goo blog サービス終了のお知らせ 

なんじゃこりゃあ!!

自然科学全般をこよなく愛するブログです。OCNブログ人から引っ越してきています。

ヒッグス粒子発見か? 質量とは?

2011年12月14日 | まち歩き

みなさん、こんにちはtatuakiです(^-^v

今日も午前中仕事でした、重い空瓶を何個も運ばされました(TДT;

さて、お久しぶりに午後が空いたので、エントリーです。

あ、NHKサイエンスゼロのサイトで過去の放送の内容を検索できるので皆さん試してみてください(^-^

さて、今朝のニュースでは、スイスのセルンという山手線の大きさの粒子加速器で陽子を非常に高いエネルギーで叩きつける実験の結果、どうやらヒッグス粒子があるらしいとの結果が報告されました。

まだ、検証は続きます。

さて、質量とは何でしょう。

重力ではありません、重力は物質と物質が引き付けあう弱い力です。

質量は、「動かしにくさ」を表す言葉です。

物には必ず質量、つまり動かしにくさが存在します

何故、物には質量が存在するのでしょうか?

それは、ヒッグス粒子が存在しているからというのです。

それは貴方の周りにも宇宙すべてにもヒッグス粒子が満ちていてそれにぶつかることにより動かしにくさが存在すると言う説です。

ヒッグスと言う人が予言していたのでヒッグス粒子と言います。

日本からも100もの科学者が参加しています。

これからの活躍に期待したいものです。

そりではみなさんまた土曜お会いしましょう、それまで仕事がんばりましょう。

あ、ニフティ寄席は来年1月で終わるそうです(TДT;

あーあ、又楽しみをなくした・・・・。

それでは。


皆既月食&お釈迦様は・・・

2011年12月11日 | まち歩き

みなさんこんにちはtatuakiです(^-^v

今日は下呂市は晴れみたいです(^-^v

うちの父が日帰り旅行へ行くようで、ハイ、年金生活者ですから、気楽でうらやましいです(^-^;

なんかカニ料理食べ放題だそうで、私明日から仕事なんでね(^-^;

私は仕事に影響するので旅行にはいけませんので(TдT;

最近下呂市でも寒くなりました、昨日でも朝は放射冷却で-3度まで下がりました(TдT;

昨日の皆既月食はごらんになられましたか?(私は見ていません、寝てました(^-^;)

皆既月食のとき完全に隠れたとき、赤く見られたと思います。

これは地球の夕焼けが月に映っているからです。

さて、最近、大阪市の選挙で橋本さんが当選なされました。

しかし、問題もあります。

橋本さんは「独裁者でも良い」と言っておられました。

大変遺憾な言葉です。

お釈迦様はこんな人です、ある弟子が悪い人に会いに行きます。

「悪い人に会いに行ったら頭をたたかれるかもしれないよ」

「頭をたたかれても、ピストルで撃ってこないでしょう」

「では、ピストルを撃ってきたらどうする」

「ピストルで撃ってきても、心臓や肺に当たることはないでしょう」

「では、心臓や肺に当たってきたらどうする」

「・・・・死んでしまうでしょう」

「死んだらどうする」

「世の中の摂理です、自然のままです、どうしょうもないことです」

「そうか、ならゆけ」

と言うお方です。

つまり、お釈迦様でも、仏法に逆らう人に対して、その教えを頑固に通させることをしませんでした。

(この時代にはピストルはありませんよね(^-^; 例えとしてです)

自分絶対主義が橋本さんの意見でしょうか?

ならば非常に残念です。なぜなら独裁者は自分の思いを必ず強引に通す人が多いからです。

これからの社会には非常に心配な事です。

みなさんも、どう思いますか?

それではみなさん、明日から仕事なんで皆さんさようならです。又来週(^-^v


情報リテラシーしてますか?

2011年11月27日 | まち歩き

Dsc_3331
みなさんこんにちはtatuakiです(^-^v

下呂市は今日は曇りでした(TДT;

昨日、下呂市に解剖学者の養老孟司さんが心の健康という事で講演がありました。私行っていないのでどういう内容なのかわかりませんけど。私の作品も出展されたのかな?

まあ、どうでもいいですけど(^-^;

現在は「宗教不在の時代」と言われています。

ここで、はっきりと言っておきますが「スピリチュアル&占い」は「仏教&キリスト教」とイコールではありません。

昔からの宗教で仏教やキリスト教が霊や占いを認めたことはありません。

ここが、情報リテラシーが出来るかできないかの「哲学を持っているか?」の違いです。

超常現象や超神秘体験などの体験は、簡単に起こせます。

現にオウム真理教では有名なマインドコントロールが行われました。

(私もどこかの人にマインドコントロールされていない、とは思いません)

(マインドコントロールそのものに懐疑的な専門家がいますが、それでも人を操る技術はあります)

キリスト教では、「霊」や「占い」を禁止しています。(社会的に問題になるキリスト教団もあります)

仏教でも、「迷信」は信じないように説かれています。(浄土真宗の場合で一部は除きます)

もちろん宗教の自由はあります。

しかし、神秘的な体験は科学的に解釈が出来るのです。

貴方も私も誰かに洗脳技術を持った天才にかかったらイチコロにやられてしまいます。

何をしたらいいか?

そういう人たちに近づかない事です。

自分だけはしっかりしている、騙されない、なんて思っている人が一番危ないです。

そこらへんが情報リテラシーのキーになります。

皆さんがもし仏教=スピリチュアル&占いと考えているなら、仏教の説法を聞いてみてください。

印鑑で人生変わる・・・・・

友引、大安、良い日悪い日・・・・

貴方が苦しんでいるのは前世が悪かったせい・・・・

父親が夢に出てきた・・・・

全部、貴方の妄想で、現実の心理に基づいていません。しかも仏教とも関係ありません。

情報リテラシーに難しいと感じたら、仏法を学んでもらえればと思います。

科学的な正しさは常に塗り替えられます。

新聞が嘘をつかないと言う保証はどこにもありません。

情報を伝える側に何処かの会社や宗教団体や政治団体が噛んでいるかもしれません。

皆さんの心にかかっています。

と言うわけで、一部ではありますが情報リテラシーの方法を書きました。

後はみなさんの善意ですからね。


古川さんお疲れ様です!今後の宇宙開発は・・・・

2011年11月23日 | まち歩き

Dscf0337
みなさんこんにちはtatuakiです(^-^v

写真は、下呂の紅葉です。

もう直で紅葉の季節も終わりですね。今日は勤労感謝の日でしたが私は仕事がありました(TДT;

午前で済んだんですけど、最近のカラオケ客は少なくなったと感じることもあります。

まあ、掃除と陳列だけなんですけどね(^-^;

さて、師走まであと7日になりました。もう2011年は終わるんですね。

土曜にケーズデンキへ行ってきました。もう古いシェーバーと電動歯ブラシを買い替えしてきました。今年最後の買い物になるといいなと思う今日この頃です。

暫く来年の1月2日まではカードを休ませたいので(^-^;

それまで、出来るだけ現金払いです(^-^;

あ、デビットもあるか(^-^;

なんてね。最近録画で見ているのがNHKBSの額縁をくぐって物語の中へです。

面白いですよこれは。

さて、今日ISSから帰還した古川さん。お医者さんだったのですね。自分で自分の体をモニターしていたそうです。

しかし、宇宙飛行士の職業病とか言われているのは癌だそうですが、その理由として1日の宇宙の放射線の被ばく量が宇宙では大変多いそうです。

実際どうなのかはわかりません。

宇宙服でもISSの壁でも通り抜けるなら放射線の危険性はあり得ますからね。

問題は非常に長期にわたって被ばくする可能性です。

火星に行くときなんか有人飛行は危なっかしいのですね。

太陽風も怖いですね、今太陽風の予測などがアマチュア無線家など向けに出されているそうです。

私は、ロボットを送り込むなんてのは案外いいかもしれません。ロボットを送り込む計画は日本であったようですが外国の人は殆ど関心を示さなかったそうですけど。

そういう意味でも有人飛行実験を暫くしてみて危なっかしいという事であるならばロボットによる探査も検討に値すると思います。

以上、私の(殆ど)感想でした。

さて、土日まで後2日ですね。仕事がんばりましょうね。そいではまた来週です。

(^-^v


オリンパス、渦中の会社のカメラ、今日使いました

2011年11月13日 | まち歩き

みなさんこんにちはtatuakiです(^-^v

今日も下呂市はいい天気です。

オリンパスPenをもって散歩してきました、なかなか高性能のオリンパスPenですが・・・・肝心のメーカさんは今渦中の会社(^-^;

こんないいもの作る会社なんですけどね、技術スタッフの人がかわいそう。

でも持っているのは旧式のミラーレスレンズのPenなので又新しいの買おうかな?と思っている可能性があります(^-^;

でも来年以降になると思われます。ライバルはソニーのマウントディスクプレイです(^-^;

誘惑の多い年末になりそうです(^-^;

今日何でも村中に電子柵を張り巡らす作業が行われています。

最初、県に「こんな少ない被害では補助金はだせん」とか言われてたそうで、両親は大げさに被害を書くよう言われたそうです。

えー、そんなもんいらんやろ!

被害が少ないんなら・・・・・(TдT;

そんでもって、明日から仕事ですから。皆さんがんばりましょう。それでは又来週(^-^


ラジオレビュー(ELPA ER-20T)

2011年11月02日 | まち歩き

Pa270494みなさんこんにちはtatuakiです(^-^v

11月になりましたね、もう2日目ですよ。

写真は隣の家の柴犬です、可愛い(^-^;

明日は文化の日で休みですね。今日ねビール瓶とかウーロン茶を何ケースも運びました(TДT;

さっき湯に入っていたところです。今コーラ中です(^-^;

さて、このブログ久しぶりの製品レビューです。

ELPAのラジオの「ER-20T」です。ホームセンターで2千円で手に入れました。

これは、短波ラジオです。世界中のラジオが聞こえる・・・・かもしれないラジオですね。

よく有名な話に、日本が戦時中短波ラジオを聴けたのは昭和天皇だけだったという話を聞きますが、当時は短波ラジオは日本軍も作ってたのでしょうかね??

今はアマチュア無線の方の玩具として定評がありますね。

今はデジタルやシンセなどありますが、私は玩具替りでこのアナログラジオを購入です。

電池は単三2本です。

ストラップが付いています。

周波数の窓は大きくてSW1~10までスライド選択できます。

FMは当然一つですけど。

上から下まで長い棒が言わずと知れた選局の棒ですね。

これでとんでもないものが放送されているの聞きましたよ、日本語で「金〇日様はこんな素晴らしい方だったのですね、それでは歌をどうぞ曲はアリラ・・・」とかいうやつ!!!!!

(゜Д゜;

あるんですねー、これが( ̄ロ ̄;

飛騨地方でも夜なら聞こえるという代物です、とても面白いですよ。

それと、これは蛇足ですが。「SONY SRF-18」という代物をケーズデンキで買いました。

ステレオのラジオスピーカーです。メーカー品ですからね5千円近くしましたよ(^-^;

そいでは、明日、休みの人楽しんでくださいね。

そいではまた来週。


「みんな違ってみんないい」は流行だったんですか?

2011年10月11日 | まち歩き

Dscf0156
みなさんこんにちはtatuakiです(^-^v

今日も仕事でした(TДT;

今日はとりわけカラオケ客が多く、明日は沢山の部屋を掃除しなければならないようです。

(TДT;

さて、今回は色々書いておきます。

最近やたらと「太陽光発電」や「電気給湯器」のセールス電話が多いのでございます。

私の所では50万円やましては300万円もする太陽光発電なんてとてもじゃ買えません。

もって、耐久性が20年。話によると修理に100万かかるとの事です。

一年で15万円×20年にならないと採算が合わないので、こりゃもう借金地獄です。

これがとてもしつこいセールスなんですよ。

まあ、皆さん経験されている人多いでしょうけど。

まず、両親では話が分からないというので私が電話口に。

「それは、いらないですね」と一括で、そこで終わり。

2回目は両親に直接売り込みます。

父は「息子が所帯を持ったら考えてもいい」と今の段階ではスルーしています。

まあ、はっきり言ってよくわかんないんですけどね。

最近では、日本経済が停滞しているのでファシズムなどと同じような所謂、

「日本は何でも日本一」

という人を良く見かけます。

これ、本当に海外の事情を分かっていない人。

つまり「井戸の中の蛙大海を知らず」

そのものです。

もうテクノロジーは日本のお家芸ではないですから。皆さん海外でのテクノロジー事情を分かっていない人が多いです。

「みんな違ってみんないい」

というのは欧米では当たり前のことです。

みんなMacやiPodやアイホーンを持っていないといけないという法律があるかのごとく買い求める人が日本人には多いです。

みんな違ってみんないいんじゃないんですか?

Macは上、Winは下とか、それって差別でしょ?

流行になんで私(貴方も含めて)が振り回されなければいけないのでしょうか?

日本人はここが分かっていないんですよ。

所詮「みんな違ってみんないい」

は、流行だったのですかね?

ハイ、それではまだ明日も仕事ですね。

頑張っていきましょう。

これも、流行?・・・いや、自己実現のための金儲けですよね(^-^

それではみなさんまた来週です。

お互いお仕事がんばりましょう。


なにー????ニュートリノが光速を超えただとょ~

2011年09月28日 | まち歩き

みなさんこんにちはtatuakiです(^-^v

お久しぶりのエントリーです。もうNewtonもとどいているのですが来月のネタに持ち越しとします(^-^;

最近仕事から帰ってからあまり本を読んでいません。外で散歩していることが多いです(^-^;

せっかくの秋ですもんね、下呂市の自然を満喫するには良い季節です。

下呂市の紅葉は11月くらいです。温泉がてらいかがですか?

でもこれは高山でも言えますが、車でないと色々な場所にはいけませんから!

その点都会は言いなって、交通事情だけを見たらそうなりますけど(^-^;

さて、先日物理学を揺るがす大ニュースが飛び交いました。

まあ、10月はノーベル賞発表日なので今から楽しみですが(^-^

一部のニュートリノの速度を図ったところ原子時計で計測できる値で光速を超えていたという、名古屋大学の実験結果でした。

これは「相対性理論」によって「物質が光速を超えることはない」という理論を破たんさせる観測結果です。

まあ、原子時計の計測だから誤差があるんでないんですか?

とか言っても何千回も実験を行ったそうです・・・・・。

えー(゜Д゜;

そんなことってあるのー?????

物質が光速を超えると、大きさが無くなり、時間は止まり、フリーズ、凍結状態になるはずですが????

これは、ローレンツ変換の計算による光速を超えると物質がぺちゃんこになっちゃうというのが常識ですけどね。

みなさん、相対論を揺るがす理論なんてあるのでしょうか?

よいよ物理学も新しい、面白い展開になりました。

もし、これが本当だったらまた面白いことになりそうです。

また、発見者が日本人なので将来のノーベル賞候補?

貴方はアインシュタインを超えることができますか?

蛇道へ入りますけど、ヒトラーのわが闘争の漫画が売れているとか。本国ドイツでも出版しようという動きがあるようです。

これは「ヒトラー万歳」ではなく「何故人類はファシストを許したのか?」というこれからの学問の資料や研究として、つまり反面教師の本として研究してみたいという行動の表れなのだそうです。

いま日本には外国人差別があるみたいですが、私たち日本人が海外に行ったとき、同じ苦しみを味わうという事を分かっていないのでしょうか( ̄ロ ̄;

それではみなさん、また来週です・・・てか土曜日にエントリーしますけどね。

それではみなさん仕事がんばってください。

暇な人はせっかく暇があるのだから、お勉強頑張ってください。

そりでは・・・・・


2011年のフレーム合戦、不毛な戦い。

2011年09月22日 | まち歩き

みなさんこんにちはtatuakiです(^-^v

定期も来週下りるので今から楽しみにしています。さて、しばらくこのブログは更新されていませんでした(^-^;

暇が無いわけでは無く、ここの所午前中に終わってしまう仕事が多いのですが重い腰を上げてエントリーです。

ネタ切れもありますね、反省して勉強してきます(^-^;

この前の、地球ドラマチックは良かったですよ。地球に月が無くなると今のような気候変動などは無い事が分かります。月は段々と地球から離れているのです。

月の重力と地球の重力の影響で地軸がぶれないで自転しています、火星はそれにあたるものが無いため90度も軸が頻繁に変わるのです。

(火星に有人飛行なんて難しい話なわけですね)

さて、最近のツイッターや電子掲示板などを見ると、3DS VS VITAや今日のKDDIからiPhone5発売などに色々と誹謗中傷が多く見受けられます。

私は、日本に住んでいるので出来るだけ日本の製品を購入したいですが。

何かアップルやソニーや任天堂に踊らされているような気がしてきます。

私はアップル製品は一切持っていません、Winが今ある以上利益がみえないからです。

芸能人も機械音痴が一番売れている商品をさして「あの製品は性能がいい」とトンチンカンな事を言っています。

家電が好きな芸能人なんてのもいますが、家電はメーカーから出ていますから、いくらか握られているんじゃないのでしょうか?

ネットでのレビューでも、まだ発売前の商品にレビューが書かれてあって、悪い点ばかり強調するいわば「ネットクレーマー」が時々見られます。

この人たちの良しとすることは「自分は人より上でいたい、自分より下の人間を作って、その人間を笑いたい&いじめたい」という事ですね。

まあ、何とげすな言い方なんでしょうか?正にげすのきわみ(ハマカーンかよ(^-^;)

ですね。

昔のバブルの日本のパソコンも同じ事が言えますね、「自分のパソコンが一番だ」とかいってほかのユーザーをバカにする、これは根拠のない自信があるためにやはり攻撃したかったのでしょうね。

こういうことは「無視」に限りますね。

抗議もしない、連絡も取らない、いきなり連絡網を絶つ、一番効果てきめんの方法ですよ。つまり徹底的に無視ですね。

何かあったら構わず警察を呼んでください。

くれぐれも相手の挑発に乗らないようにしてほしいものです。

インターネットの世界は実は狭いものですので、外へ出て家電店の製品を見てみるとか。

必ず、噂と違う物が発見できますよ(^-^

それにしても可哀想ですよね、流行製品だけ買う人なんて。

自分の考えを持たない人、マスコミのニュースのコメンテーターの意見をそのままオウム替えして井戸端会議にとなえる事、みんなあきれてしまいます。

せっかくのインターネットなんですから自分の意見を発表しましょうよ。

流行なんて追わないで自分の欲しいものを購入しましょうよ、それが資本主義、民主主義なんじゃないんですか?

くれぐれも挑発に乗らないように。

     智に働けば角が立つ

            情に棹させば流される   

                    意地を通せば窮屈だ
兎角この世は住み にくい

(夏目漱石)

いつの時代も変わりませんな( ̄ロ ̄;


地球ドラマチック「不老不死の医療」

2011年09月17日 | まち歩き

みなさんこんにちはtatuakiです(^-^v

あっという間の一週間といった感じです。

今日は何処も運動会と言う事で、子供を持っている人は大変がっかりしたかもしれません。

秋に三日の晴れなしとは言いますがまさに台風の影響をもろに受けますね。

私は、もう墓参りを済ませてきました。月曜から仕事で金曜も仕事なんで(^-^;

新しいウオークマンシリーズが発表されています。

自分のウオークマンがボロボロなので今回上級クラスをビックカメラで注文しています。

たしか10月のはじめに届くと思います。

今日ヤマダ電機のクレジットカードの関係でがん保険の勧誘がありました。

こういうときは、大抵「あ、それはいらないですね」と断ります。

さて、チョーお久しぶりに地球ドラマチックの感想を書きます。

不老長寿の色々な医療技術の研究を放送していました。

動物の中では冬眠と言う物をする生き物があります。

人が心臓の病気で運ばれてきたとき、体を冷やして低体温にしてその間心臓の治療をすると大変効果的であるという研究もあります。

また、長寿の人には長寿遺伝子が存在していると言う見方もあります。

(特に日本人には多いらしい)

人工的に臓器を作る研究も紹介されています。

しかし、肺や肝臓など複雑な臓器はどうやって作れるのでしょうか?

それには、本人の肺や肝臓の臓器を取り出し一度血液を抜いて白い状態にして再度血液を送り込み特別な処理を施すことでもう一回再生できるというスゴイ技術が紹介されていました。真っ白な肝臓なんて見たことがありますか?

(何処か間違っているところがあるかもしれません、ご了承下さい)

コンピューター上で自分の分身を作る技術もあります。

(実は、これだけ一番怪しい気がしてきます。未だにコンピューターに心が再現できるか、そんなことは今だかつて出来たためしがないからです)

最後に、他の月や火星などに適用できるよう遺伝子操作された人間が出るかも・・・・と言う話でした。

まあ、仏教には「食う寝ておきて死んでいく」、何時までも命があると思うなかれ。とよく言いますが、このような医療技術はどうなんでしょうかね?

ひょっとしてお釈迦様の言葉の通りうまくいかない気がしてきます。

まあキリスト教のアメリカだから出来る話でしょうけど(^-^;

そいではみなさん、又来週。

運動会がんばってね、良い3連休を。

私は月曜から仕事なので(^-^;

それでは・・・・。