最初に、解答速報は作っていないので、
というか、
問題は発表まで見ないことにしているので
折角沢山の方にこのブログをご覧頂いているのですが、
申し訳ないですが、
何も情報は持っていません。
受験された方、本当にお疲れ様でした。
長い人は、何年と言う歳月をこの試験に使われています。
私の受講生の皆さんも、
昨年・一昨年の変節を経験された3年目の方が主流です。
それだけに、
今日まで気持ちを持ち続けてこられたことに敬意を表します。
初めて受験された方も、
この難しい受験勉強を最後までされて、
本試験を受験されたことは素晴らしいことです。
本当に、お疲れ様でした。
(落ち着いたら、発表前?に打上げをします!)
漏れ伺った話では、
今日はあいにくの雨で、空席が目立ったとか。
前から、願書を出して受験しない人の多い試験ですが
今回は、雨のせいではなく、去年の後遺症ですね。きっと!
そんな中、一昨日書いた記事の
『今逃げると敵前逃亡で撃ち殺す。』
と書いてあるのを読んで、
とりあえず、参戦だけされた方がいらっしゃったとか・・
良く知りませんが、勉強しとけばよかったかも。
昨年、一昨年ほどの意地悪さはなかった模様?
どうも結果がギリギリ?みたいな方がいらっしゃって
発表まで、行儀良く過ごすということらしいですね。
それも良いアイデアですね。
神様が見てくれるかも・・・
ゆっくり休養を取って、英気を養って、
次の目標に向かって進んで下さい!!
お休みなさい。