goo blog サービス終了のお知らせ
・日々の出来事を簡単にまとめています。
田中がくBLOG
CALENDAR
2020年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
Entry Archive
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
Recent Entry
令和7年の夏は暑すぎます。
2025年お盆休み期間中
未来に向けた笑顔あふれる住みやすい街づくりフォーラム
念法眞教立教百周年報恩大法要
厳しかった参議院選挙2025が終わって!
参議院選挙2025の結果が出ました
大阪市住之江区補欠選挙と田尻町長選挙のお手伝い
杉田みお候補に対する選挙妨害
令和7年参議院選挙 コバホークと一緒に活動
片山さつき先生と東成区川嶋候補・参議院柳本候補の応援に行きました
Recent Comment
田中がく/
衆議院選挙2024が終わりました。
西小保護者/
衆議院選挙2024が終わりました。
泉佐野市・中川いくこ/
衆議院選挙2024が終わりました。
田中がく/
石破先生が新総裁になりました
中川育子/
石破先生が新総裁になりました
田中がく/
石田まさひろ参議院議員との意見交換会
貝塚市民/
石田まさひろ参議院議員との意見交換会
田中がく/
eスポーツの推進
Unknown/
eスポーツの推進
田中がく/
自宅でPCR検査をすると陰性となってました
Recent Trackback
Category
Weblog
(2767)
Bookmark
goo
最初はgoo
My Profile
goo ID
tanaka_gaku
性別
都道府県
自己紹介
H19年4月に初当選。妻・長女・長男・次男
●西小学校元PTA会長●自民党大阪府連青年局顧問●自民党貝塚支部幹事長●日本伝剛柔流空手道巧志会副会長●大阪府水産関連振興議員連盟会長
Search
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
吉本興業シルクさんのブログ
Weblog
/
2020年10月28日 07時56分02秒
27日
9時に市役所へ行って用事を済ませ、10時に市役所を出て自民党街宣車に乗って大正区へ行きました。
大正区で、
柳本あきら
先生と合流して日程いの打合せを行い、街宣車を15時まで回しました。
大正区では、
高橋桂子
/
長辻こうじ
泉佐野市議会議員と共に4か所で街頭演説を行って来ました。
その後、街宣車で遊説をしながら住之江区に行き、
射場たかひろ
田尻町議会議員も合流して17時まで3か所で街頭演説を行いました。
17時30分からは、地下鉄住之江公園駅前でチラシ配りが行われたので、
高橋桂子
議員・
長辻こうじ
議員に残って貰いお手伝いをして貰いました。
18時からは、玉出商店街で
花岡みや
大阪市会議員が街頭演説をするので、
射場たかひろ
とお手伝いに行って来ました。
19時30分まで行いましたが、
杉本太平
大阪府議会議員と
柳本あきら
先生も合流してくれました。
25日からの3日間で感じた事は、賛成派も反対派もお互いにマナーを守って頑張っていると思いました。
ネット上では、どちらの陣営も相手陣営がデマを言うていると批判合戦が行われていますが、私が行った現場では全くありません!
そこで、表題の吉本興業に所属されている
シルク
さんが書かれているブログを紹介させて頂きます。
シルク
さんは、5年前の住民投票に賛成を投じたと自らが告白されています。
ですが、様々な情報を入手してご自分で勉強された結果、大阪市廃止分割構想は、反対に転じられました。
都にならない都構想の実態やこれまでの賛成派の意見を様々な角度から論破されています。
吉村知事のイソジン発言辺りから疑問を感じ始めたそうです。
数回に渡り、ブログを更新されているので、ぜひご覧頂きたいと思います。
吉本興業に、このような真面目に政治判断が出来る方が居てるのを嬉しく思います。
これまでは、大阪府や大阪市が吉本興業のスポンサーのような感じだったので、所属芸人のほとんどが中身を知らず何となく賛成を口にされている方ばかりでした。
子どもの頃から、吉本新喜劇を梅田花月や難波花月に見に行ってた人間としては、寂しく思っていました。
今でも、岸和田や貝塚・泉佐野で新喜劇があると私は行けなくても、子どもたちは必ずチケットを購入して見に行ってます。
今回の
シルク
さんのブログについては、自民党からお願いした訳ではありません!
ご自身の判断で書かれて要る事に値打ちが有ります。
今回の大阪市廃止分割構想に対する住民投票は、賛否が拮抗してます。
5年前と同じような状況です、
油断した方が負ける
戦
です。
本日も、15時頃から地下鉄あびこ駅前での街頭演説のお手伝いに行かせて貰います。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
おすすめブログ
@goo_blog
【お知らせ】
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中