EUの競争法 vs 日本の独禁法
昨日の新聞には
独禁法の記事が2つありました。
1つは、
欧州と米国の貿易摩擦が
エスカレートしそうですね。
欧州連合(EU)欧州委員会は18日、
米グーグルが
アンドロイドを搭載する
スマートフォンのメーカーに
自社のアプリを有利に
扱うよう強制したとして、
EU競争法
(日本の独占禁止法に相当)違反で、
グーグルに制裁金として
43億4千万ユーロ(約5700億円)
の支払いを命じたと発表した。
という記事でした。
スゴイ金額ですね。
勿論、
グーグルはアプリ強制を否定し、
不服申し立て手続きを行うようで
欧米の貿易戦争は過熱しそうです。
日本は、昨日紹介したように
日欧、EPAに署名で
良好な関係が期待できますが、
でも確か10年位前に日本も
やられましたね。
東芝、三菱電機、ソニーなどが
カルテル行為で摘発され
制裁金総額は、同じくらい。
気を付けないといけない!
もう1つの記事は
大阪に店舗がある大手百貨店が
お中元やお歳暮などギフト商品の
全国一律の配送料について
一斉に値上げするカルテルを締結
送料を100円ずつ一斉に
値上げしたようで
公正取引委員会が
独禁法違反(不当な取引制限)
の疑いで、
5社に計約1億9千万円の
課徴金納付を命じる方針を固めた
という記事です。
大阪だけなのかな~
その課徴金は消費者に
還元してほしいものですね。
ということで、同じ日に
規模の違う、背景も違う
独禁法違反がありました。
貿易実務検定のマーケイングの
ネタになりそうなので
メモ帳代わりにブログに投稿しました。
・・・・・・・・・・・・・
夢をかなえる、人生を切り開く
そんなお手伝いができれば
と思っております。
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」
〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目
4番17-208
TEL 06-6366-6131
メールはこちらからどうぞ!
スクールきづに興味のある方は、
スクールきづの公式サイト
・・・・・・・・・・・・・
【現在、新規募集中の講座】
(8月開催)通関士セミナー(輸入申告書)
(8月開講)貿易実務検定C級【速習】講座(10月受験)
(8月開講)貿易実務検定A級講座(12月受験)
(9月開講)外国為替3級講座
(9月開講)通関士講座、体験ゼミ
(9月開講)貿易アドバイザー試験の勉強会
(9月開講)TOEIC600/英検2級レベル講座
(10月開講)英検1級(TOEIC900)以上を目指す講座
(10月開講)英検準1級(TOEIC800)レベル講座
(10月開講)TOEIC700レベル講座
(10月開講)通関士講座、体験ゼミ
(11月開講)日商ビジネス英検2級対策講座
(11月開講)通関士講座、体験ゼミ
【スクールきづ:平成30年の講座】
平成30(2018)年度の講座予定表
日時別の講座説明会・個別【面談】の日程表
H30 英語講座の曜日・時間帯について
スクールきづ(New HP)
・・・・・・・・・・
昨日の新聞には
独禁法の記事が2つありました。
1つは、
欧州と米国の貿易摩擦が
エスカレートしそうですね。
欧州連合(EU)欧州委員会は18日、
米グーグルが
アンドロイドを搭載する
スマートフォンのメーカーに
自社のアプリを有利に
扱うよう強制したとして、
EU競争法
(日本の独占禁止法に相当)違反で、
グーグルに制裁金として
43億4千万ユーロ(約5700億円)
の支払いを命じたと発表した。
という記事でした。
スゴイ金額ですね。
勿論、
グーグルはアプリ強制を否定し、
不服申し立て手続きを行うようで
欧米の貿易戦争は過熱しそうです。
日本は、昨日紹介したように
日欧、EPAに署名で
良好な関係が期待できますが、
でも確か10年位前に日本も
やられましたね。
東芝、三菱電機、ソニーなどが
カルテル行為で摘発され
制裁金総額は、同じくらい。
気を付けないといけない!
もう1つの記事は
大阪に店舗がある大手百貨店が
お中元やお歳暮などギフト商品の
全国一律の配送料について
一斉に値上げするカルテルを締結
送料を100円ずつ一斉に
値上げしたようで
公正取引委員会が
独禁法違反(不当な取引制限)
の疑いで、
5社に計約1億9千万円の
課徴金納付を命じる方針を固めた
という記事です。
大阪だけなのかな~
その課徴金は消費者に
還元してほしいものですね。
ということで、同じ日に
規模の違う、背景も違う
独禁法違反がありました。
貿易実務検定のマーケイングの
ネタになりそうなので
メモ帳代わりにブログに投稿しました。
・・・・・・・・・・・・・
夢をかなえる、人生を切り開く
そんなお手伝いができれば
と思っております。
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」
〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目
4番17-208
TEL 06-6366-6131
メールはこちらからどうぞ!
スクールきづに興味のある方は、
スクールきづの公式サイト
・・・・・・・・・・・・・
【現在、新規募集中の講座】
(8月開催)通関士セミナー(輸入申告書)
(8月開講)貿易実務検定C級【速習】講座(10月受験)
(8月開講)貿易実務検定A級講座(12月受験)
(9月開講)外国為替3級講座
(9月開講)通関士講座、体験ゼミ
(9月開講)貿易アドバイザー試験の勉強会
(9月開講)TOEIC600/英検2級レベル講座
(10月開講)英検1級(TOEIC900)以上を目指す講座
(10月開講)英検準1級(TOEIC800)レベル講座
(10月開講)TOEIC700レベル講座
(10月開講)通関士講座、体験ゼミ
(11月開講)日商ビジネス英検2級対策講座
(11月開講)通関士講座、体験ゼミ
【スクールきづ:平成30年の講座】
平成30(2018)年度の講座予定表
日時別の講座説明会・個別【面談】の日程表
H30 英語講座の曜日・時間帯について
スクールきづ(New HP)
・・・・・・・・・・