goo blog サービス終了のお知らせ 

フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

Ghost village

2022-02-12 09:41:44 | Weblog
Spainのポルトガルとの国境近くにあるダムが干ばつで干上がって沈没してた村が姿を現したってね。ゴーストヴィレッジといってそれが今では観光客を呼んでるんだって。そういう場合じゃないんだけど。この干ばつはここ数年繰り返すって予報じゃないか。これだと発電も出来ないし灌漑用水としても使えない。まぁ自然に頼るとはこういうことかもしれない。それが短絡的に原発に結びつくとも思わないが異常気象はどうにかせんといかんね。どうにかすると言っても異常なんだから正常に戻すしかないわけで言わば産業革命から異常に向けて進んできたわけで200年近い時間がかかってるのかな。それを揺り戻すというのは無理というもんだからここらで気候変動を止めるという方向でいかないと地球はもたないだろう。まぁ,オレが死ぬまでは大丈夫だろうなんて思わないで後に残る者のためにもいま考えて行動しなければね。

今朝の地元の新聞のトップは
ナベツルのご帰還だった
ねぐらに帰る様子を
捉えている
いいねこんな新聞
何だかホッとする
平和でどこが悪いんだ
と思ってしまう
やれオミクロンだ
やれウクライナだ
やれミャンマーだ
やれペキンだ
やれ干ばつだ
やれ大雪だ
と騒がしいのは
知ってるけど
お茶くらい
ゆっくり飲ませろって
気分で新聞を見てた
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする