goo blog サービス終了のお知らせ 

日々遊遊!!

散歩道や日々の出来事を・・・

イヌサフラン、アカジソ、ゲンノショウコです。

2010年10月15日 | 散歩(花)
久しぶりに藤が丘でのボランティアの会議があり、歩いていくことにしました。途中の公園に咲いていたイヌサフランです。サフランににているが違う、こういう場合はイヌが付いた名前になります。他の写真はアカジソとゲンノウショウコです。今日も天気ははっきりしないようです。

イヌサフラン、この花は開花時に葉はなく、葉は春に出ます。ギョウジャニンニクににていますが有毒だそうです。

アカジソ、梅干しを付けるときに使いますが、良く見ると花が綺麗ですね。

ゲンノウショウコ、赤い花と白い花があり、赤い花が咲いていたところには未だ咲いていません。絶えてしまったのでしょうか。漢字で書くと「現の証拠」と書きます。薬効が速やかに現れると言う所から来た名前です。