[驚くべきことに、特定の臭いを識別する上で私たちの400程度の受容体が果たす役割についてはほとんど知られていません]って記事があって驚いた。「鼻が利く」って言うじゃない?鼻なんて大抵の匂いを嗅ぎ分けるもんだと思っていたがどの受容体がどのように動いてどう嗅ぎ分けるか分かってなかったんだって。日本人は殆ど体臭がないが外人は体臭がきついからね。その体臭とムスクの匂いを感じる受容体を科学者が突き止めたってね。ここからは科学の話になってワケわからんけど人間の体ってまだまだ謎なんだね。汗が出てそれが化学変化起こして化学物質を生み出して体臭となる。日本人と外人で体臭の強さが違うのはどうしてかな。香水の匂いを嗅ぐ鼻と体臭を嗅ぐ鼻と鼻の穴は2つなのにどこがどう違うのかな。400も受容体を持ってるということだからどれがどう作動してどれがどれと連携しているんでしょうね。とにかくクサイやつを虱潰しに調べていくよりないのかな。でも途中で鼻がモゲたりして。

今日は3回目のコロナワクチンの
予約日なんだけど
予約している病院で
クラスター発生だって
入院病棟とはいうけれど
ワクチンはやるのかな
いつもコロナ罹患者を
出してる病院だから
もう慣れてしまったのかな
誰も騒がない
まさにウイズコロナだね
打つも地獄 打たぬも地獄とは
このことかいな
じわじわと
コロナが忍び寄って来てるようだ

今日は3回目のコロナワクチンの
予約日なんだけど
予約している病院で
クラスター発生だって
入院病棟とはいうけれど
ワクチンはやるのかな
いつもコロナ罹患者を
出してる病院だから
もう慣れてしまったのかな
誰も騒がない
まさにウイズコロナだね
打つも地獄 打たぬも地獄とは
このことかいな
じわじわと
コロナが忍び寄って来てるようだ