今日は 豊橋での教室なので 朝から車で 3時間・・・ レッスン開始 15分前になんとか 到着、 終わった後は 休む間の無く 帰途についても、疲れちゃってますので、休憩しながら、渋滞を耐え、人の居なくなった 道の駅で 夕食後、ちょっと仮眠を取って 帰りにケアホームに 預けてある母親を迎えにいって、やっと帰宅・・・ 折角 豊橋に行くから どこかちょっと 寄ってみましょうか・・と思っても、東名高速道路から 街中を通って行く訳では無くて、海沿いの バイパスから 昔ながらの住宅街を通っていくので、観る所もありませんし、時間もない訳ですので、いつも 行って レッスンして、すぐ帰途にって感じで、もったいない気がしてるんですけどね・・・ 豊橋市内には 綺麗な路面電車も通っていて 街中に行けば いろいろあるみたいですけど・・・・画像は 教室にある建物・・・すっごい広い場所でしょ・・・左側が 結婚式場、真ん中がスイミングクラブ、その横が カルチャ―スクールで 右側がレストラン・・・ 駐車場もすっごく広くて、手前の緑の木々の見える部分は めちゃくちゃ広い 公園・・・まあ、環境は取っても良いんですけど、観てまわる時間がないんですよね・・・
行きの3時間は バイパスをスイスイ、左に 太平洋を眺めながら、車の中で 山口百恵のCD をガンガンかけながら 大声で歌いながら 行くので 気分も上場・・・ でも 帰りは レッスン疲れ・・・ 今日は 12名の方が参加して下さいました・・後の方達は お忙しいみたいで お休み・・・夏休みですからねェ~ ( 2時間 部屋の中を 動きっぱなし、しゃべりっぱなしで お一人お一人を 回って、回って、回って、・・・ご指導させていただくので、終わると 脱力感に包まれます・・ ) バイパスは 工事と日曜日を楽しんだ方達の ラッシュ渋滞で なかなか動かず、うっかり道の駅に入る道を 見逃すと バイパスから降りる訳にもいかず、次の 道の駅までは 1時間・・・ 帰りのディナー は いつもの カレー丼 ( うどん と カレー丼しかないんです・・ どんぶりに カレーが入ってるって・・・ 見た目 すっごいですよ・・・多分 カレー皿が無いのか、ご飯大盛りだと どんぶりじゃないと入らないのか解りませんけど・・ お洒落な雰囲気よりも、量って感じ・・ 男飯 って感じでしょうか・・・・ 私の雰囲気とは程遠いと思っていても、すぐに馴染んじゃうタイプです )
でも 豊橋へ行くときって、太平洋沿いを 車でバイパスを・・って 好きなんですよね・・・ 伊良子岬 に近づいていくので・・ 伊良子岬まで あと 50k位でしょうか・・・ 伊良子岬っていうより伊良子岬から見える 「 神島 」 が好きなんですよね・・・ ご存じの方もお出でかと思いますけど、 三島由紀夫の 「 潮騒 」 の舞台 「 歌島 」 のモデルとなった島です。 島のまわりを 歩いても 1時間もかからないような 小さな島ですけど、映画の撮影にも使われた島です、もちろん 私も 行きましたけどね・・・
小説って 作り話みたいに思ってる方も多いかもしれませんけど、形こそ違え、多かれ少なかれ 誰でもが 経験してる事ですからねェ~ ・・・ 私でさえ、小説になるような 恋の ひとつやふたつ・・みっつや よっつ・・いつつやむっつ・・・数えきれないほど していますからねえ~ ・・・
行きの3時間は バイパスをスイスイ、左に 太平洋を眺めながら、車の中で 山口百恵のCD をガンガンかけながら 大声で歌いながら 行くので 気分も上場・・・ でも 帰りは レッスン疲れ・・・ 今日は 12名の方が参加して下さいました・・後の方達は お忙しいみたいで お休み・・・夏休みですからねェ~ ( 2時間 部屋の中を 動きっぱなし、しゃべりっぱなしで お一人お一人を 回って、回って、回って、・・・ご指導させていただくので、終わると 脱力感に包まれます・・ ) バイパスは 工事と日曜日を楽しんだ方達の ラッシュ渋滞で なかなか動かず、うっかり道の駅に入る道を 見逃すと バイパスから降りる訳にもいかず、次の 道の駅までは 1時間・・・ 帰りのディナー は いつもの カレー丼 ( うどん と カレー丼しかないんです・・ どんぶりに カレーが入ってるって・・・ 見た目 すっごいですよ・・・多分 カレー皿が無いのか、ご飯大盛りだと どんぶりじゃないと入らないのか解りませんけど・・ お洒落な雰囲気よりも、量って感じ・・ 男飯 って感じでしょうか・・・・ 私の雰囲気とは程遠いと思っていても、すぐに馴染んじゃうタイプです )
でも 豊橋へ行くときって、太平洋沿いを 車でバイパスを・・って 好きなんですよね・・・ 伊良子岬 に近づいていくので・・ 伊良子岬まで あと 50k位でしょうか・・・ 伊良子岬っていうより伊良子岬から見える 「 神島 」 が好きなんですよね・・・ ご存じの方もお出でかと思いますけど、 三島由紀夫の 「 潮騒 」 の舞台 「 歌島 」 のモデルとなった島です。 島のまわりを 歩いても 1時間もかからないような 小さな島ですけど、映画の撮影にも使われた島です、もちろん 私も 行きましたけどね・・・
小説って 作り話みたいに思ってる方も多いかもしれませんけど、形こそ違え、多かれ少なかれ 誰でもが 経験してる事ですからねェ~ ・・・ 私でさえ、小説になるような 恋の ひとつやふたつ・・みっつや よっつ・・いつつやむっつ・・・数えきれないほど していますからねえ~ ・・・