市役所が「インドネシア語」講座を設けるので希望者を募っていたので応募した。去年ははやいもの順で20人限定だった。去年も応募したんだけど22番目でアウトだった。広報が配られる日が一定じゃないから早いもの順ではなく応募者多数なら抽選にすべきだと担当者にメールしたら今年から抽選になった。今年は抽選から漏れた。公明正大さに欠ける抽選で。「文句言うヤツは排除」の意図を禁じえない。まったく役人根性ってどうしようもない。役場って公正さがないところだと聞いてはいたが抽選の仕方もきちんとできないと疑ってしまう。タダだから文句言うな!やらせてあげてんだからな!という横暴な態度がうかがえる。これは、戦いの狼煙をあげないといけないのでは。オレは泣き寝入りはしないタイプだから絶対に!。スラマジャラン。
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- Weblog(6744)
ログイン
最新コメント
- fennel/skin-lightening products
- michi/la liberté de la presse
- michi/skin-lightening products
- fennel/la liberté de la presse
- michi/la liberté de la presse
- ぐふ/When the Cranes Fly South
- ぐ/When the Cranes Fly South
- fennel/When the Cranes Fly South
- ぐふ/When the Cranes Fly South
- fennel/ Salvador Dalí painting
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
- ゼロからはじめるフランス語
- 仏語独学で検定4級合格を目標に勉強中。
- 初心者フランス語奮闘記
- フランス語学習メモと学習奮闘記