某所の農家直営のキュウリ です。
細いのから太いの、曲がったものからまっすぐなもの・・さまざま入ってましたが、飛ぶように売れてました。
久しくスーパーでこういう商品を見ていなかったので、最初はちょっと違和感ありましたが、食べてしまえば何が変わるわけでもありません。
味はもちろん、GOOD です!
先日、大手水産会社から脱サラし、農業を始めた方とお話ししました。
今、筑波に単身赴任(?)、初の収穫に向け、日々汗を流されています。
「夏頃が収穫なんですが、何かあって収穫できなかったら、大げさじゃなくて、今年は収入ゼロとなるんですよー」
当然土日があるわけでなく、雪や雨、日照時間など、常に天候に気を配って生きている生活のようです。
本で読むのではなく、ご苦労されている当人からの話しでしたので、とにかく説得力のある話しでした。
苦労して育てたものが、曲がっているなどという理由で流通からはじき出されたりしたら、どんな気持ちになるのでしょうか・・・?
細いのから太いの、曲がったものからまっすぐなもの・・さまざま入ってましたが、飛ぶように売れてました。
久しくスーパーでこういう商品を見ていなかったので、最初はちょっと違和感ありましたが、食べてしまえば何が変わるわけでもありません。
味はもちろん、GOOD です!
先日、大手水産会社から脱サラし、農業を始めた方とお話ししました。
今、筑波に単身赴任(?)、初の収穫に向け、日々汗を流されています。
「夏頃が収穫なんですが、何かあって収穫できなかったら、大げさじゃなくて、今年は収入ゼロとなるんですよー」
当然土日があるわけでなく、雪や雨、日照時間など、常に天候に気を配って生きている生活のようです。
本で読むのではなく、ご苦労されている当人からの話しでしたので、とにかく説得力のある話しでした。
苦労して育てたものが、曲がっているなどという理由で流通からはじき出されたりしたら、どんな気持ちになるのでしょうか・・・?
