なんじゃこりゃあ!!

自然科学全般をこよなく愛するブログです。OCNブログ人から引っ越してきています。

ダビンチのあのヘリコプターは実際に動くようだ(Newtonより)

2022年06月29日 | 本と雑誌
皆さんこんにちはtatuakicadoです( ^o^)ノ
お元気でしょうか?
今日は不在者投票へ行ってきました、数分で終わりましたが皆さんも選挙へ行ってみてはいかがでしょうか。
いや、参政権は無駄にしない方が良いです、まあ確かに外は暑いですがでも数分で済むので。心も変わってくるよ!私は選挙に参加したと思うようになるかもね(^_^;)
さて、先月号のNewtonに驚くべき事が描かれてあります。
天才は何処までも天才です、しかし今までダビンチのあのスケッチにあったらせん状の空気にねじ込むように空を飛ぶ今のヘリコプターの原型を描いたとされているあの形の空飛ぶ乗り物が有名ですが・・・・、
この様な物が実際に飛ぶことは極めて困難と言われていました。
しかしアメリカメリーランド大学の人が4つの空気をねじ込む空気ネジを持ったドローンを開発して毎秒7000~8000回転することで600グラムの機体が浮き上がったと言うことです。
しかし、ヤマト運輸でも面白いドローンを開発していますが空を飛ぶ方法は沢山あるんだなと思いました。
きっと航空力学における共通の浮力原理があるのでは無いのでしょうか?
ライト兄弟以来まだ未完成な航空力学があるのではないかと思いました。
さて梅雨が明けて毎日暑い日が続いていますが、
電気代を気にしても暑さは危険なのでエアコンを付けましょう、できるだけ一つの部屋に家族で涼んでいる方が良いでしょう。
こまめに水を飲みましょう、ポカリやアクエリアスなど砂糖を気にしてはいけません飲みましょう。
そうして乗り切りましょう。
そりでは<(_ _)>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイエンスゼロ26日分

2022年06月27日 | テレビ番組
皆さんこんにちはtatuakicadoです( ^o^)ノ
お元気でしょうか?
今日は仕事から帰ったら部屋の温度が30度ととてつもない暑さに見舞われました。まだ6月の終わりなので去年よりかは暑いのかなと思いました。
さて昨日のサイエンスゼロは題して「イモリの超再生能力」がテーマでした、イモリの再生能力は凄く脳や心臓や体の一部を失っても再生出来る能力を持っています。
その秘密は幹細胞です、カエルなども若い頃は再生出来ますが年をとるにつれて再生能力が落ちます。しかしイモリは一生再生能力があります。
脱分化という特長がイモリの細胞にはあり時間を戻すように傷口で再び分化していきます。
イモリの研究ではNewtec1と言う遺伝子がイモリにはあることがわかりました、イモリの赤血球にはNewtec1や再生に必要なタンパク質が揃っていて傷口でそれらを放出する事が分っています。
私たち人間は胎児の時には再生能力を持っています、イモリとは違い生まれてくると再生能力はありません。それが進化の過程で人間が得た生き残り作戦なんでしょうね。
イモリのゲノムにはトランスボゾンによる繰り返しの部分が多いのですが実は前までは意味のないものだと思われていました、しかしこの繰り返しの配列は再生機能に影響していると考えられています。
脳が再生出来るというのは非常に凄いことですが、今までの記憶が戻ると言うことではないと思います。脳の完璧な再生は難しいでしょう、しかし歯などは再生してほしいものの一つですね。これから再生医療が進むと歯医者さんも治療が変わるんでしょうか(゚Д゚)
さて今週も始まりました。
よい一週間を。
そりでは<(_ _)>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SF科学を見る(Newtonより)

2022年06月22日 | 本と雑誌
皆さんこんにちはtatuakicadoです( ^o^)ノ
お元気でしょうか?
今日は雨が降るのか晴れるのかよく分らない天気でした、下呂市は確実に蒸し暑くなっています。こんな日は川原でBBQなんて良いですね、アフターコロナにはしたいものです。
さて先月号のNewton記事にSF映画を科学的に見ると言う記事があります、これは保存版と言えそうです。
まずよく出てくるのが相対性理論では不可能な光速を越えた惑星間移動ですね、スタートレックでもあるような近未来に出てきたら良い物の代表ですが物理学でもこれは検討されて提唱した人もいます。詳しくは物体の前方の空間を収縮させ後方の空間を膨張させることにより光速を越えて移動するという物です。
しかしこれに関しては空間を収縮や膨張させるには宇宙全体のエネルギーの100億倍もの「負の」エネルギーが必要と言います。
そして映画でよく出てくる人間を惑星に移動している間人工冬眠して惑星に着いた頃めざませて年を取らないと言う技術があります、これに関しては果たして冬眠が時間を遅らせる(年を取らない)と同じような効果があるのかは分りません。
しかしNASAは少なくともこの研究に関心があるらしくNASAの起業した会社に人工冬眠を研究する会社があります。
NASAは人間を火星に送るときに使えないか見ているらしいです。
それでは今の技術でもう実現しているのがあります、スターウオーズに出てくる空気から水を作る技術です。実はもうこの様な技術があります、と言っても空気中の僅かな水分を冷却で取りだして水をためる装置です。そう、エアコンの除湿機能のような技術です。
今の人が10年前の携帯を見たらどんな感想を言うのでしょうか?
そして私たちの未来は決して簡単に予想出来るものではないです。
10年後どんな技術があるのか?これは未知数です、昔32インチの液晶テレビは50万くらいしていましたが今は当たり前で数万で手に入ります。
ましてやネット関連の進化は凄い物です。
しかしこう言った技術に飲み込まれないようにする必要があります、あくまでも人間が使っての道具。
振り回されては行けませんね(^_^;)
さて水曜日です、
良い木曜日を、
そりでは<(_ _)>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイエンスゼロ19日分

2022年06月20日 | テレビ番組
皆さんこんにちはtatuakicadoです( ^o^)ノ
今日は市の健康診断でした、朝からご飯を抜いてはるばる遠くの会場へ行き血液検査やレントゲンなどやってきました。ハイこの暑いのに足運ぶの大変でした(^_^;)
さて昨日のサイエンスゼロは「宇宙のゴミ、スペースデブリ」がテーマでした。
今宇宙のゴミスペースデブリが沢山地球上を席巻しているようです、宇宙ステーションでも小さなスペースデブリの影響で小さな穴が開いたり船外活動で宇宙服の手袋に穴が開いて空気が漏れたり深刻な問題をはらんでいます。
これ以上スペースデブリが多くなると宇宙に人工衛星がおけなくなるかもしれません。
スペースデブリを捕まえて高度を下げてやり大気圏で燃やすことでデブリを除去するという研究が世界的に行われています。
ある研究ではデブリに網を投げて絡め取る技術であったり、ひもの付いたモリを投げてデブりにくし刺したりと色々な試みが行われています。
日本ではベンチャー企業が磁石を使い金属のデブリを捕獲すると言うアイデアが実現しようとしています。
JAXAでは大きなロケット部品のデブリを小さい人工衛星で回収する研究もあります。
実はデブリに接近するのは非常に難しい技術です、日本のベンチャー企業では三つのセンサーを使うことで接近し捕獲接近するときにらせん状に移動して進む研究が行われています。
コリョリョフやツオルコフスキーやフォンブラウンが考えてもみない失敗のゴミが多いようです、宇宙服に穴を開けるような事が起きるなら今後の宇宙開発は慎重にしないといけないですね。中国が衛星を破壊する技術を開発していると聞いていますが人類にとってこれからの未来の世代に汚点を残すのがスペースデブリだと思います。
さて、今日は更新が検診のため遅れていました。
どちらさんもお元気で。
そりでは<(_ _)>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NASAのジェームスウエッブ宇宙望遠鏡(Newtonより)

2022年06月15日 | 本と雑誌
皆さんこんにちはtatuakicadoです( ^o^)ノ
お元気でしょうか?
下呂市は梅雨に入った模様ですね、今日は雨のち曇りでした。いや肌寒いですが梅雨なので仕方がないです。
さて先月号のNewtonにはNASAが打ち上げた赤外線の宇宙望遠鏡「ジェームス・ウエッブ望遠鏡」の話がありました。
ジェームス・ウエッブはNASAの2代目の所長の名前です。
この望遠鏡は非常に大きくひし形の何枚も重ねてある太陽の熱よけとハニカム構造みたいな反射板があります。
実はこの宇宙望遠鏡はファーストスターと呼ばれる138億年前のビックバン以降の最初に作られた恒星を捉えるために設計されました。
宇宙は膨張しています、ファーストスターとなるとそこから出た光は例え非常に短い波長であったとしてもドップラー効果で赤外線まで伸ばされているはずです。
そうなったときは赤外線で観測されます、そこで赤外線を観測出来るようこのジェイムス・ウエッブ宇宙望遠鏡は設計されています。
実際のジェイムス・ウエッブ宇宙望遠鏡はとても面白い格好です、先月号のNewtonを買ってみて下さるとよく分ります。
さて今度の月曜日は市の健康診断があるため何時ブログを更新出来るか分りません。
長ーい目で待ってください(^^;)
そりでは良い水曜日を。
そりでは<(_ _)>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイエンスゼロ12日分

2022年06月13日 | テレビ番組
皆さんこんにちはtatuakicadoです( ^o^)ノ
お元気でしょうか?
今日の下呂市は朝晩が15度と寒く今は22度くらいで比較的に過ごしやすいです、下呂市は6月は何時もこんな天候ですが今年はあまり暑くないのかもしれません。天候不順かもしれませんね。
さて昨日のサイエンスゼロは題して「福徳岡の場の噴火」がテーマでした、海底火山であり沖縄では大量の軽石が漂着しました。
火山が出す音の変化である空振を図ってみると見た目と比べて非常に活発に福徳丘の場は活動しているようです。
近くを海底調査して海底の堆積物を取ってみる試みも番組で紹介していました、今回の噴火は世界でも余り例のない噴火です。
マグマには軽石ができたり黒曜石ができたりします、この黒曜石は噴火前の情報を含んでいます、今回の調査では非常に綺麗な黒曜石を手に入れることが出来たようです。
今回の噴火では軽石に黒いところが混ざっていました、しかし黒いところには磁鉄鉱が含まれていたことが分りました。
マグマはドロドロになっており粘り気のあるほうが大きな噴火をすると研究が紹介されています。
軽石が大量に発生しており人々の生活に支障を来しました、そこで軽石を衛星で捉えコンピューターでシミュレーションをして危険を知らせると言う試みもあります。
軽石には生物がくっついています、100近い生物がくっつくと言われています。所謂小さな生物のコミュニティと言えますがこれが生物を遠くへ運ぶと言う事も言えます。
軽石は風呂用品としてホームセンターで買って使っていますがそんじょそこらにはめったにないものですね(^^;)
軽石が生物を運ぶなら宇宙でも微生物を運ぶ隕石みたいな物があるかもしれないと思いました。
火山は日本には欠かせない自然災害ですが恵みももたらすでしょうね。
さて今週も始まりました。
どちらさんもお元気で。
そりでは<(_ _)>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルトは何故起きる?(Newtonより)

2022年06月08日 | 本と雑誌
皆さんこんにちはtatuakicadoです( ^o^)ノ
お元気でしょうか?
下呂市は朝晩非常に寒いです、何時もは下呂市は7月まで肌寒い日が続きます。今年はあまり気温が上がらないようです。
さて先月号のNewton記事にはカルトや過激化する集団などの記事がありました。
この過激化する集団などの科学は19世紀のフランスで始まったと言われています。
このカルトというのは心理学の言葉で一定のことを信じる集団を指します、悪い意味ではないようですがこれが犯罪を犯すようになると破壊的カルトと言われるようになります。
過激化する集団としては日本のハロウインのように仮装した人たちが暴徒化するような現象が見られます。
さらにバイトテロのように炎上する人とそれを集団で叩く集も同じと言えます。
さらにカルト集団で問題になったのは宗教もあります、この構造は大変な物で恐らく教祖は本当に自分はブッタやキリストのような存在であると信じ込んでいることがあると記事の教授の人は言っています。
その様な信者は決して幸せになっているのではなく、非常に理不尽なことを怒られてされていたり恐怖で支配されていることが多いと言います。
それでいて疑問を持たず従い続けると言います。
テロリストに関わった人を見てみても精神に異常を来している人ではなく普通の人が多いらしいです。
テロでもカルトでもその人の人生を狂わせる能力を持っていると言えます。
さらに人間は何故集団になるのか?集団になって多数派になったほうが人間は安心するということや人間は本来白黒付けたがると言う事が上げられます。
これはいじめでもカルトでも同じで人間は集団を形成して優位に立とうと言う欲求があるらしいです。
これに対抗するにはこれは皆さんに覚えて欲しいのですが、人間は完璧ではなく知らないこともあり間違うこともありますがそれを恥と感じてそれを利用することも多いです。
カルトや過激集団に関わらないためには聖人君主のように常に約束は守るということはしてはいけません、危ない人の約束は破ってもかまわないと言う気構えが必要です。
特に危ない集団などの誘いや攻撃には優しく対応するのではなく厳しく見ていくことが必要です。
皆さんには怪しい集団を相手にするには心構えをかえていく必要があります。
これは私も感じたことですが、集団に属すると他の外からの疑問は何でもないと感じることが多いです。
これは学校でも会社でも自分の宗教でも一緒です。
できるだけ外からの批判を聞いてそれがどうして起きたのだろうと考えることが重要だと思います。
さて明日は木曜日、
良い木曜日を。
そりでは<(_ _)>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電子工作大図鑑より「ドクショルクス」と「透明2バンドラジオ」作成してみました。

2022年06月07日 | 電子工作
皆さんこんにちはtatuakicadoです( ^o^)ノ
お元気でしょうか?
下呂市も今日は寒く今この記事を書いている時の気温が16度と肌寒いです。
今年はタマネギが高価らしく今年亡くなった父が育てた家の畑のタマネギが収穫できます。
さて今日は電子工作大図鑑の「ドクショルクス」とイスペットの学校教材用と思われる「透明2バンドラジオ」を組み立ててみました。いずれも共立エレショップで手に入ります。
今回もお世話になります~♪
ここを作成します。
この通りに作りました。
完成品はこちらです。
照度を調整する半固定抵抗があります、今回は点滅するLEDを使ってみました。
これは所謂3段階LEDの照度計になります。
後ろに電池ボックスがありますね。
こんな風です。
横はこうなります。
スイッチを入れたところ。
しかしこれの製作で困ったのが赤色の1015が担当するLEDがスイッチを入れた途端つきっぱなしになり抵抗値を変えても点灯は変わりません。
ここだけはどのようにしても解決できませんでした。
ひょっとしたら重要なことを見間違いしてるかもしれません、部品表にはLEDの赤だけ2Vになっていました。ひょっとしてここがいけないんでしょうか???(^_^;)
この作品の部品は共立エレショップで手に入ります、フォトダイオードは変わりの物を変えます。

さて同じく共立エレショップではイスペットの学校教材用である2バンドラジオのキットが手に入りました。
何とこれはDSPラジオです、しかし学校教材用であるので難易度は超低めです。黄色の基板に数点部品をハンダ付けしてあらかじめ完成しているラジオの基板とスピーカーとアンテナ、電池ボックスとはコネクターでつなぎます。
それでもう完成です。
こんな箱に付いてきます。
学校教材用らしく基本のエレクトロニクスの解説があります。
FM用ロットアンテナがあります。
完成はこの通り。
上にBBCのマイクロビット操作するボタンがあります、このラジオの中にマイクロビットを内蔵可能です。
コネクターがあります、DCとイヤホンと外部入力があります、外部入力とはこった物ですね(^^;)
反対は何にもありません。
ここにスイッチ件ボリュウムとFMAM切り替えと選局があります。
電池は単三3本です。
サイレントLEDライトが付いています。

以上作ってみました。
今回の電子工作大図鑑では久しぶりのなにやらモヤモヤする結果となりました。
次のイスペットの製品はとても簡単なので張り合いはないかもしれませんが、初めての人やお子様にはうってつけだと思います。
さて梅雨に入りました、長雨の中夜に作って見るもよし。
夜長だらだらするのもよし。
この記事を見たあなたは今何をしていますか?
さて明日は水曜日。
良い一日を。
そりでは<(_ _)>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

量子コンピュータ(Newtonより)

2022年06月01日 | 本と雑誌
皆さんこんにちはtatuakicadoです( ^o^)ノ
お元気でしょうか?
私は今転職を考えています、よりよい給料を求めて。って探すのに大変ですけど頑張ってみます(^^;)
さてここで散々書いていますが先月号のNewtonには量子コンピューターの話があります。
量子コンピューターは量子の性質を利用したコンピューターです、現在は研究中です。
普段私たちが使うコンピューターはトランジスタが0と1の役目を果たします、これはトランジスターの一個のスイッチが沢山あると思ってください。
しかしこのコンピューターは因数分解を計算するのに非常に大変な時間を有します。
量子コンピューターは量子の性質を利用します、量子には上向きの回転と下向きの回転という状態を一つの量子で表現できます。
これはコンピューターにおいては0と1が一つの素子で表現できると言うことです(観測されたときにどちらかに決まります)
さらに量子にはもつれの関係になった量子が下の回転になったらどんなに遠く離れていてももう一方の量子も下の回転になるという特徴を持ちます。
このような量子コンピューターは因数分解を計算するのに役立ちます。
しかし因数分解を利用する今のセキュリティが破られる恐れもあります。
これもそれも実は量子コンピューターでできるには量子コンピューターのアルゴリズムがとても重要になってきます。
さらに創薬の研究でも新しい新薬の開発が進むと言われているようです。
しかしこの量子の不思議な重ね合わせやもつれなどは周囲のノイズに弱く常に冷却などしておかなければいけないため修正する技術が必要です。
しかも量子コンピューターでは量子ビットをどのように作るのか?つまり量子を実現できる電子部品はどんな物なのか?色々な方法があり未だ開発段階です。
面白いことにIBM Quantumと言う無料のサービスで量子コンピューターは一般の人々に公開されています、そう あなたにも利用可能です。
私なりに解釈したつもりですが、今回色んな研究がされていると思いました。
でも今の段階ではトランジスターが有利だと思います、そして私が思うにはコンピューターの技術とりわけデジタル技術はもう古いのではないかと思います。
デジタルに変わる新しい技術はないのでしょうか?
さて、水曜日です。
最近は電子工作の記事が出ていませんがもうしばらくお待ち下さい。
その内なにかレビューできるかもしれません(^^;)ナンテネ
そりでは良い木曜日を。
そりでは<(_ _)>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする