車を運転してる時に 居眠り運転をしちゃうと 事故に繋がるので 危ないですけど・・
タティングも 疲れてる時に 単調な作業の連続をしていると 「 居眠り タティング 」 をしてしまいます。
なんせ、結び図は、頭の中にあって、指先が作り方、覚えているので、DVD を見ながらでも、出来るんですけど、頭が 休憩しちゃうと、手を動かしながら、 ・・・ ウトウト・・・・ ふと 気が付くと、画像のような 失敗をしてしまいます・・・
考えてみれば、ここの位で、気が付いたから良いような物の・・・ 20cm も 30cmも出来あがってから、気が付くと、ちょっと ショックですよね・・・
毛糸を編んでるんだったら、解いちゃえば簡単にほどけますけど、タティングの場合には、無理なので、作り直すしか無いですもんね・・
「 綺麗に出来てるじゃないの・・どこが 失敗? 」 って お褒め頂けると 嬉しいですけど・・ 実は、ピコの数が 全部 違うんです・・・
まあ、なんて 基本的な違いでしょうか・・・ 途中から、ピコの数が増えるのに、ず~っと 同じ数だけしか ピコを作っていませんでした・・
居眠りしながら、こういう風に 作れたんだから・・まあ、良いとしましょうか・・ 起きてても、作れないって声をよく聞く タティングですから・・・
今日、偶然 本屋さんで・・ ( スパイ大作戦 DVDの発売日なんですよね・・今日は・・ )
ちょっと 面白いものを見つけちゃいました・・・
前から、売っているのは知っていましたけどね・・・ 小学生の頃、 「 科学と学習 」 って本、記憶にありませんか・・・ ( 今でも、 科学と学習 の本、あるのかもしれませんけど・・ ) その 大人バージョン 「 大人の科学 マガジン 」
これまでも、 「 ニュートンの 反射望遠鏡 」 「 ポールセン の 針金録音機 」 「 4ビット マイコン 」 等など、面白い科学の実験みたいな 本なんですけどね・・・
今回は 「 AKARI 折り紙 」 簡単に言うと LID と 折り紙を使った、 卓上照明なんですけどね・・・
科学工作 とでも言いましょうか・・・ 針や糸の代わりに ネジ回しや 回路基板を使った 電子手芸 とでも いいましょうか・・・
この間見かけた、手作りロボットも面白そうだったんですけどね・・・
最近、またちょっと 「 折り紙 」 に興味持ち始めてるんで・・・
最近の 折り紙 「 創作折り紙 」 ってのがあって、 どんな面を使って形作るのか、まず パソコン画面で 設計していくんですよね・・・・
確か、「 プチポアン 」 なんかも パソコンで色配分してから 刺繍する時代になったような事も 聞いた事がありますけど・・・
そのうち、タティングも パソコンで 設計するような時代がくるのかもしれませんねえ~
タティングも 疲れてる時に 単調な作業の連続をしていると 「 居眠り タティング 」 をしてしまいます。
なんせ、結び図は、頭の中にあって、指先が作り方、覚えているので、DVD を見ながらでも、出来るんですけど、頭が 休憩しちゃうと、手を動かしながら、 ・・・ ウトウト・・・・ ふと 気が付くと、画像のような 失敗をしてしまいます・・・
考えてみれば、ここの位で、気が付いたから良いような物の・・・ 20cm も 30cmも出来あがってから、気が付くと、ちょっと ショックですよね・・・
毛糸を編んでるんだったら、解いちゃえば簡単にほどけますけど、タティングの場合には、無理なので、作り直すしか無いですもんね・・
「 綺麗に出来てるじゃないの・・どこが 失敗? 」 って お褒め頂けると 嬉しいですけど・・ 実は、ピコの数が 全部 違うんです・・・
まあ、なんて 基本的な違いでしょうか・・・ 途中から、ピコの数が増えるのに、ず~っと 同じ数だけしか ピコを作っていませんでした・・
居眠りしながら、こういう風に 作れたんだから・・まあ、良いとしましょうか・・ 起きてても、作れないって声をよく聞く タティングですから・・・
今日、偶然 本屋さんで・・ ( スパイ大作戦 DVDの発売日なんですよね・・今日は・・ )
ちょっと 面白いものを見つけちゃいました・・・
前から、売っているのは知っていましたけどね・・・ 小学生の頃、 「 科学と学習 」 って本、記憶にありませんか・・・ ( 今でも、 科学と学習 の本、あるのかもしれませんけど・・ ) その 大人バージョン 「 大人の科学 マガジン 」
これまでも、 「 ニュートンの 反射望遠鏡 」 「 ポールセン の 針金録音機 」 「 4ビット マイコン 」 等など、面白い科学の実験みたいな 本なんですけどね・・・
今回は 「 AKARI 折り紙 」 簡単に言うと LID と 折り紙を使った、 卓上照明なんですけどね・・・
科学工作 とでも言いましょうか・・・ 針や糸の代わりに ネジ回しや 回路基板を使った 電子手芸 とでも いいましょうか・・・
この間見かけた、手作りロボットも面白そうだったんですけどね・・・
最近、またちょっと 「 折り紙 」 に興味持ち始めてるんで・・・
最近の 折り紙 「 創作折り紙 」 ってのがあって、 どんな面を使って形作るのか、まず パソコン画面で 設計していくんですよね・・・・
確か、「 プチポアン 」 なんかも パソコンで色配分してから 刺繍する時代になったような事も 聞いた事がありますけど・・・
そのうち、タティングも パソコンで 設計するような時代がくるのかもしれませんねえ~