山里に生きる道草日記

過密な「まち」から過疎の村に不時着し、そのまま住み込んでしまった、たそがれ武兵衛と好女・皇女!?和宮様とのあたふた日記

ロゼットに梅に春の予約

2017-02-27 20:56:14 | 植物
 畑のあちこちに赤いロゼットが咲いている?
 ギシギシかスイバかはよくわからないが、地面にしっかり張りついて地温を逃すまいとしている。

                           
 したがって、この生命力の強さは侮れなくなる。
 まもなく、畑の耕作がはじまるがこのロゼットはなかなか除去しにくい。
 ただし、紅葉しているところが冬季に忍耐している現われでもある。

                              
 タンポポを一輪発見。
 カントウタンポポのようだが、寝ぼけているような開花だね。

    
 遅かったが梅の花を玄関前に飾ってみる。
 強風で枝が飛んでしまったときもあるが来年は2月初旬には飾りたい。
 春の到来が肌で感じつつある。
 きょうから耕運機で畑の荒耕を開始する。      
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 集落の手打ちそば会 | トップ | 原木シイタケの本伏せ完了 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

植物」カテゴリの最新記事