慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

室生寺道散策(12/6/7)

2012年06月08日 | 観光
高野山を参拝し、室生寺に関心を抱き散策しました


室生寺

室生寺
真言宗室生寺派大本山の寺院です
本尊は釈迦如来で、奈良盆地の東方、室生の地にある山岳寺院です
女人禁制だった高野山に対し、女性の参詣が許されており「女人高野」の別名があります
アクセスは、近鉄室生寺駅から、バスで20分位ですが、バスの便は悪く、時間帯により2時間位
 バスの便は有りません、良く調べてから行くことをお勧めします


歴史
奈良時代最末期の草創です
賢・修円の2名により、800年位に建設されたました
江戸時代のに真言宗寺院となり、女人の入山が許されたことから「女人高野」と呼ばれています



五重塔

800年頃の建立で、屋外にある木造五重塔としては、法隆寺塔に次ぎ、わが国で2番目に古い塔で
 国宝です
高さは16メートル強、高さは興福寺五重塔の3分の1ほどです
五重塔は、1998年、台風7号の強風で、大被害を受けましたが、復旧工事で再建されました


金堂

堂内須弥壇上には向かって左から十一面観音立像、文殊菩薩立像、本尊釈迦如来立像、薬師如来立像、
 地蔵菩薩立像の5体が横一列に並び、これらの像の手前には十二神将立像立っています


金堂の仏像
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする