を勉強してみると新しい世界が見えてきますよ。
雑誌はNewTonです、漫画雑誌は買った事がありません。
まあそんなことは良いとして・・・・・、
消費するだけのオタク、アキバ系は淘汰されると思います。
そう言う意味でクリエイテブなオタクはこれからも日本の産業をリードするでしょう。