goo blog サービス終了のお知らせ 
・日々の出来事を簡単にまとめています。
田中がくBLOG



15日
9時には、約2年ぶり開催された畠中町会のふれあい喫茶に行きました。
藤原市長も、来られたので一緒に挨拶をさせて頂きました。
30分ほどで、失礼をして西小学校へ向かいました。
10時には、PTA役員さんたちが打合せをするので、その前に20分ほど意見交換をさせて頂きました。

その後、挨拶周りをして12時20分頃には、よさこい本店で、石破茂先生と合流して一緒にお昼ごはんを食べました。
13時頃には、石破茂先生とパッケージパークに行って挨拶をさせて頂きました。
終了後、コスモスシアターに行って楽屋で打合せをしてました。
14時からは、決起大会を行いました。
新型コロナウイルス感染症対策を万全にして1200名入る会場に600名を入れての開催でした。
結果は、貝塚市民の皆様が500名を越えました。
また、多くの国会議員や各級議員が80名ほど来てくれました。
来賓挨拶は、藤原市長千代松市長谷川とむ代議士・森山浩行代議士・太田房江参議院議員・松川るい参議院議員・柳本あきら代議士に行って頂きました。
その後、石破茂元地方創生担当大臣が、応援弁士を兼ねて35分ほど講演をして貰いました。
さすがに石破先生の講演は、聞きほれます。(笑)
会場の皆さんは、全員が納得をして帰られたと思います。
石破先生の演説の後、私が20分ほど決意表明をさせて頂きました。
ここでは、やはり身を切る改革より実のある改革を訴えました。
公約については、77個も有るので少しだけ抜粋をして説明をさせて頂きました。
チラシについては、明日の朝刊各紙に折り込みをしています。是非とも目を通して欲しいと思います。
私の決意表明の後は、ガンバローコールで締めくくりました。
全ての予定が終了後には、出口で石破先生と一緒にお見送りをさせて頂きました。
ご参加を頂いた皆様、ありがとうございました。

後片付けをして、事務所に戻り打合せをして18時には、南校区の町会長が集まっている場所に行き、食野議員と一緒に挨拶をさせて頂きました。

明日は、清児町会を回ります。


コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )