無農薬・自然菜園(自然農法・自然農)で、持続できる自給自足Life。~自然な暮らしの豊かさの分かち合い~

信州の大地で自然農と自然農法で育てる自給農園で、日々の営みや生命を通して感じることや想うことを発信するブログ。

【受講生限定ブログ】自然菜園スクール『醤油&味噌(小麦・大豆)コース』 テーマ:「ダイズ土寄せ」「コムギ収穫&脱穀」

2021-06-21 12:22:54 | オンライン自然菜園セミナー

以下のブログは、

2021年6月の『醤油&味噌(小麦・大豆)コース』の受講者限定ブログのサンプル(ダイジェスト)になります。

 

昨日は、自然菜園スクール【長野校】醤油&味噌(小麦・大豆)コースでした。

講義:種から育てる手間味噌・醤油講座②(コムギ)
実習:コムギの収穫、脱穀ダイズの土寄せ

【動画】座学 URL  ※現在、座学の動画期限切れでアーカイブは見れません。

前半のZoom講義は、ムギの種類の紹介から、小麦栽培におけるポイントについてホワイトボードを使ってレクチャーさせていただきました。

後半は、ビデオを撮影しながら、実習をレクチャーしました。

 

【動画】2021 06 20 醤油&味噌(小麦&大豆)コース 実習2 小麦刈り取り(手刈り)
https://youtu.be/a-NGDLUTbXw

このコムギは、黄熟期なので、刈り取りはできますが、まだ脱穀するには若い(粒が柔らかいので)、天日干しが必要でした。

 

【動画】2021 06 20 醤油&味噌(小麦&大豆)コース 実習3 小麦刈り取り(バインダー)
https://youtu.be/FSAMtVrxEBw

内容は、小麦の手刈りの仕方、バインダーによる刈り取りの仕方、機械の使い方でした。

バインダーに装着するバインダー紐は、純正品の方が、継ぎ目がスムーズで、ほとんど結束ミスがなく、作業効率がぜんぜん違うので、2~3倍の値段ですが、純正品をお勧めします。

※特に中古のバインダーは結束ミスを誘発しやすいので特におすすめです。

 
 
(中略)
 
 
【動画】2021 06 20 醤油&味噌(小麦&大豆)コース 実習1 大豆・小豆土寄せ
https://youtu.be/wMyb4V-cYqU

前回、みんなで播種したダイズ、アズキも無事発芽していたので、今回、中耕除草&土寄せを行いました。

 

(中略)

 

年4回のこのコースは、次回は、半年後の

11/8(月・祝)

講義:種から育てる手間味噌・醤油講座③(ムギ・ダイズ交互連作)
実習:ダイズの収穫、脱穀、調整

です。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前の記事へ | トップ | 「太陽養生処理」再び 土の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

オンライン自然菜園セミナー」カテゴリの最新記事