goo blog サービス終了のお知らせ 

合格祈願!通関士・貿易・英検のサプリメント

通関士、貿易実務、英検などの受験者に、
ノウハウや試験情報などを提供しています。

出版社の良心を見た!

2006-11-27 23:10:19 | ひとりごと
今日は、嬉しいことがありました。

 通関士や貿易の書籍に
 いつも不満を持っているので、

 出版社は儲け至上主義で
 良心はないと思っていました。

 世の中、捨てたものではない、
 という出来事があったのです。

  友人との付き合いで、
  12月10日に京都検定を受けます。

  別に、資格マニアではありませんよ。

  受けるだけなので、
  受験マニアではあるかもしれませんが。

  もっとも、この試験、
  できたときから興味があって、
  公式テキストブックを2年前に購入済み。

  何たって、中学生の頃は、京都にいましたし、
  郷土歴史研究班に所属していましたからね。


テキストが改訂されているという情報があったので、

  主催者の商工会議所に問い合わせたところ、
  初版本は少しミスがあって、
  去年は、無料で交換できたそうだ。

  期限は過ぎているけれど
  出版社に問い合わせたところ、

  何と
  交換してくれるのです。

  明日、行ってきます、淡交社
  
  お茶とか美術書などで有名な出版社です。
  やはり、格調高いですね。


  

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 緊張してるのかな・・・ | トップ | 「新聞で貿易」勉強会 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ひとりごと」カテゴリの最新記事