ケンのブログ

日々の雑感や日記

発言には気をつけて

2019年09月30日 | 日記
朝、ラジオを聴いていたらN国党の党首のかたから
動画で子供をばかばか生むような民族は虐殺というような
発言があったということが話題になった。
パーソナリティはこの党首が動画のなかでまあ実際に
虐殺することなどないですがという内容のことを
言ったことは認めつつも
やはり虐殺というようなことを政治家(国会議員)が
言うのはよくないと言っていた。
パーソナリティはその話をチャップリンを引き合いに出して
しておられた。
ヒトラーがユダヤ人を虐殺していたとき
チャップリンは独裁者という映画で虐殺というようなことは
いけないとはっきり主張した。
この映画をとったためチャップリンはヒトラーに
命を狙われてもおかしくない状況にあった。
なので独裁者の最後の演説は暗に
チャップリンが自分の亡くなった母親に
呼び掛ける形になっている。
この演説のなかでのチャップリンのハンナという呼び掛けは
確かに映画のなかにもハンナという登場人物はいるけれど
それはチャップリンの母親の名前でもある。
もう命を失ってもいいという状況のなかで
チャップリンは母親に呼び掛ける演説をした。
そういう歴史というものがあるのだから
やはり虐殺というようなことは政治家は
口にしてはいけない。というような
ラジオのパーソナリティの説明だった。
パーソナリティがその話をしているとき
アシスタントのかたはいたく同意しておられるような感じだった。
チャップリンがこの映画をとったとき
日本もドイツと同盟を結んでいる頃だったので
日本にもこの映画は入ってこなかった。
日本にこの映画が入ってきたのは映画ができて20年後
昭和36年のことでした。とパーソナリティは言っていた。
そうか、日本には映画ができてから20年もしてから
やっと入ってきたんか。それは知らなかったなと思った。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿