慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

パナソニック道散策(12/6/2)

2012年06月02日 | 学び
『賢者は歴史に学び愚者は経験に学ぶ』 ビスマルク

正に、同一業種のパナソニックは経験に学び、GEは歴史に学んだ結果と思います
会社名 松下→ナショナル→パナソニック(世界に羽ばたく)
    現在の状況は、名前負けした業績・経営状況です



パナソニック本社

“赤字”パナソニック、大リストラ敢行!本社社員を半減

あのパナソニックが、本社の従業員約7000人を今年度中に半減する

創業者の松下幸之助でもしなかった、リストラが必要なまで追い込まれています
世界恐慌時、販売が低迷した時、幸之助は「ひとは一人もへらさん」として雇用を守りました
2012年3月期の決算はテレビ事業の不振が響き、過去最大の7721億円の赤字を計上
パナソニックは、プラズマテレビ用パネルの最新鋭工場の稼働停止しています


”ジャック・ウェルチ”GE会長の改革(20世紀最高の経営者)

20年前読んだウエルチの本での印象

皆が何時も『わくわく』した気持ちで働ける職場を作る
CEOの役職は、会社は、10年~15年先を見た仕事をするのが主である
自分の後継者、3人を指名し、各自に切磋琢磨、その中から最適な人を指名する
 (後継者を育成しないと、長期支配・マンネリ化支配に成る)
会長室・社長室は何故個室なのか? 他人に邪魔されず、一人で悩んで決断をする為

20年程前に、GEは、家電製品白物製品を、他の会社に売却し、他の部門にに進出する
正に、20年前に今パナソニックが実施している事を遣っていた
有る面では驚き、有る面で納得、有る面感激した記憶が有ります
どのビジネスも、その産業分野でシェアが1位か2位であることをビジネス存続の条件です


GE社MRI


NBCタワー

その成果
「世界でもっとも尊敬される企業」や「最強企業」で現在世界を席巻しています
電気機器(発電機、照明、生産設備、医療用画像機器、モーター)、
インフラストラクチャー(航空機エンジン、発電所、水力発電)、素材産業(シリコン、研磨剤)
メディア産業(NBCユニバーサル)、軍事産業(宇宙開発)
金融事業(投資信託、銀行、信販)
                 など幅広い分野でビジネスを行っている

社員が非常に猛烈に働く企業であり、「人材創出企業」です、卒業生は(ボーイングCEO他)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする