MASQUERADE(マスカレード)

 こんな孤独なゲームをしている私たちは本当に幸せなの?

日本のロナルド・レーガン?

2014-02-22 20:14:21 | Weblog

“失言レジェンド”の森元首相がまた… 真央に「大事なときには必ず転ぶ」(夕刊フジ) - goo ニュース
フィギュア団体の悔しさは個人戦で晴らす - 男女シングルは刮目せよ!(マイナビニュース) - goo ニュース

「見事にひっくり返った。あの子(浅田真央は)、大事なときには必ず転ぶ」と福岡市の

講演で発言した森喜朗元首相が日刊ゲンダイ編集部への電話で以下のような問答をした。

――浅田選手が「見事にひっくり返った」と発言するとは、組織委のトップ失格ではないか。

「う~ん。発言の本意が伝わってないな。私が言いたかったのは、女子フィギュアが戦略を間違えたということ。浅田選手は団体戦に出る必要はなかった。勝ち目が薄い中、浅田選手が3回転半を跳べばメダルに手が届くかもしれない。そんな淡い期待があったのだろうが、結果は転んだ。ミスは選手のトラウマになる。実際、(個人SPで)また転んだ」

――だから「見事に」転んだ、と?

「彼女がかわいそうだ。団体戦のため、開会式からずっと現地に入らされ、調整が難しかった。キムヨナみたいに本番直前に現地に入ればよかったんだ」

――それでも「大事なときには必ず転ぶ」は、酔っぱらいのような言い草ではないか。

「(とぼけた口調で)俺、そんなこと言ったかなあ。とにかく日本は選手に過剰な重圧をかけすぎ。今大会でメダルを取った日本選手は普段、海外でプレーしている人が多いだろ。浅田選手は国内で常に重圧を背負わされている。若いんだから、もっと(現役を)続けたらいい。海外に飛び立ってプレッシャーから逃れるのも手だ」

 森喜朗の発言で不思議なことはフィギュアスケート団体の男子シングルSPで1位になって

いる羽生結弦のことを完全に無視している事で、「団体戦のため、開会式からずっと現地に

入らされ、調整が難しかった」のは浅田真央だけではないのである。しかし前日の発言し

対して、「(とぼけた口調で)俺、そんなこと言ったかなあ。」という反応を真面目に

捉えるならば、バカというよりも真剣に認知症を疑った方がいいのかもしれない。

ちなみに浅田も羽生も体調管理を優先したため開会式には出席していないことさえ

森喜朗は理解していないほどの重篤である。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『Make the Last Wish』

2014-02-22 19:21:39 | goo映画レビュー

原題:『Make the Last Wish』
監督:園子温
脚本:園子温
出演:満島ひかり/堀部圭亮/安藤サクラ/清水優/倉本美津留
2008年/日本

結局、上映出来ないことが最も深刻な問題であることについて

 主人公の小池ミナミ(満島ひかり)がアメリカ留学中に、姉のハナ(満島ひかり・二役)がロメオという人形が原因で死んでしまったために、姉の敵を討つためにアヴリル・ラヴィーンの妹オーディションを姉の代わりにミナミが受けることになる。
 気になったことを書いておくと、ハナは学校では「透明人間」扱いで、誰とも言葉を交わすことはなく、それは彼女の両親の不和が彼女に自信を失わせているためであるが、ハナの「学校でみんなの前でアヴリル・ラヴィーンを歌って人気者になる」という願いに対して、ロメオが取った行動はそれまで学校の人気者であった、安藤サクラたちが演じる同級生を死なせてしまう。それは彼女たちが備えていた歌唱力とダンス力を奪ってハナに与えたと説明されていたように思うが、教室でアヴリル・ラヴィーンを歌った時に2人はまだ生きていたわけで、ハナにとって2人を失ったことの本当に深刻な問題は、扱いはともかく死んだ2人だけが学校においてハナを無視せずに声をかけてくれていたのだから、両親の離婚と同時に、ハナが「友達」を失ったことがより深刻な問題だったのだと思う。
 上映機会を失って「未完」となった本作は、それでもやけにカメラのレンズが汚れたままで撮影されており、監督は撮影中に気にならないものなのだろうか。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする