丹波路鉄道日記

当ブログは、関西の鉄道を中心に取り扱うブログです。YouTubeでも活動していますので、ぜひお越しください!

新緑の中、斜光線を浴びて。

2015-05-31 22:03:07 | 183系・381系・287系・289系
今日は、日中に友人とカラオケへ。
夕方、友人と別れた後、晴れ予報を信じて下滝・柏原方面へ行ってきました。


まずは下滝。
駅での離合を撮影しようかなとも思いましたが、逆光だし、順光側では撮影できるところもないので(敷地内入って撮影しようとしていた人もいましたが)、丹波大山方のカーブへ。

撮影地到着後、すぐに3015Mがやってきました。


3015M「こうのとり15号」城崎温泉行 381系FE61編成 丹波大山~下滝

最後尾に標識がかかってしまったのが残念でしたが、いい光線で撮影できました。


撮影後、少しだけ場所を移動して、下滝駅で3015Mと離合する3018Mを狙いました。


3018M「こうのとり18号」新大阪行 381系FE41編成 下滝~丹波大山

奥にちょろっと見えてるのが先ほどの3015Mですね。
一応、離合しているのがわかる一枚になりました(笑)


このあとは駅に戻り、電車で柏原駅へ向かいました。
柏原手前、撮影地にすでに5~6人の撮影者を確認。
正直、こんなにいるとは思いもしませんでした(笑)
引退宣告もあったことですし、これから増えていくんでしょうね・・・。地元はまだまだ撮影者少ないですが。


さて、駅から10分ほど歩いて撮影地へ。
水鏡になるポイントなのですが、少々水が少なく、所々地面が見えている状態でした。
まぁこればっかりは仕方がないですね(^^;


上りの特急2本を撮影した後、本番の3017Mです。
太陽が雲にかかることもなく、少々遅れてギラギラと輝く国鉄色が姿を現しました。


3017M「こうのとり17号」福知山行 381系FE64編成 谷川~柏原

思わずガッツポーズしました(笑)
水鏡となっていない部分は所々あるものの、最高の光線で撮影できました(^^)
いやぁ・・・来てよかった・・・。

ご一緒させていただきました皆様、ありがとうございました!


そして柏原駅から丹波大山駅までは、今話題のこれで。


2778M「丹波路快速」大阪行 223系6000番台MA17編成 丹波大山駅

野々m・・・もとい、転落防止幌がついたMA17編成です。
これからどんどんこの顔が増えていくのでしょうかねぇ。


今日は以上です。
夕方だけの出撃だった割には、充実した撮影でした。
柏原は、水鏡でなくてもまたこの光線目当てに行ってみたいですね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿