goo blog サービス終了のお知らせ 

なんじゃこりゃあ!!

自然科学全般をこよなく愛するブログです。OCNブログ人から引っ越してきています。

220ペタ電子ボルトのニュートリノ発見される(Newtonより)

2025年03月31日 | 本と雑誌
皆さんこんにちはtatuakicadoです('ω')ノ
下呂市も昨日今日と肌寒い一日でした、でも日差しは暖かい天候でしたよ。
みなさんも外に出て春を感じてみてはいかがでしょうか?
さて宇宙には宇宙線と呼ばれる粒子がブンブンと降り注いでいます、こうして私たちの周りにもニュートリノはスルスル通過しています。
これを観測する素手はあるのでしょうか?
実はこれらのニュートリノは物質とぶつかってしまうことはありませんので見つけることは不可能です。
しかしごくまれに水の分子などにぶつかり特有の光を出すことがあります。
フランス粒子物理学センターのKM3NeTというニュートリノ望遠鏡をつかいニュートリノの観測をしていました。
しかし今回観測史上最高のエネルギーを持つニュートリノを発見しました、今回の発見は実験途中の発見ということです。
どのくらいかというと今回発見されたニュートリノは約220ペタ電子ボルトに相当するようです。
このような非常にエネルギーが高いニュートリノは宇宙のどこかで発生して放出され地球へ届いたことになります。
つまりそれくらいのおおきなエネルギーの天体が存在していることになると思いますがこれは謎ですね。
こうして宇宙線で宇宙のことが手に取るようにわかるのは今の天文学の強みです。
さて今週もはじまりました、どちら様もお元気で。
そりではm(__)m

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。