goo blog サービス終了のお知らせ 

青空、ひとりきり

鉄路と旅と温泉と。写真はおおめ、文章はこいめ、コメントはすくなめ。

コロッケ食いたし

2009年10月07日 21時12分16秒 | 日常
今週は週明けから小風邪を引いてしまいイマイチな感じ。
時期が時期だけにすわ「新型か」って心配もあり、普段ならパブロン飲んで騙し騙し直すんだけど用心で病院に行ってしまった。
診察3分「風邪ですね」と一言言われて処方箋書かれて、初診料取られて薬を山のよに貰って3,000円。医者っていい商売。

さて、本日は台風が近付いているので帰りなって事でさっさと帰ってのんびりしているのだが、今度の18号はなかなかの勢力のようですね。コース的にも伊勢湾台風を彷彿とさせる潮岬コース。ちょうど今年は伊勢湾台風50周年って事で、先日伊勢志摩を訪問した際にもFM三重なんかが防災への呼びかけを盛んに行っていたのだが、今は進路に予想がつく台風より局地的な豪雨の方が怖いんじゃないかな~って思ったり。

そう言えば何年か前にも東海豪雨なんてーのがありましたな。そんな激甚災害の直後に我々は蒲郡の施設改善記念(ナイター)に参戦したりしてましたが…その時オリンピックかなんかやってなかったっけ?あまりにも当たらないから場内テレビでタワラの柔道とか見てた記憶がw

東海豪雨の時は庄内川が氾濫したんでしたかな。大きさ的に大した川じゃないと思ってたけど、流域の名鉄の駅が水没してたりしてたね。庄内川と言えば、地図で見ると東海通から南側の河口部分がやったら長い長い中州?みたいになってて、果たしてあの中州の果てはどうなっているのか?と言う疑問が昔からあるんですけどね。

まあそんな事を気にしているのは自分だけだと思うけど(笑)。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする