MASQUERADE(マスカレード)

 こんな孤独なゲームをしている私たちは本当に幸せなの?

「質」よりも「量」ばかり自慢する人の特徴について

2020-08-21 00:50:57 | Weblog


(2020年8月18日付毎日新聞朝刊)

 8月17日に安倍晋三首相が都内の大学病院で検査を受けたことに関して、麻生太郎財務大臣が報道陣の一人に「あなたも147日間休まず働いてみたことありますか?」と訊き、無いと答えた記者に対して「ないだろうね、だったら意味分かるじゃない。140日休まないで働いたことないんだろう。140日働いたこともない人が、働いた人のこと言ったって分かんないわけですよ」という質疑応答は日本語の文法として間違っていると思う。
 記者は147日間休まずに働いたことがないのだから、「意味」は分からないのである。意味が分からないのだから訊いているのであって、「140日働いたこともない人が、働いた人のこと言ったって分かんないわけですよ」という答えは経験したことない人間に「経験談」を語っても分からないと言っているのと同じロジックで、個人的には安倍首相の体調よりも麻生副首相の母国語の語学力の方が心配である。
 その後、国会閉会中の安倍首相の「147連勤」の実態そのものが怪しいという話や、18日放送のTBS系「ひるおび!」で司会の八代英輝弁護士に麻生財務大臣の発言に対してコメントを求められた政治ジャーナリストの田崎史郎が、麻生副総理が口元だけを透明なアクリル板でガードする、いわゆる「マウスシールド」を見て、「フェースガード、半分だけなんですか?」と話題をすり替えたのはさすがに安部首相シンパでもフォローのしようがなかったからだろうが、その「マウスシールド」に関しても北村義浩日本医科大学特任教授に「透明マスクと言ったり、マウスシールドと言ったり、しゃべると(飛沫は)上に飛ぶので、基本的には効果はないと言われているタイプですね」と揶揄される有様である。
 安倍首相にしても麻生副首相にしても「147連勤」とか首相の連続在職日数記録の歴代最長などとかく自慢は「量」ばかりで「質」には全く興味が湧かないようなところが痛々しい。例えば、「多い」という理由で1万円札一枚よりも一円玉10枚を喜んで選んでしまう小さな子供を見ている感じがしなくもない。
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/tokyosports/entertainment/tokyosports-2086848

gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/jisin/nation/jisin-https_jisin.jp_p_1886695

gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/hochi/nation/hochi-20200818-OHT1T50067


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする