Steel Pan 珠(たまき)

*スティールパンのライブ情報、レッスン、ひとりごとなど☆
*神田・自由ヶ丘・山梨でレッスン開講中!

鶯の歌、もう1曲!

2023-02-11 01:25:00 | スティールパンで童謡唱歌
昨日は雪でしたねー!
金曜の非常勤学校では子どもたちがソワソワしておりました😁
気持ちわかります。
一緒に雪合戦とか、雪だるまとか作りたかったけど☆
真面目に理科の授業をしてました〜!
年度末なので、単元を終わらせるのに必死です!!!w

今日は少しは気温が上がるかな?
神奈川は12℃まで上がるようです!

…ということで、昨日に続き、春の曲でございます!
2つの画面をくっつけているけど(真ん中で2分割されている)、最近だんだん撮り方と見せ方!?が慣れてきたのか、撮影時にちょっと工夫をするようになりました!😁


2月11日。
スティールパンで童謡唱歌(42)
『梅に鶯』
作詞:文部省唱歌
作曲:文部省唱歌


1911年(明治44年)「尋常小学唱歌 第二学年用」に掲載された文部省唱歌です。

この曲、私は知らなかったのですが、文部省唱歌ということで曲を探して聞いてみたら、これまたかわいらしい曲で!(^^)
一番のお気に入りは、最後の「ホーーーホケキョ」の音程とリズム!
実際の鳴き声のような表現が素敵だな〜と思いました。

そしてやはり、歌いやすい、覚えやすい…というのも、古き良き童謡唱歌の特徴ですよね。

今日は楽譜も載せちゃいます!
(著作権切れてるはず!!!)


【歌詞】
日のよくあたる 庭前(にわさき)の
垣根の梅が 咲いてから
毎朝来ては 鶯が
かわいい聲で ホウホケキョウ

鳴くのを聞いて 縁側の
籠(かご)の中でも 鶯が
垣根の方を 眺めては
調子を合わせて ホウホケキョウ

ちなみに、よく"うぐいす"と間違えられるのが"メジロ"!

イラストによく描かれるうぐいすが色鮮やかなので、私も間違って覚えてしまっていたのですが。。。
目の周りが白いのがメジロ、うぐいすは姿をあまり現さないのか…ちゃんとみたことはありません。

※気になる方は、うぐいすとメジロの違い、ぜひ検索してみてください!かなり違いますよっ!!!w

うぐいすといえば…。
周りが畑に囲まれている、大自然の中にある!?(笑)横浜市の某小学校では、春になると"ベテランのうぐいす"の声と、"見習いのうぐいすの声"が聞こえてきます!!!
それを聞いていつも笑っちゃう私です。

昨年聞いた"見習いうぐいす"さんは、今年は"ベテラン"になっているかな?

そして、また新たな"見習いちゃん"が登場するのかな?(*^-^*)
楽しみです😊
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 寒い日に暖かそうな童謡唱歌!笑 | トップ | 【音楽で笑顔の種まき】ぶぅ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

スティールパンで童謡唱歌」カテゴリの最新記事