goo blog サービス終了のお知らせ 

合格祈願!通関士・貿易・英検のサプリメント

通関士、貿易実務、英検などの受験者に、
ノウハウや試験情報などを提供しています。

神戸港コンテナ取扱数復活!

2018-01-04 15:35:52 | ひとりごと
神戸港コンテナ取扱数復活!

似たような話題が

2,3年前から関西の媒体では
良く出ていたのですが、

 今朝(1月4日)の産経1面の
 見出しです。

29年のコンテナ取扱いが震災前の
292万個を上回り過去最高になる
見通しであることが3日、分かった。

 ということで、確かに、
 今日のニュースですね。


阪神大震災で港湾機能が機能がマヒし

 23年ぶりに
 震災前の上回り過去最高!


 嬉しいニュースですね。

 私のスクールの講座出身者も
 結構、神戸港で関連のお仕事に
 従事されている。

 講座やセミナーに参加される
 遠方の方も

 機会があれば憧れの神戸
 仕事がしたいと思って

 近くの大阪に来て雰囲気を
 味わっています、
 という方もいらっしゃいます。


でも、
海外港同士の輸送を中継する貨物が

 同港の取扱貨物全体に占める割合は、

 1%前後で

  数字を疑いました。
  10%の間違いじゃないの?

  何回読んでも1%と書いてあります
  そんなに少ないの?

  頑張れ、神戸!

 上海港や釜山港などとの差は埋まらず、
 28年も世界ランクは55位だそうです。


今後を期待したいですね!

新年早々、嬉しいニュースでした。


・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く

 そんなお手伝いができれば
 と思っております。
        
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」

 〒530-0012 
 大阪市北区芝田1丁目
 4番17-208 
 TEL 06-6366-6131 
 メールはこちらからどうぞ!

スクールきづに興味のある方は
 スクールきづの公式サイト 

・・・・・・・・・・・・・

【スクールきづ:平成30年の講座】 
 平成30(2018)年度の講座予定表
 H30貿易実務検定講座の予定表
 H30英語講座の曜日・時間帯について


 講座別の無料説明会・相談会の予定表
 日時別の講座説明会・個別【面談】の日程表

 2018 通関士講座 (New HP)1/11,12,13,14開講
 2018 通関士講座の募集要項

 スクールきづ(New HP) 

・・・・・・・・・・


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする