平成30年度の通関士試験、願書配布始まる!
あいにくの雨ですね。
例年、時間がなくて、雨の日が多く
タクシーで神戸税関まで行くのですが、
今日もそのつもりでしたが
朝からメルマガ3本書いて
出遅れてしまいました。
通関士講座の今日の分の
テキストのチェックもあるので
来週に回します。
第 52 回通関士試験受験案内 によると
試験日は、 10 月 14 日(日)
例年より、遅いですね。チャンスかな~
気持ち的には、早く終わってくれよ、
という方もいますね。
それよりも、友人の結婚式?
究極の選択ですね。
取り敢えず、受験する人は
この日を優先して空けておくことが
大切です。
願書受付は、7月 23 日(月)~8月6日(月)
試験日が遅くなったのに
締切が早くなったように思うのですが・・・
ということで、
いよいよ受験モード突入です。
・・・・・・・・・・・・・
夢をかなえる、人生を切り開く
そんなお手伝いができれば
と思っております。
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」
〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目
4番17-208
TEL 06-6366-6131
メールはこちらからどうぞ!
スクールきづに興味のある方は、
スクールきづの公式サイト
・・・・・・・・・・・・・
【現在、新規募集中の講座】
(7月開催)通関士セミナー(輸出申告書)
(8月開催)通関士セミナー(輸入申告書)
(8月開講)貿易実務検定C級【速習】講座(10月受験)
(8月開講)貿易実務検定A級講座(12月受験)
(9月開講)外国為替3級講座
(9月開講)通関士講座、体験ゼミ
【スクールきづ:平成30年の講座】
平成30(2018)年度の講座予定表
日時別の講座説明会・個別【面談】の日程表
H30 英語講座の曜日・時間帯について
スクールきづ(New HP)
・・・・・・・・・・
あいにくの雨ですね。
例年、時間がなくて、雨の日が多く
タクシーで神戸税関まで行くのですが、
今日もそのつもりでしたが
朝からメルマガ3本書いて
出遅れてしまいました。
通関士講座の今日の分の
テキストのチェックもあるので
来週に回します。
第 52 回通関士試験受験案内 によると
試験日は、 10 月 14 日(日)
例年より、遅いですね。チャンスかな~
気持ち的には、早く終わってくれよ、
という方もいますね。
それよりも、友人の結婚式?
究極の選択ですね。
取り敢えず、受験する人は
この日を優先して空けておくことが
大切です。
願書受付は、7月 23 日(月)~8月6日(月)
試験日が遅くなったのに
締切が早くなったように思うのですが・・・
ということで、
いよいよ受験モード突入です。
・・・・・・・・・・・・・
夢をかなえる、人生を切り開く
そんなお手伝いができれば
と思っております。
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」
〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目
4番17-208
TEL 06-6366-6131
メールはこちらからどうぞ!
スクールきづに興味のある方は、
スクールきづの公式サイト
・・・・・・・・・・・・・
【現在、新規募集中の講座】
(7月開催)通関士セミナー(輸出申告書)
(8月開催)通関士セミナー(輸入申告書)
(8月開講)貿易実務検定C級【速習】講座(10月受験)
(8月開講)貿易実務検定A級講座(12月受験)
(9月開講)外国為替3級講座
(9月開講)通関士講座、体験ゼミ
【スクールきづ:平成30年の講座】
平成30(2018)年度の講座予定表
日時別の講座説明会・個別【面談】の日程表
H30 英語講座の曜日・時間帯について
スクールきづ(New HP)
・・・・・・・・・・