ケンのブログ

日々の雑感や日記

平成最後の日

2019年04月30日 | 日記
朝ラジオを聞いていたら今日は平成最後の日という
言葉を何度か耳にした。
パーソナリティが岐阜県関市と僕の故郷の地名を口にした。
ええ、なんだろうと思って注意すると
関市の道の駅平成は平成最後の日ということで
人々で賑わっておりますと言っていた。
そうなのかと思った。
パーソナリティはただし平成はへいせいではなく
へなりと読みましてこれはここの地名なのだそうで
ございますと言っていた。
故郷のニュースが他愛ないニュースでよかったなと思った。
女性のゲストがこの番組が終わったら平成最後のランチを
食べますと言っていた。
今日はなんでも平成最後なんだなと思う。
けれど、なんかことさら最後という感覚は
僕にはいまのところあまりない。
やはり今日は元号にまつわる話題が多かった。
ある女性のパーソナリティは
私は昭和45年で自分は昭和生まれ
昭和の人間と思ってましたが
昭和は64年までなので昭和で18年
平成で30年あまりと平成の方が
自分の人生のなかで長いことに改めて気づきました。
息子によくお母ちゃんは昭和の古い人間
みたいに言われるけれどそうではないと
思うというようなことを言っていた。
そういわれて僕も計算してみると
昭和より平成の方がすこし長いことになる。
しかし、’昭和45年生まれの方も含めて
お互いに昭和の時代に青春期をすごしているので
自分は昭和の人間という意識があるのだと思う。
これからゴールデンウイークで連休になるけれど
非正規雇用の人は連休になると
給料が下がる。
それでは困るという人もいて
そういう人は連休中別の仕事を探す場合もあるが
必ずしも思うにまかせないことがある。
というような方に話が展開した。
連休中も仕事で大変というかたがいる一方で
連休中仕事がなくて困るという人もいる。
ほんとうにその人々の生活の状況に応じて
悩みや希望も異なるのだなとしみじみと思った。
休みということに関連して
我が家はみんな休日がフレックス。
なのでどの曜日でも必ず息子か夫か誰かが家にいる。
その誰かのために私は食事を用意しなければならない。
ほんとうに主婦に休日はない。
というぼやきのお便りが紹介された。
たしかにその通りと思うけれど
職場はいつか離れるときが来る。
しかし家は通常いきているかぎりある。
そこでしっかり働いて主導権を握っておくと
みんなが職場を離れるような時期になって
きっと報われるような気がする。
こどもさんをしっかり育てたならば
最後の勝利は女性にあるのです
という八王源先生の言葉をしみじみと思い出す。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿