慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

「ベトナム戦争」「キューバ危機」

2023年05月25日 | 地政学
🌸アメリカから見た世界3

ベトナム戦争(アメリカが「唯一負けた」戦争)1
 ☆アジアにおけるアメリカと共産主義の対立を象徴する戦争
 *アメリカが事実上の敗北を喫した戦争
 *両国とも戦争の後遺症に長い間苦しむ戦争でもあった
 ☆第二次世界大戦後のベトナムに独立を宣言
 *ホー・チ・ミンを大統領とするベトナム民主共和国が成立した
 *フランスは戦前と同様にベトナムを植民地支配しようと攻撃した
 ☆ベトナムとフランスとの間でインドシナ戦争が勃発する.
 *戦争は長引いたが、休戦条約であるジュネーブ協定が結ばれた
 *フランス軍は撤退する
 ☆インドシナ戦争に参戦していたアメリカ
 *ジュネーブ協定の最終宣言に加わらず
 *フランスに代わってベトナムに強く干渉した
 *アメリカはアジア一帯の共産化を懸念した

 ☆南ベトナムではアメリカが支援する政権が独裁政治を行った
 *そんな南ベトナムの政権に反対する人々が
 *南ベトナム解放民族戦線を組織する
 *ベトナムは南北の内戦状態となる
 *アメリカは、アジアが共産化することを防ぎたかった
 ☆アメリカは、北ベトナムに対する空爆を開始し
 *地上部隊も送り込み、その数は最終的には50万人にも達した
 ☆北ベトナムには、中国やソ連が多大な支援を与えていた
 *北爆が続くなか、地上では激しいゲリラ戦を展開する
 *アメリカ軍は苦戦し、ベトナム戦争は泥沼化する

ベトナム戦争(アメリカが「唯一負けた」戦争)2
 ☆アメリカ国内だけでなく世界的にも反戦運動が盛り上がった
 *世界中で吹き荒れる反戦運動に押され
 *アメリカは北爆を中止し、和平交渉に踏み切り、パリ協定が結ばれる
 ☆アメリカはベトナムから撤退する
 *泥沼化したベトナム戦争
 *結果的には、南ベトナム解放民族戦線の勢力が勝利する
 ☆南北統一したベトナム社会主義共和国が成立
 *カンボジア、ラオスもそれぞれ社会主義国家として独立する
 ☆アメリカとベトナムが、ベトナム戦争で払った犠牲は計り知れない
 *アメリカ軍による「枯葉剤」の散布
 *数えきれない非人道的な残虐行為
 *そしててベトナムから帰還した米兵たちの心的外傷など
 *ベトナム戦争はもっとも悲惨な戦争の一つだった
 ☆「アメリカが唯一負けた戦争」
 *東アジアで共産勢力に対抗するアメリカにとり、手痛い失敗だった

キューバ危機(対立から歩み寄りへ、米ソ関係の微妙な変化)
 ☆冷戦中、キューバにミサイル基地を建設していたソ連
 *ソ連とアメリカが一触即発状態になる
 *状況により、世界規模の核戦争に発展していたかもしれない

 ☆アメリカ国民にとっては
 *核戦争が現実味を持って身に迫った事件であった
 *東西が、歩み寄るきっかけになった事件でもある
 ☆キューバ革命でのカストロ
 *アメリカ資本に支持されてきた政権を打倒し、革命政権を樹立した.
 *アメリカは、農地改革や外国会社の接収を進めるカストロに反発
 *キューバとの国交を断絶する
 *カストロは社会主義宣言をし、ソ連に接近する
 ☆ソ連包囲網を形成していたはずのアメリカだったが
 *喉元に社会主義国家が誕生してしまった
 ☆ソ連にとり、アメリカを牽制するのにキューバほど有利な場所はない
 *キューバに軍事基地を配備すれば
 *中距離弾道ミサイルでアメリカ全土が射程距離に入る
 ☆キューバ危機は、そんななかで起こった
 *キューバで建設中のミサイル基地を
 *アメリカ空軍が上空から発見した
 ☆アメリカのケネディ大統領
 *キューバにこれ以上の軍備を整わせないようにキューバ海上を封鎖
 *ソ連からはミサイルを載せた艦隊が出港していた
 *もしアメリカの海上封鎖を突破しようものなら
 *米ソ、そして世界中を巻き込んだ核戦争になっていたかもしれない
 ☆緊迫した情報戦と交渉を経て、この危機は最悪の結果を免れる
                     (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『新地政学』








「ベトナム戦争」「キューバ危機」
『新地政学』記事他より画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本人が好む滅びの隊士たち

2023年05月25日 | 歴史
🌸新選組・結成160年を迎え人気高まる

 ☆小説やドラマでおなじみの新選組


壬生寺に土方歳三の胸像建立
 ☆新選組が結成されてから今年で160年新選組人気は根強い
 ☆新選組にゆかりの深い京都・壬生寺で
 *池田屋事件が起きた7月に隊士の慰霊供養祭を行っている
 *今年は新たに建立される副長・土方歳三像のお披露目がある
 ☆新選組はこれほど人気があるのだろうか
 ☆新選組は明治時代から人気者だったわけではない
 *大佛次郎氏の『鞍馬天狗』には、新選組は敵役として登場
 *近藤勇は鞍馬天狗としばしば対立する悪役として描かれている
 ☆実際、新選組が活躍していた時代
 *彼らは京都の人からは怖い存在として、忌み嫌われていた

 ☆池田屋事件は、長州藩や土佐藩出身の浪士
 *御所に火をかけ混乱に乗じて当時の孝明天皇を拉致しようと集まった
 *事前に計画を察知した新選組が奇襲をかけて阻止した
 *新選組の行動がなかったら京都は火の海になり
 *天皇も拉致されていたかもしれない
 *京の人々はもっと新選組に感謝してもいいのではないか

新選組=悪は薩長政治に起因
 ☆新選組はもともと尊王攘夷派だった
 *京都の治安を守るため幕府の警察組織として活動する佐幕派
 *池田屋事件が起きた。クーデターを未然に阻止した
 ☆薩長主導の新政府ができる
 *新選組は敗者の歴史に組み込まれた

 *新選組は尊王攘夷の志士たちをいじめ殺した
 *時代遅れの悪者集団と見られることになった
 ☆薩長は列強の強さを目の当たりにし
 *攘夷不可能という結論を出し、攘夷断念、開国路線を進んだ
 ☆攘夷を旗頭に戦ってきた以上そんなことはいえない
 *自分たちは新しい日本をつくるために幕府を倒した
 *新選組は自分たちの素晴らしい先輩をたくさん殺した
 *これが新政府をつくった薩長のアイデンティティだった
 ☆新選組に対するイメージが大きく変わるには
 *薩長政治の終焉を待たなければならなかった
 ☆新選組が初めて主役として取り上げられた小説
 *司馬遼太郎氏の『新選組血風録』『燃えよ剣』の雑誌連載が始まった
 *司馬氏は綿密な調査を重ねて物語をつくることで知られる
 *小説はノンフィクションではないにもかかわらず
 *その後に続く”新選組物語”のベースとなった
 ☆新選組について伝えられていることと
 *史実と異なるフィクションがある
 ☆新選組といえば厳しい掟「局中法度」が有名
 *「士道に背きまじき事」など5つの項目からなり
 *「これらの条項に背いた者は切腹」と厳しい

⛳新選組は武士の集まりではない
 ☆新選組は、農民や町人もいるような鳥合の衆だった
 *隊としての規律を守るため、次々と内部粛清を重ねた
 ☆有名なのが芹沢鴨ら水戸派の一掃だ
 *芹沢は狼藉を重ね悪役として描かれることが多い
 *しかし芹沢らの屯所では「立派な人だった」と伝えられている
 *芹沢も勝者の論理で捏造された悪役なのかもしれない
 ☆新選組は、バラエティ豊かで魅力的な隊士がそろっていた
 *人柄がよく懐が深かった近藤
 *「鬼の副長」一方で凡庸だがロマンチックな俳句を詠んだ土方
 *若く剣の達人で茶目っ気もあった沖田総司
 *近藤・土方とは対立したが逃亡、知識人の山南敬助(切腹)
 *多くの粛清に関わった隊きっての剣客だった斎藤
 (最後まで会津藩に義理を通した)
 ☆フィクションをきっかけに歴女になったという人も多い
 *隊士たちも160年を経て
 *まさか自分たちが、女性たちのアイドルになるとは
 *想像もしていなかっただろう
                     (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『THEMIS5月号』






日本人が好む滅びの隊士たち
『THEMIS5月号』記事他より画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

細胞間情報伝達粒子がウイルスになった

2023年05月25日 | 生命科学
🌸細胞間情報伝達粒子がウイルスになった(1)

エクソソームとは
 ☆エクソソームは細胞から分泌される粒状の物質
 *表面は細胞膜由来の脂質、タンパク質を含む
 *内部には細胞内の
 *マイクロRNA(m iRNA)やmRNAなどの核酸を含んでいる
 ☆細胞が細胞外の物質を取り込む過程の一つの、エンドサイトーシス
 *エンドサイトーシスによって細胞内に形成される小胞
 *その小胞をエンドソームと呼び
 *エンドソームがさらに陥入することで
 ☆作られた膜小胞が細胞外に放出されたものが、エクソソーム

ウイルスがエクソソームの機構を利用した
 ☆エクソソームを介して細胞のmiRNAがほかの細胞に移動している
 *細胞間で情報の伝達をしている
 ☆miRNAは、塩基が20数個ほどの1本鎖の短いRNA分子
 *細胞の中には染色体に含まれるDNAや
 *それを転写してできるmRNA以外の核酸がいろいろとある
 *RNAであるmiRNAはタンパク質の発現量を調節する
 *タンパク質を合成できないようにするのではなく
 *結果的にタンパク質の量的な調整をする
 ☆近年、エクソソームの中に入っているmiRNA
 *がんの発生や転移に深く関わっていることがわかってきた
 ☆エクソソームは粒子内部のmiRNAを介して
 *細胞間のコミュニケーションにはたらいている
 ☆細胞間のコミュニケーションといえば
 *細抱から分泌される
 *インターフェロンやインターロイキンなどが知られている
 *インターフェロンは細胞を抗ウイルス状態に導く
 *インターロイキンにもさまざまな種類がある

レトロウイルスとエクソソームの類似性
 ☆エクソソームの表面にはタンパク質が含まれている
 ☆エクソソームは、レトロウイルスとの類似性がある
 *レトロウイルスにも同様のタンパク質を含むことも知られている
 ☆エクソソームの粒子形成の過程と
 *レトロウイルスの粒子形成の過程には類似性があり
 *同じ経路を使っていると考えられる
 ☆レトロウイルスとエクソソームの大きな違い
 ☆レトロウイルスの場合は粒子の中に自己増殖機能を司る
 *ウイルスゲノムRNAが包まれている
 ☆エクソソームの場合は自己増殖機能をもたない
 *mⅰRNAが包まれている
                     (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『なぜ私たちは存在するのか』










細胞間情報伝達粒子がウイルスになった
『なぜ私たちは存在するのか』記事他より画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする