goo blog サービス終了のお知らせ 

正ちゃんの時計修理ブログ たからや時計店

お客様からお預かりした時計の修理を記録として日記に残こそうと思います。

エルメスクオーツとセイコ婦人用の手巻き時計を修理しました

2010年11月30日 | 時計修理
昨日は閉店後大阪に進出しました。
ホテルの地下の居酒屋さんで魚釣りが楽しめるところでした。
結局最後まで魚は連れませんでしたが、他のお客さんで何匹か連れている方もいらっしゃいました。
今度子供を連れて行こうと思いました。
食べ物も新鮮でおいしかったです。

 昨日はそんなことで朝早く出勤してエルメスを仕上げ、夕方からセイコーの婦人用の手巻き時計を分解洗浄しました。
最初はエルメスの婦人用のクオーツです。
竜頭部分からお水が入っての不具合です。
巻き芯がマッカッカになっていました。ローター部分に錆が付着し歯車にも少し大きめの錆がついていました。
止まりの原因になっていました。
分解掃除、ケースバンドの洗浄をして巻き芯を交換。
順調に動いてくれるようになりました。

 

次はセイコーの手巻き時計です。
写真何枚か撮ったのですがピンボケが多く2枚だけになりました。
分解掃除を依頼されました。
昔のセイコーですが綺麗にしっかり作っている時計だと感じました。
分解掃除して注油調整までして昨日の仕事は完了です。



今日は家で修理する予定です。Nさん最近早く会社で仕事されているみたいですね。今日も資料ファックスありがとうございます。
身体無理しないで頑張ってください。