goo blog サービス終了のお知らせ 

フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

un look d’éternel étudian

2023-06-24 08:03:23 | Weblog

村上隆。知りませんでした。61歳の村上は、ボザールの永遠の学生のすべてを持っています。長い染めの髪、塩コショウのヤギひげ、ジョン・レノンの丸い眼鏡、村上24%の衣装、日本の現代シーンのスターは、ル・ブルジェのガゴシアン(歌舞伎、24 m × 5 m、舞台幕の複製)で壮大な記念碑的な絵画を展示します。‥‥世界で活躍してる日本人アーティストは沢山いるが、クリスティーズで世界に6番目の高価なアーティストにランク付けされた画家だとは、知らなかったなぁ。画風は、ポップアートというんでしょうかね。ゲームとかアニメとかそんな感覚でいかにもフランス人が好きそうって感じ。世界で活躍するって、やっぱり瓢瓢としてないといけないんだねと思わせる楽しさがあった。クールジャパンだね。

素焼きのアーモンドを数粒

クルミを数欠け

ヘーゼルナッツを数個

毎朝食べている

リスになった気分

よく噛まないと咀嚼できないから

それだけでも

脳にいいのかな

リスになったせいか

近頃

家に来る猫たちが

遠目に挨拶してくるように

思える

それはそれで

うれしいやら困ったやら

なんだけど

野生からの教えってものも

あるだろう

食べた物が人を作るって

外から見ればわかるのかなぁ

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする