日々遊遊!!

散歩道や日々の出来事を・・・

珍しい花、タコノアシです

2020年08月31日 | 散歩(花)

散歩道から恩田川を覗くと白い花が咲いています。先日、知人のブログで見たタコノアシに似ていますが、遠くて花がはっきり写りません。その日は撮影しないで帰りましたが、調べてみると珍しい花で、絶滅危惧種に指定されているらしいので、再度撮影に出かました。河川敷に降りて撮影できれば良いのですが、それは無理、望遠で何とか花が見える程度の写真が撮れました。
河川敷や湿地に分布する多年草ですが、他種との競合に弱いのか、同じ場所に毎年咲くとは限らないようです。
他にはキアゲハの交尾、コナギ、東京航空(株)保有 Cessna172P(JA3973)です。
今日は雨が降るとの予報です。雲行きは怪しい、8月も今日で終わり、暑く長い一か月、何もしないと、何もできないは、同じでも、精神的に違いますね!!。
コロナ自粛、散歩とカメラ、ブログだけではどうも??、もう一つ何か見つけようかと思う日々ですが??

タコノアシ

キアゲハの交尾

コナギ

東京航空(株)保有 Cessna172P(JA3973)


スケバハゴロモです

2020年08月30日 | 

今日の写真はスケバハゴロモ、スケバハゴロモの幼虫、スケバハゴロモの脱皮後の殻、シンテッポウユリ(花が22個ついている)、ミゾカクシ、アオガヤツリです。
スケバハゴロモの幼虫の白いふさはロウ物質で出来ており、危険を感じるとふさを広げ、ピョンと飛びます。脱皮後の殻は、そばにあったので殻と思うのですが、自信はありません。
シンテッポウユリは蕾や花が22個もついていました。これほど沢山つくのも珍しいのではないでしょうか?!
今日は朝は少し涼しかったのですが、日が当たってきたらどうも暑そうです。
まだまだ暑さはおさまらないようです。

スケバハゴロモ

スケバハゴロモの幼虫 

スケバハゴロモの脱皮後の殻?

シンテッポウユリ 花が22個ついている

ミゾカクシ

アオガヤツリ


ポポーは甘い果実です

2020年08月29日 | 散歩(花)

今日の写真はポポー、フヨウ、ナミアゲハ、キバナコスモスです。
ポポーはバナナやリンゴと同じくらい栄養化の高い果物です。今はあまり一般的ではありません。このへではこの場所でしか見ることができません。
今日も良い天気、暑そうです。

ポポー

フヨウ

ナミアゲハ

キバナコスモス


9月も末です

2020年08月28日 | 散歩(花)

今日の写真はヤノネボンテンカ、スケバハゴロモ、ヒヨドリジョウゴ、ヤマホトトギスです。
ヤノネボンテンカの「矢の根」は矢じりのこと、葉が似ている、花はボンテンカに似ている、南アメリカからの帰化植物です。
ヒヨドリジョウゴは散歩道で見つけましたがなかなか咲かず、やっと咲いたところを撮影しました。赤いい実に群がって食べるヒヨドリの姿が、酒に酔て騒ぐ様子に似ているのでついた名前ですが、花も少ないので赤い実がヒヨドリが騒ぐほど生るでしょうか??
9月も末、相変わらずの暑さです。昨年はこの時期は涼しい日が続いていたようです。

ヤノネボンテンカ

スケバハゴロモ

ヒヨドリジョウゴ

ヤマホトトギス


河川敷に咲くヤナギバルイラソウです

2020年08月27日 | 散歩(花)

今日の写真はヤナギバルイラソウ、静岡市消防航空隊 Bell 412EP.(JA119P)、エビスグサ、海上自衛隊P-1対潜哨戒機 です。
ヤナギバルイラソウは河川敷に咲いており、望遠で何とか撮影しました。この時期になると河川敷のあちこちで咲きだします。
今日は予報では雨が降るそうです。確かに雲行きは少し怪しい感じです。

ヤナギバルイラソウ

静岡市消防航空隊 Bell 412EP.(JA119P)

エビスグサ

海上自衛隊P-1対潜哨戒機

 


散歩をする人も少ない!!

2020年08月26日 | 散歩(花)

今日の写真はザクロ、東京消防庁航空隊こうのとり Eurocopter  EC225 Super Puma  (JA71KT)、エンジェルトランペット、キョウチクトウ、スイフヨウ(一重)です。
毎日の散歩も暑い日が続き、散歩をする人が少なくなっているような気がします。私も疲れが出てどうするかと思う日もありますが、とにかく何か良い被写体があるのではとの思いで出かけます。早く涼しくなってほしいものですが、9月も残暑が厳しいとの予報です。

ザクロ

東京消防庁航空隊こうのとり Eurocopter  EC225 Super Puma  (JA71KT)


エンジェルトランペット

キョウチクトウ

スイフヨウ(一重)


紙風船のような、フウセンカズラの実です

2020年08月25日 | 散歩(花)

今日の写真はフウセンカズラ、ツバメの幼鳥、タカサブロウの仲間、セミの脱皮、盛夏です。
フウセンカズラは紙風船のような実をつけていました。セミの脱皮は11時頃撮影、少し遅れて脱皮が始まったのか、難産だったのか?
相変わらずの暑さです。

フウセンカズラ

ツバメの幼鳥

タカサブロウの仲間 アメリカタカサブロウではないか

セミの脱皮 11時近い難産ではないか?

盛夏

 

 

 


昨日は大雨に降られました

2020年08月24日 | 散歩(花)

今日の写真はオクラの花、スケバハゴロモ、日本法人所有 Robinson R44 II.(JA110V)、クズの花、アゼナの仲間(アメリカアゼナ)です。
スケバハゴロモは昨年も同じ場所で撮影しました。何となく変わった虫でです。
昨日は大雨に降られ、全身ずぶ濡れの散歩でした。今日の雲行きもあやしそうです。

オクラの花

スケバハゴロモ

日本法人所有 Robinson R44 II.(JA110V)

クズの花

アゼナの仲間(アメリカアゼナ)

 


ナツアカネがやってきました

2020年08月23日 | 

今日の写真はナツアカネ、ノブドウ、ジャコウアゲハの雄、ヤブラン、エビスグサです。
この暑さではナツアカネにはまだ少し早いかなと思ったのですが、胸の黒い線の形からするとナツアカネのようです。
昨日は気持ちよいほどの降りでした。今日は幾分涼しいようです。
しかし、又やってくるだろう、この後の暑さが辛いですね。

ナツアカネ

ノブドウ

ジャコウアゲハの雄

ヤブラン

エビスグサ


今日の雨は降らないようです

2020年08月22日 | 散歩(花)

今日の写真はクリナム・パウエリー、クログワイ、ウリカワ、ホオズキ、カノコユリです。
クログワイは毎年、同じ田んぼで撮影しています。田んぼの雑草としては困りもののようです。
ウリカワは花がオモダカに似ていますが、葉が全然違い、剥いた瓜の皮に似ているのでついた名前だそうです。
予報では雨と言う日もありましたが、今日は降らないようです。さすがに疲れがたまってきましたが、9月になれば、秋はもう少しです。

クリナム・パウエリー

クログワイ

ウリカワ

ホオズキ

カノコユリ


毎日の散歩疲れ気味です

2020年08月21日 | 散歩(花)

今日の写真はイネの花、キツネノマゴ、トックリバチの巣?、トンボ(ネギトンボ?)です。
今年はイネの花が咲く時期は天気に恵まれたので、実りも豊かになるのではないでしょうか?
この暑さの中、毎日散歩に出かけるので幾分疲れ気味です。明日からは数日涼しくなるとの予報、何となく楽しみです。

イネの花

キツネノマゴ

トックリバチの巣?

トンボ(ネギトンボ?)


月下美人は夜咲きます

2020年08月20日 | 散歩(花)

今日の写真はゲッカビジン、オニドコロの実、ベッコウハゴロモ、タカサゴユリ、セイバンモロコシです。
月下美人は夜、花がさきます。昨年は知らない間に咲き朝にはしおれていました。今年は蕾の状態を見て、今夜咲くなと思い、寝る前に見ると咲いていました。11時近くでしたが、まだ8分咲きぐらい、朝にはしおれていました。この花はベストの状態で見るには夜更かしが必要です。
今少しの辛抱で暑さも峠を越しそうです。これで涼しくなるとこの暑さが懐かしくなるから不思議です。

ゲッカビジン

オニドコロの実

ベッコウハゴロモ

タカサゴユリ

セイバンモロコシ


夏の疲れが、散歩も大変です

2020年08月19日 | 散歩(花)

今日の写真はホタルイ、キツネノボタン、ヨウシュウヤマゴボウとキチョウ、コヒガンバナ、アオツヅラフジです。
暑い日が続き、散歩道には花があまりありません。
夏の疲れも出てくる時期、散歩も勢いをつけていかないと??、まあ行けば何かが撮れるので頑張ります。
今日は幾分涼しそうです。

ホタルイ

キツネノボタン

ヨウシュウヤマゴボウとキチョウ

コヒガンバナ

アオツヅラフジ


恐らくテンツキであろうと思います

2020年08月18日 | 散歩(花)

今日の写真はテンツキ、サンカクイ、センニンソウ、シンテッポウユリ、ナミアゲハです。
テンツキは似た草が数種類あり、区別が難しい?、
鉄砲ユリは葉が広いので、恐らくシンテッポウユリだと思います。
今日は幾分涼しいようです。このまま涼しくなってくれると良いのですが、なかなかそうもいかないようです。

テンツキ

サンカクイ

センニンソウ

シンテッポウユリ

ナミアゲハ

 


葉と葉の間に花が咲くのでハナイバナと言います

2020年08月17日 | 散歩(花)

今日の写真はハナイバナ、ヒメジョオン、アフリカン・マリーゴールド、ケイトウ、ヒメクグです。
ハナイバナは葉と葉の間に花があるので花内花と言います。よく似た草でキュウリグサがありますが、花の色が明らかに違います。
マリーゴールドは背の低い方をフレンチ、高い方をアフリカンと言うようです。
毎日暑い日が続いています。昨年のお盆は台風が来ていたようですが、今年は雨も降らず、暑いお盆でした。

ハナイバナ

ヒメジョオン

アフリカン・マリーゴールド

ケイトウ

ヒメクグ