なんじゃこりゃあ!!

自然科学全般をこよなく愛するブログです。OCNブログ人から引っ越してきています。

サイエンズゼロ29日分

2008年03月30日 | テレビ番組

Dsc_0010 えー

   NHKの生活表百科でですね

            生霊と言いましょうか、お化けが出てくるんですよね

            大阪城はわしのもんやとか

            名前も若い気も若いとか

        まあ、ひらたくゆうたら「かみぬまえみこ」と「わかいみどり」さんです

( ̄ロ ̄;ソレナンノイミガアルノ?

コマカーい冒頭ギャグでした(^ー^;

今朝ですね、昨日HDDコンポに落としておいたNHKFMシアター「怪獣の卵」を聞きました。

泣けました(TдT;

ミッシングリンク・・・・懐かしい言葉です。

さっき思い出したのが、リチャードドーキンスの利己的な遺伝子・・・・本当でしょうかこの説・・・(^ー^;

ニームとかあったよね、でも昔からの言い伝えって廃れていくものじゃないんですか(^^;

遺伝子って中立説もありますよ~。

でもミッシングリンクはどうやって説明できるのでしょうか?

まあ、その内分かるでしょう(^-^;ナンチャッテ

さてー、NHKも編成の時期です。

今月で終わりの番組の司会者多いで~(詳しくは転勤です(^-^;)

新年度期待しましょう!期待してるよあNHKさんよ~お(^o-o^

さてー今月で年度終わりのサイエンスゼロ、今日HDDに落としたのを見ました。

題して「先端技術も注目折り紙の技」でした。

そー言えばミウラ折りって有名ですよね~予てから発案した人尊敬します(^-^;

裏話ですが、3つの点と言うのは力学的に安定している点なんです。

何でもイスや机などは三角形や支える棒が3ヶ所あればそれで十分安定します。

ああ、話がそれましたね(^-^;

最初破壊工学の専門家が折り紙の原理を利用してペットボトルをぺしゃんこにしてみようと言う研究がありました。

何でもペットボトルを上から軽く押すだけでペシャンコになるんでしょうかね。

東京都の電車の地図もミウラ折りだそうです、今度東京行ったとき買って見ましょう(^-^;

このミウラ折で折られたソーラーセルが実際宇宙で広がったそうです。フリーフライヤーという衛星だそうです。

あと自動車の衝突の再衝撃をやわらげてくれるサイドメンバーに折り紙を使おうと言う研究がありました。

ただの四角い物よりも折り紙で折った物の方が衝撃を吸収できるそうです。

こんな事開発したらますます日本の車売れますがな(^-^;

あと、教材として折り紙で結晶の模型を作るなんてありました。

番組ではダイヤモンドの結晶を折り紙で再現していました。

後医療分野ですが、血管の病気で人工血管をこの折り紙の原理で畳めて血管に入れて中で膨らませる研究なんてありました。患者さんに負担が無いそうです。

(番組ではステントクラフトと言っていました、形状記憶合金も使われていました)

それと、何と宇宙ステーションから紙飛行機を飛ばそうなんて実験がありました。

スペースシャトルのような紙飛行機でした。

先端が膨らんでいるのが特徴です。

今年12月、若田飛行士が実験を行うそうです。

地上へ到達するのは三日から300日で戻ってくるそうですが(^-^;

何処へ戻ってくるのが軌道分かるんですかね(^-^;

以上が内容でした。

番組のアナウンサーさんは今月でお終いで来年度からは新しいアナウンサーさんになるそうです。

ちなみにこの番組の放送時間帯が変わるそうです。

今までご苦労様でした。

さあ、ここからは話が変わりますが、今日ソニーファイナンスカードでトイザラスのサイトでマリオカートWiiを注文しました。

何故か売り切れていませんでした、何でかな?人気無かったりして(^-^;

来月の10日発売だそうです。

その時レビューします。

それでは・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

双眼鏡で星を楽しむ

2008年03月27日 | 本と雑誌

えー

   歌丸サンとよく遊んだりします

   カラオケ行ったり、せったいゴルフへ行ったり

   中には子供に帰ろうという事で鬼ごっこなんかするんですよ

   私が鬼になると歌丸サンが隠れます

   こういうときわれわれは歌丸サンが隠れたと言うのではなく

   歌丸様がおかくれあそばされたと合掌します

( ̄ロ ̄;ソンナモンカンクレンボチャウヤロ!!

別に私ブラック団の団員ではありません(^^;

冒頭ギャグでした。

歌丸サンネタから離れられないtatuakiです(^^;

あ、今日ですね私の母のお友達であった人の息子さんの通夜がありました。

私一人で留守番です。

最近多いんですよ葬式が・・・(TдT;

下呂市の人全員亡くなったりして(TдT;?

でも、亡くなった人は顔見知りぐらいで私個人的に知りません。

私と年はあまり違いが無いそうですが何と脳卒中で亡くなったそうです。

えー(゜д゜;

30歳で脳卒中???

普段から血圧高めとか話はありますが、私も高いですよ(白衣を見るとね(^^;)

コンピューターに昔から詳しくてアマチュア無線もやっていたそうですが。

下呂市から優秀な人材が亡くなったと言う事で残念に思います。

オタクの皆さん健康管理には気をつけてくださいね。

ご冥福をお祈りしています。

さてー、昨日の地球ドラマチックはスポーツの話でした。

私運動オンチです(TдT;

運動大嫌いです(TдT;

オリンピックに関心ありません、その代わり「上海万博」にむちゃムネキュンです(^^;

と言う事で今回は地球ドラマチックの感想無しです。

あ、来月は新年度なのでちゃんとレビューを書かせていただきますよ(^^v

あ、それと、新年度の「科学大すき土曜塾」の司会者にルー大島さん登場なんだって!

どういう番組になるんやろうなあ(^^;

と言うわけで、最近買った物のレビューを書きます。

何を買ったか?

本で(左のバーにもあります)

「双眼鏡で星空を楽しむ本」

「SLIK COMPACT 8451T」

ってなんじゃそれって感じですが、これアマゾンで非常に公表だった三脚なんです。

いやー結構いいですよ(^^;

後、ユニセフギフトで「アディダスユニセフキャップ」を購入しました。

1個2800円です。

中国製なんですが結構いいですよ。

いやね昔飛騨高山の祭りの森で購入した4千円の日本製の帽子があるんですがこれと平行して使っていきます。

ここからは前紹介した「双眼鏡で星空を楽しむ本」に書かれていた事で書きます。

詳しい事は皆さん買ってください(著作権もありますしね(^^;)

(左の同様の本のリンクはアフリエイトではないです

   アフリエイトは一番上の3つのバナーです)

どんな双眼鏡でも可能だそうです。

大体倍率8倍の方が多い気がします、それがグッドなんでしょうね。(ピノフォルダーを買うといいかも)

月を見てみましょう。

でも月が欠けているとき(別に月食ではありませんけど)欠けている暗いところに何か影が見えたりしませんか?

地球照という現状です。

これは気のせいではなく地球に当たった太陽の光が月のほうへ照らされる現象なんですね。

でも・・・・双眼鏡で惑星(とりわけ木星、土星、火星)が見られるのでしょうか?

チャレンジしてみます。

それでは。それでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Newton5月号

2008年03月25日 | 本と雑誌

えー

   あーコシヒカリが食べたいな~

   貴方しっかりしなさいよー

   なんだよ!歌丸は腰じゃなくって頭が光ってるんじゃねーか!アタマヒカリだ!

   (コシヒカリ→腰ひかり)

冒頭ギャグでしたー(^^;

早場米はもう田植えのシーズンですね。

下呂市は・・・・5月コロかな?(^^;しっかりと覚えていない・・・・

よく言うでしょー「無農薬栽培」

これ、不可能です(^^;

トマト1個千円で買えますか?買えないでしょー!

採算合わないですよ、農薬使わないと( ̄ロ ̄;

農薬使わないと言う事は人の手を多く借りる事になるんです。

それと米には致命的な病気があります。

「稲熱病」

です。

これが起きたら必ず農薬を散布するか、今年一年米とるのあきらめるか2択しかありません。

いろいろな意味で何処でも農薬は使いますよね。

中国でも日本でもヨーロッパでも一緒ですよ。

まあ皆さんうまい話は無いですよ~(^^;ナンチャッテ・・・・

さてー昨日ですが今月のNewtonが届きました。

未だ目を通している最中なんですが。

その中に面白い物がありました。

(でも詳しくは著作権があるので皆さんNewtonを今月号を買ってください)

「金縛り」の原理です。

はい、私も経験あります。

でも、金縛り・・・・・・これは心霊体験・・・・ではなく医学用語の「睡眠麻痺」という現象だそうです。

どうゆうことか?

約40%の10代の人が金縛りに会った事があるそうですが、これは睡眠の一種なんでそうでして。

人間には(有名な話ですが)ノンレム睡眠とレム睡眠という二つの睡眠が必ずあるそうです。

通常睡眠の時初めノンレム睡眠の後(90分後に)レム睡眠がやってきます、これが繰り返されます。

実は疲労やストレスがあるとこの順番が崩れ眠る直前にレム睡眠がやってきます。

これが金縛りの正体です。

金縛りの時見えている風景は全部

「夢」

だそうです。

「入眠時幻覚」と言います。

この夢は非常に鮮明に覚えているので夢と気づかないのですね。

金縛りにあう方法として(そんなモン紹介すんな!(^^;)

「1時間以上の睡眠をとる」

「寝る前が23時以降」

「疲れている」

「嫌な事や心配事がある」

「生活が不規則」

「あおむけの状態にする」

など守れば体験できるそうです。

ってだれもやんねーです!ってんですよね(^^;

あくまでも例をとったまでです。

確か正夢って言うのも脳の勘違いとか聞いたことがあります。

皆さん、仕組みが分かれば怖がらなくてもいいですね(^^;

※今週はNHKも再放送が多いためこういった内容だけにシフトします。よろしくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のウンチク2008パート2

2008年03月23日 | うんちく・小ネタ

Dsc_0006 えー

   わが藩にお化け屋敷を作ろうと思うがどうじゃ

             うまくいきますでしょうか?

             あんずるではない

お化け約の適任者が笑点のおおぎりの司会者で今にもカンオケに足を突っ込んでいそうなジジイがいたではないか

( ̄ロ ̄;ナンダカナア~

冒頭ギャグでした。

あー今日は下呂市曇っていますが16度と部屋の中は暖かいです。

あー、そうですよねー4月になるといろんな物が変わりますよね。

昨日のサイエンスゼロは・・・・再放送でした(TдT;

皆さん新年度に期待しましょう(^^;

あ、昨日のBSアニメ、オーバンスターレーサーズ。

最後は良い話でしたね(^^v

あ、それと昨日ですね惑星協会から会報誌のプラネタリイリポートが届きました。

SETI計画って前から思うとったんですけど、未知の生物が暗号で他のノイズと区別つかないような電波を使ってやりとりしていたらどないすんやろ(^^;

とかおもうとりましたわ。

丁度会報誌にそれに似た質問があったのですが、何でもSETI計画の時散々議論がなされていたようです。

でも、他の生命体が外に発信するであろう確認の電波は恐らくそんな暗号をかけてくるはずはない。

第一暗号なんてかけてたら他の生命体に気づかれにくいと予想されます。

地球のSETIのような計画が他の生命体にもあれば発信する電波は単調な物と推察されます。

なるほどねー、そう言えばそうですよね(^^;

と言う事で今日はサイエンスゼロの感想は無しです。

変わりに春のウンチク特集パート2を書きます。

まあ、さわり程度にさらっとご覧下さい。

所謂自然科学ではこう見えるという話です。

(左のバーに参考書になる本がありますよ、アマゾンで買ってくださいね。

    でもアフリエイトって正直言って儲からないですよね、0円同然ですよ(TдT;)

私のとく意とする分野である電磁波物理の事を書きたいと思います。

マイケルファラデーという人がいます。電磁誘導の先駆者でもあります。

(電磁波を習うと必ず電磁誘導の話をしなければいけません)

マイケルファラデーは年をとった後、

「光と磁石は同じ物ではないか?」

という発見をするのでした。

・・・・・とかいきなりここで”そうですか”とかいって納得する人はまずいませんよね(^^;

(私も半分分からん)

一般的に電磁波を考えたのはマックスエルと相場が決まっていますが、実は年が離れていてもマイケルファラデーとマックスエルは有人だったそうです。

マイケルファラデーはマックスエルに「年はとらないほうが良い」とジョークで言っています。

マイケルファラデーのアイデアを形にしたのがマックスエルなんですね。

では、電磁波とな何か?

でもこの事は散々このブログで熱唱していますよね(^^;

あえて書きませんが、

電磁誘導の原理で交流の電気の周りに磁界ができ磁界のとなりに電界ができこれが連鎖していくのが電磁波です。

今では電波、マイクロ波、赤外線、可視光線、紫外線、X線、ガンマ線と周波数により電磁波は形を変えます。

中に可視光線というのがありますが、これはみなさんが普段から浴びている電磁波で通称「光」と言われている物です。

簡単に言うと光=電磁波なのでわれわれの周りには磁界と電界の嵐にいることになります。

マイケルファラデーは光と磁石は同じものなら実験で確かめる事ができるのではないか?と思い実験をしてみたのですがなかなか実証できませんでした。

実は、20世紀にゼーマンと言う人が強い磁場に置かれた光源から出る光のスペクトルを見ると違って見えると言うのを発見しています。

(ゼーマン効果と呼ばれ通信にも活躍しているそうです)

さて、端的に言うとマイナスの荷電をもっている粒子である電子は曲がったりすることで電磁波を放射します。

われわれ物質は原子から出来ているというのが昔習った事だと思います。

でも、その表記には間違いがあります。

よく、「原子核の周りを回っているのが電子」と言われます。

でも、詳しく言うと原子核の周りを電子が回っているというのは誤解です。

不確定性原理とよばれる物があります。

詳しくは回っているというよりは確率的に存在していると言うのが正しいです。

確率的に存在しているのであってあくまでも回っているわけではありません。

最初、このモデルを提示したボーアは、「マックスエルの電磁波論が間違っている」と言って原子核の周りを電子が回っていると言っていました。

電子が回ると光を出して落ちてしまいます。

ですから、あくまでも確率的な存在なんです。

まあ、不確定性原理を説明しようなどと大それたことはこのブログでは書きませんが(^^;

と言う事で春のウンチクパート2でした。

今は分からなくても将来ここに書いてある事はどういう意味か分かるようになるでしょう。

そう祈っています(^^;ナンチャッテ・・・

それでは、今度はウンチクパート3でも書きますわ。

くれぐれも人に自慢しないで下さい、特に理科系の友達に突っ込まれないように・・・・・(^^;

お願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地球ドラ19日分

2008年03月20日 | テレビ番組

えー

   米軍への思いやり予算かあ~

      何?

        重いヤリ?、そんなの、よさんか!

        おもいやりそんなのよさんか

冒頭ギャグでした( ̄ロ ̄;?シ~ラ~・・・・

いやーもう直ぐで4月やねんね~奥様方準備はどうですか?

新入生、新社会人のみなさん、この一年いい結果が出るといいですね(^^v

留年も良いではないですか~じっくり遊んでくださいって大学入ったら遊んでばかりいちゃだめですけど(^^;

それぞれの日本人の歴史です。一億2千万人のそれぞれの歩む道です。

人は所詮いづれもタワケばっかりですよ( ̄ロ ̄;私のことではありません

いやー下呂市はサムー寒いです。8度くらいしかないです(゜д゜;

今日は曇りで日が差さないんです。

明日はいい陽気かな?

いやね最近、花粉、そうたいした事ありません。

ちまたで噂のヨーグルトを毎朝食べています。

アロエヨーグルトなんですけど、効果絶大みたいですね。

っても私年中医者からもらったアレルギーの薬を飲んでいますので個人差があるでしょうけど。

いや私一年前にウイルス性胃腸炎になってからヨーグルト食べるようになったんですけどね。

今回の花粉は以外でした。どんな関係があるんでしょうか( ̄ロ ̄;?

はい、何時もの通り前置きが長くなりました(^^;

今日3時ごろNHK教育で昨日放送されていた地球ドラマチックのHDDに落としておいたのを見ました。

今回は「ミクロの世界へ大冒険(後編)」でした。

ナイジェル役の役者さん、良い味出してますね。

もし、人間が小さくなれたら、私たちの庭の昆虫たちはどの様に見えるのか?

フィクションですが、非常に精密に再現されていた自然科学のドラマでした。

もう後編なんですけどね(^^;

最初出てきたのが、マハナバチでした。

このハチは体温を高くすることで活動できます。

どのくらい活動できるのでしょうか?

テイスプーン一杯の蜜を集めるために何と480kmも飛ぶんです(゜д゜;

大よそ8千本の花の蜜を集めに回ります。

後、ハネカクシとか言う凶暴な捕食者も登場していました。

(ドラマではナイジェルを襲おうとしていました)

毒が無い蛇としてヨーロッパヤマカガシが出てきました。

(やはりドラマではナイジェルが食べられないように逃げていました)

オオヒメグモは非常に足が速い捕食者です。

ドラマでは23時間18秒と言う設定でしたが、無事探検を終えたのでした(^^;

いやーミクロの目で見てみれば私たちの庭は何処もかしこも捕食者だらけ、

食うや食われるの関係なんですね。

ただ人間の方が大きすぎるので気づいていないだけなんでしょうか。

面白かったです。

最期に出てきた猫ちゃん・・・・・、とナイジェルたちと共に大きくなったハチ・・・・、

あのハチはあんなに大きくなったら飛べないんじゃないんですか(^^;

以上感想・・・・と言うか内容紹介でした。

所で!今日のISS(国際宇宙ステーション)の土井さんが米国の実験棟デステニーでブーメランをなげたNEWSあったでしょー!

まさか!何と!ちゃんと飛んで帰ってきたっちゅー話ですよ(゜д゜;!!!????

やはり予想だけでは事実は見えてこないですね。

前のエントリーにもありましたようにクラークの法則、ここでも当てはめられましたね(^^;

それでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さよならアーサーCクラークさん

2008年03月19日 | まち歩き

えー

   病院の待合室に人多くないですか?

   イスが人で一杯でしょー

   いい場所がありますよ~

   日銀総裁の席・・・・空席らしいです

冒頭ギャグでした( ̄ロ ̄;

そんな席普通の人が座れるわけないですが、決まってませんねー日銀総裁。

なんか、ねー日本の恥?汚点?野党の横暴?

日銀総裁が空席だと世界からジャパンパッシングされてもしかたニャーですよね( ̄ロ ̄;

ドル安に原料の高騰、中国のチベット問題、外を見れば問題山積です。

日本の国会議員の人は問題を考えてください(TдT;

時には妥協も必要ですよ・・・・とかどっかのお偉いさんがゆーてました・よ!(^^;

さっきニフ亭寄席のポットキャスティングをダウンロードしたのですがなんか軽いファイルだなと思って聞いてみたのですが音質が悪くないですか(^^;

そんな話は良いと良いとして( ̄ロ ̄;前置き長いよー

さてー、今日の昼のニュース(NHK)で私が、

「作家と言うよりは偉大なる発明家だろう」

と普段から感じていた小説家、アーサーCクラークさんが今日お亡くなりになりました。

ご冥福をお祈りしています。

90歳でした、長い人生でしたね。

さっきWkiでクラークさんを検索したら何ともう今日亡くなったと書き加えられていました(゜д゜;

クラークさんは2001年宇宙の旅で(って2001年過ぎていますが(^^;)HALという人工知能を登場されています。

実は、今まで発明を世の中に沢山出してきたクラークさんですが今でもクラークさんが叶わないのはこのHALなんです。

そう、よく聞きますけど人工知能(とりわけ人間の脳をそのままコンピューターに再現する事を指して置きます)は今は実現不可能です。

有名な話に「フレーム問題」があります。

まあ、この多にも色々ありますが。

あ、詳しくは人工知能で検索してください(^^;

例えばコンピューターに「人に迷惑をかけるようなことするな」と命令すると、

コンピューターは「自分の存在も迷惑かもしれない」とか迷惑のいろいろな可能性を計算してしまい永遠に解決策を探し出します。

それはアーサーCクラークさんも当時この作品書くときも気づかなかったのでしょう。

それと、クラークの3法則なんてあります。

ここでは一項目を紹介します。

なんでもクラークさんいわく、

年配の偉い学者さんが多分間違いないとか言っているのは大抵間違っている。

と言う物です。

う~ん、そうなんでしょうか(^^;

とにかくクラークさん今頃あの世で楽しく色んな発明考案してるかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

血液検査の結果が出たー!

2008年03月18日 | 健康・病気

えー

   父さんの会社倒産寸前なんだ

   え?結構はんじょうしてたでしょ?

   東京都の作った銀行なんだよ

( ̄ロ ̄;・・・・・エ?

東京都民の皆さん結構笑えない冒頭ギャグですみません(^^;

いやねー下呂市もどうなんでしょうか?

今日新聞に共産党さんのチラシがありました、なんか下呂市のサービスが低下しているような印象を受けます。

そうそう昨日広報無線で悪徳商法が多発しているとかありました(TдT;

なんでなくならないのか?こう言う事がねー(TдT;

さて前置き長いですけど今日訪問看護の方が先週やった血液検査の結果をもってきました。

4項目気になるものがありました。

GPT(ALT)=47

総コレステロール=226

Neut=40.7

Eosi=8.7

でした。

GPTは高いですが100まで行っていないので大丈夫だと思います。

前内科の医者に相談した所100が1000になったり2000になったりしたら問題だ。

とか言われましたので問題ないと思います。

総コレステロールが高いですが以前と比べると下がっています。

それもそのはず、3kg減量したんです(^^;

今の体重は62kgなんです、平均は60kgなんだそうですが。

後、Eosiが高いですがこれは花粉の影響を受けているみたいです。

Neutが低いですがこれもアレルギーの影響かもしれません。

以外は正常値でした。

あー、今年も安心です(^^;

今度は6月に検査予定です。

それでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイエンスゼロ15日分

2008年03月16日 | テレビ番組

えー

    何?血行が良くなった?

    そりゃ結構な事ですねえ

( ̄ロ ̄;?

あー冒頭ギャグでした。

あー今日は下呂市は晴天でしたねー。温かかったですよ(^^v

春眠暁を覚えず(漢字間違ってねーか?)でした、寝坊しましたよ(^^;

あー昨日のNHKFMシアターをHDDに落としていたのを今日携帯音楽プレーヤーで拝聴いたしました。

題して「90日の過ごし方丸尾ラストディズ」でした。

疑問に思ったのが末期がんの医者が普通の問診が出来るのか疑問なところなんですが、あ、私医者じゃないんで分かりませんよ(^^;

あ、今日ね義理のお父さんのほうじがありましてね。お父さんが参加したんですけど結構豪華な食事だったみたいですよ。

でもねー母の兄弟が多いのでこれから年を重ねると葬式やらなんやかんやらで忙しいかもね(^^;

結構年だし気をつけてねー兄弟のみなさん(^^;

あそうそう、上の神社でふきのとうが出ていたので取って天ぷらにしました。

いやー春のぜいたく品やなあ~という感じは無いです。

何故かと言うとそこらへんに生えているからです。

前スーパーへ行ってふきのとうが売られているのを見て、

「えー?ふきのとうって売ってるのー?」(゜д゜;?

と思ったことがあります。

さてー、きょうのエントリーは今までよりも大幅に遅れてしまいました、ごめんくんなまし。

まあ、困る人おらへんわね(^^;

さてー今日NHK教育のサイエンスゼロを今日見ました。

感想と言うか内容を書きます。

今回は題して「生物の力でレアメタルを取り出せ」でした。

何でも1トンの携帯電話やらパソコンやらから300gの金が取り出せるのだそうです。

これは鉱山で採掘する再の30倍になるんだそうです。

こういうのを都市鉱山と言っています。20年前から研究されていたそうです。

レアメタルは31種類あります。

インジュウムは61パーセント都市鉱山にあります。でも多のレアメタルはコスト面で合わないため今でも精錬は難しいそうです。

そこで、濃度を高めるため生物の力を借りようというのが今回のテーマでもあります。

何処にでもある川にある石に黒い石がありますよね。

川に流れている僅かなマンガンをその黒い石に付いているカビ(微生物)が集めるのだそうです。

では、生物はマンガンを集めてなにしてるの?という問いもあるかと思いますがそれは未だに分かっていません。

多分生きるのに必要なんでしょうね。

番組ではバナジュウムボヤと言うボヤの仲間が1万倍というバナジュウムの濃度を貯めておく事ができるそうだと紹介されていました。

それと、シネクラアルゲ細胞と言うのがパラジュウムを集めるのに丁度いいという研究も紹介されていました。

ナノレベルのちっちゃいパラジュウムが出来るのだそうです。

従来、ナノレベルの細かさになると加工するのに大変なんですが、生物でこれをやっちゃおうと言う研究でしたね。

パラジュウムは排気ガスの触媒なんかに使われます。

さて話は変わりまして、世界最大の陽子加速器が紹介されていました。

場所は茨城県東海村に建設中です。

光の99.98%の速さに陽子が加速できるそうです。その陽子をグラパイトに当てて14兆も出来るニュートリノを我らが岐阜県が世界に誇るスーパーカミオカンデで観測するのだそうです。

いやーそれにしても巨大な施設でウン十億円もお金かけてそうですね(^^;

お金がある所にはあるんやなあ(^^;

ってそない思いましたわ。

それでは。それでは。それでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月のデイケアへ行ってきました

2008年03月14日 | 健康・病気

Dsc_0001 Dsc_0002 Dsc_0004 Dsc_0019 Dsc_0021 Dsc_0022

今日、下呂市保健所が主催する最後の精神障害者のデイケアがあり行ってきました。

(来年度からは下呂市がデイケアを行います)

今回は料理と文集の製本でした(来年度の計画も立てております)

今回はヒレカツと味ご飯と澄し汁とサラダに苺のムースを作りました。

苺のムースの写真が右下のありますが殆んど全部私が作ったので作り方を書きます。

まずは苺をピューレ状にしてそれを温めてふやかしたゼラチンを入れます。

卵の卵白を泡立て、ホイップクリームと上記の物を合せます。

型に流しいれ冷やします。

(本当は色々手間がありましたが)

午後からは先月作った文集をみんなで製本しました。

これで一応今年度デイケアは終わりです。

又来月は第二金曜日に参加予定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地球ドラ12日分

2008年03月13日 | テレビ番組

Dsc_0006 えー

    なんだいもんに今この時間

              何台車がとまっていると思う?

              結構難題でしょー

              難題でしょー、なんだいでしょー、何台でしょー

( ̄ロ ̄;オイオイ・・・・

同じギャグ探したら一杯ありそう・・・・(^^;

あ、明日が下呂市保健所が主催する精神障害者のデイケアの最後の日なんです。

来年度から保健所ではなく下呂市福祉課が主体となってデイケアが行われます。

ちなみに内容は料理で、ヒレカツ定食です。

さてー、みなさん。

卒業のシーズンです。

第二ボタンを求められた人・・・・うらやましいです(^^;

私は見向きもされなかった・・・・・・<-あんまりぱっとしない学生やったんやろな(^^;

それよりも、黄砂大丈夫でしたか?

今花粉が飛んでいるとか・・・・、家から少ししか出ていないけど。

家の中でもクシャミ出るときありますが私の場合ダストアレルギーがあるのでそれでないかとおもいます。

今の所花粉の症状が出ていないです。不思議です( ̄ロ ̄;?

あー!今日カメムシチャンが顔を覗かせていましたよー。

皆さんの所はどーですか?って田舎じゃないとワカンナイよね・・・(^^;ナンテ・・・

色々な学生さんいると思いますけど、別にお金かけなくても(塾なんか行かなくても)勉強できる物ありますよ~。

NHK高校講座です。

そうですね、NHK教育で午後行われます。

テキスト販売していない番組もあるのですが。

HDD付きDVDレコーダーを購入して筆記具とコクヨのよく売られていそうな安いノートさえあれば勉強できます。

HDDに番組を落としておけば何回もリピートして勉強できますよ。

それとアマゾンか楽天で「初心者に分かる数学」とか「やり直す化学」とか良い素材があるのでためしてみる価値大ですよ~。

今からでも遅くない!

(だからNHKの受信料はもったいなくないですよ)

さてー、前置きが長くなりました(^^;サッサトカケー!!

今日昨日放送されていたNHK教育の地球ドラマチックを今日見ました。

題して「ミクロの世界へ大冒険(前編)」

これ、もし未来に人間が小さくなる技術が発明されたとして虫の世界はどの様に見えるかというフィクション科学ストーリードラマです(生物に近い)

・・・・・って、小さくなる技術ってそんなもんどうやって実現するんじゃ!原理はどうなっとる!

って言う話は無しですよー(^^;

あくまでもフィクションですからねー。

でも虫たちの生態は忠実に再現しているそうですよ~。

何でも人間が虫と同じ大きさになると、心拍数が極端に多くなるそうです。

表面積が大きくなり低体温症になるのでカロリーのある食べ物で体温を維持しなきゃいけないそうです。

ドラマでは時間制限があり、心臓麻痺にもおかされる危険性があるとか。

最初アブラムシが紹介されていました。

アブラムシの排泄物に甘露(漢字あってますか?)を出すそうです。

とっても甘いんだとか。

それをアリがもらっていましたね。

アリは決してアブラムシを襲う事は無いそうです。甘い汁をアブラムシからもらっているからね。

こう言うの共生って言うのですよね(^^;

でも、ナナホシテントウムシがアブラムシを食べていました。

こうしてアブラムシだらけにならないように自然界で調節しているのですね。

蛙さんも登場しました。蛙さんは水平に動く獲物を食べるそうです。

主な食べ物はナメクジやミミズだそうですが。

トンボも出てきました。植物の茎などに卵を植えつけるそうです。

トンボの幼虫のヤゴですが、水池の下のほうにいて獰猛な捕食者のイメージがドラマで紹介されていました(表現されていたと言うのが正しいかもね(^^;)

アメンボも捕食者だそうです。ドラマでは水面に浮いているミツバチを食べていました。

あと、自然の葬儀屋であるシデムシが紹介されていました。

シデムシは昆虫や小動物の死体を片付けちゃう効果があるみたいですね。

あと、トガリネズミが紹介されていました。目が良くないそうでして超音波で外の物を見ているそうです。

あと、もりふくろうがそのトガリネズミを捕まえているシーンがありました。

ふくろうさんは小さい音で飛べて獲物に気づかれずに獲物に近づけるらしいですよ。

一応この番組のシリーズの前編を紹介しました。

いやー自然環境、とりわけ生態系はうまく出来てるんですね。

どれが欠けることなく多すぎることなく、自然にしか出来ない業ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする