合格祈願!通関士・貿易・英検のサプリメント

通関士、貿易実務、英検などの受験者に、
ノウハウや試験情報などを提供しています。

卒業式やってる学校あるんですね。

2008-03-25 23:24:06 | 就職&仕事
今日、卒業式を見てきました。


  今日は良いお天気で、花粉が飛び狂ってました。
  まだ、卒業式やってる学校あるんですね。
  今日、ちょっと卒業式を見てきました。

  自分の卒業式のことは、全く記憶がないのだけれど、
  随分、私達の頃と様変わりしたような、
  それでいて同じような面もあって、考えさせられました。


   校歌斉唱なんてあるんですね。
   学歌って言うんでしたっけ。

   でもね、ほとんど聞こえてこないの。
   歌詞カードを見ても歌えない学生がほとんど。

   あとで聞いてみたら、
   入学式の時に聞いて以来一度も聞いたことがないとか。

   講義にはほとんど出席しなかったけれど   
   新入生の頃は寮にいたので、
   私でも、校歌と寮歌は歌えたよ。

   カラオケがない時代だったので・・・
   校歌と寮歌で盛り上がっていました。

    私の母校合唱団OBの情報網では、
    学歌に複数の編曲バージョンがあって、
    誰が何時編曲したのかという議論がされているくらいです。


  30年以上前でも、
  工学部の学生は、大学院に進学する人が多かった。

   学卒では研究職に就けないという噂があったからだ。
   私は、その点、ラッキーだった。
   就職した会社・職種にもよるようですね・・・・・

   今はその動きに拍車が掛かっているようですが、
   就職との兼ね合いで進路を決める姿は昔と同じですね。

   下手に進学して就職のチャンスを失うより、   
   就職できるなら就職してしまった方が楽だ、そうだ。

   進学しても、修士で打ち止めにする若者が多い。
   オーバー・ドクターを気にしている。

   優秀な博士を受け入れる企業、研究機関が少ないという。
   需要と供給のアンバランスによるものだ。

   若者からこの話を聞いて少しガッカリした。
   30年前と同じで何1つ改善されていない。

   日本が北欧のように飛躍できないのは、
   こんなことも原因の1つだろう。

   あまり言いたくはないのだけれど、
   日本が駄目なら外国もあるよ。


  進学する人は、就職や生活のことを気にせず、

   好きな研究に打ち込んで欲しいな・・・

   やがて、
   その成果が日本や世界を救うことになるので、
   好きな夢を追かけて欲しいと思う。

   企業は利潤の追求という基準で研究を評価する。  
   興味本位の真理の探究は、今の内だけだよ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする