山里に生きる道草日記

過密な「まち」から過疎の村に不時着し、そのまま住み込んでしまった、たそがれ武兵衛と好女・皇女!?和宮様とのあたふた日記

場末のカフェのラテアート

2014-08-22 21:30:37 | 特産品・モノ
 久しぶりに家族4人が顔を合わせ、時間帯がなんとか一致したのでお茶会をする。
 都会の場末の一角に洒落たカフェでコーヒーを飲む。
 そのうち長女とオイラはカフェラテを頼んだ。
 出されたカフェラテを見てびっくり。

                        
 見事な熊さんのラテアートだ。
 とりわけハート模様のデザインに息を呑む。
 ミルクが上質で細かくないと絵がかけないという。

        
 次に出てきたのは、肉球をあしらった熊さんの傑作だ。
 いやはや、想定外のできごとだった。
 すぐ飲むのはもったいない。
 最初はスプーンでほじりながら??飲む。

 ちなみに、妻のブレンドを店員が忘れていてなかなか来なかったので、催促をしたらチョコボールつきのブレンドがきた。
 誤りをすぐ認めて平謝りするところが素晴らしい。
 そんなフットワークの良さがラテアートにつながるのだろうと思いこむことにした。 味もなかなか良し。             
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 葉室麟が描く絵師群像 『乾... | トップ | 身近な雑草だけんどー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

特産品・モノ」カテゴリの最新記事