18日
昨日は、午後2時から長女が通う高校で、今年度PTA会長を引き受ける事になり、顔合わせに行って来ました。
前年度の会長は、庄司和雄・阪南市議会議員で、どうしてもと頼まれて断りきれませんでした。(涙)
とりあえず、引き受けた限り1年間一生懸命頑張って参ります。
午後6時~9時過ぎまでNPO法人スマイルフィッシングアカデミーの総会と懇親会を田尻漁港の中にある藤と言うお店で、開催しました。
この藤は、尾崎漁業組合の佐藤組合長の弟さんが経営されています。
各議題が終了後に、懇親会に入り原明美・田尻町長にも出席をして頂きご挨拶をして貰いました。
この日も、尾崎漁業組合から、新鮮な捕れたての天然物の真鯛・スズキ・ハモを差し入れして頂き美味しく食べさせて頂きました。
やっぱり、大阪湾で捕れた魚は、最高に美味しいですね!


スマイルフィッシングアカデミーの理事は、全員が熱血議員でボランティアで活動しています。
今年から、活動趣旨に賛同を頂き、西川良平・堺市議会議員と大澤千恵子・摂津市議会議員が新しく理事に就任をしてくれました。
我々の取組を少しご紹介させて頂きます。
①・「子どもが主役」家族で気軽にお魚釣りをして貰い親子の絆を深めて頂きたいと願います。
②・スマイルフィッシングプロジェクト100と題して、「スマイルフィッシング」で得た収益の一部で、シングルマザーの環境で育つ子どもたちとお母さんを無料でご招待(1船貸切)をして、一人でも多くの子どもたちの「笑顔」を見たいと考えております。
なので、スマイルフィッシングプロジェクトの推進をアカデミーのミッションとして掲げています。
③・昨年度の実績
6月2日~11月2日まで、35航海で述べ389名(親192名・子ども197名)が参加をされました。
結果、昨年度の売上を一部使って今年の夏休みに2航海20組40名のシングルマザー母子を無料でご招待する予定です。
申し込み方法は、ホームページ上に告示をする予定ですので、是非ご覧ください!
役員紹介
代表理事/田中がく・貝塚市議会議員
理事/庄司和雄・阪南市議会議員
理事/田畑仁・泉南市議会議員
理事/明貝一平・田尻町議会議員
理事/矢野正憲・熊取町議会議員
理事/岡林憲二・岸和田市議会議員
理事/南出賢一・泉大津市議会議員
理事/西川良平・堺市議会議員(中区選出)
理事/大澤千恵子・摂津市議会議員
監査/藤本龍・熊取町議会議員
事務局長/浦河佳浩・仁王丸船長


| Trackback ( 0 )
|