goo blog サービス終了のお知らせ 
・日々の出来事を簡単にまとめています。
田中がくBLOG



本題に入る前に少し書かせて頂きます。 多くのジャーナリストの皆様が、私が管理をするグループラインを引用して石破先生を叩いてますが、ろくに取材もせずグループラインだけを見てSNSで批判をするのは、恥ずかしいですよ!大阪での総裁選が終了後に開いた石破先生を囲んでの会は、私が主催をして当日の大成閣さんに対する支払いも私の支援者が出しています。1人五千円で50人分を用意してくれました。大成閣さんは高級中華なのでめちゃくちゃ高いと言われてますが、どこに取材をしたのでしょうか??主催者の私には一切聞きに来られていません!高市大臣を応援したい気持ちは解りますが、混乱をさせたいだけの拡散は、止めて頂きたいですね!                                                               本題に入ります。 22日から泉南市議会議員選挙が始まりました。9時から添田しおり候補の出陣式に参加しました。続いて9時30分からは、堀口かずひろ議員の出陣式に片山さつき先生の代理として出席させて頂きました。どちらの陣営も気合が入ってましたね! 23日8時30分から青少年グランドで第5回市民ペタンク大会が行われたので見学に行きました。西校区福祉まつりでは、午前中にペタンク講習会を行うので、そのお願いと当日の進行について打ち合わせをさせて頂き、少し練習をさせて頂きました。5年ぶりでしたが、体が感覚を覚えていたので楽しかったですね! 午後からは、関西国際空港まで片山さつき 先生を迎えに行き一緒に泉南市に行きました。14時~15時45分までは、堀口かずひろ候補と一緒に3ヶ所で街頭演説を行いました。多くの地方議員が応援に駆けつけてくれて盛り上がりました。続いて16時~17時15分まで、添田しおり候補と一緒に2カ所で街頭演説を行いました。こちらも多くの地方議員が参加してくれたので盛り上がりました。最後に自民党公認の田畑ひとし候補の事務所に激励に行きました。約一時間ほど情報交換を片山さつき先生を新大新駅まで送って行きました。今回の泉南市議会議員選挙は、定数15の所に17人が立候補をされています。激戦ではありませんが、皆さん得票数と順位にこだわっています。時間の許す限りお手伝いに行きたいと思っています。今日は、9時から西校区福祉委員会のスマイルコールがあるので会長として参加して来ます。夕方からは、西校区福祉委員会の常任委員会があるので出席します。                                            



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )