日々遊遊!!

散歩道や日々の出来事を・・・

旅の楽しみの一つは食事です。

2009年10月08日 | ニュージーランド
旅の楽しみの一つは食事です。今回のツアーはバイキングが多かったのですが、バイキングにつきもの騒がしさもあまり無く、食事がゆったりと出来自分の好きなものが食べられましたので私としては満足しています。内容も肉、魚、野菜、果物、デザートとまずまずの内容でした。
本格的なサービスで食べたホテルのレストランでの夕食に出た、ラム肉は美味しかった、この写真はニュージーランド最後の夕食、海鮮鉄板焼です。
今回でニュージーランドの写真掲載は終了したいと思います。
これから私のホームページ「あらたなる旅立ち」で旅行記を作成します。完成したらご案内しますので是非そちらもご覧ください。

クライストチャーチの八重桜

2009年10月07日 | ニュージーランド
昼食を食べたレストランのそばに川(エイボン川?)があり、橋のたもとに八重の桜がさいていました。

悪天候のなか、海上散歩

2009年10月06日 | ニュージーランド
オークランドはあいにくの雨、フェリーにのり対岸までの海上散歩としゃれてみたがいかんせん天気が悪く今ひとつでした。金曜日の午後と言うことで海上にはヨットがでて練習をしていました。ニュージーランドの人はヨットが好きなようです。

走っても走っても、右も左も牧場ばかり

2009年10月05日 | ニュージーランド
ニュウージーランドについて驚くことはとにかく牧場が多いということです。私は海外旅行ではバスの中では寝ません。バスの車窓から見るいろいろなものこそその国を知る大切な情報だと思っているからです。しかし、今回は眠ってしまいました。何故、情報が変わらないからです。一眠りして起きて見るとやはり牧場のなかを走っています。市街地を離れると人は見ませんが、羊はあきれるほどいます。そのなかに牛と鹿の牧場が混じっています。
写真は北島の牧場で、南島の牧場は山が近く荒涼とした感じの牧場が多く見られました。

クライストチャーチのシンボル大聖堂

2009年10月04日 | ニュージーランド
高さ63mの尖塔を持つ大聖堂は1864年に建て始められ、途中資金難で遅れ40年後の1904年にようやく完成しました。クライストチャーチは大聖堂を中心に、次々に碁盤上の街並みが整備され、「イギリス以外で最もイギリスらしい街」言われるようになったのだそうです。


エメラルドグリーンの湖、テカポ湖

2009年10月03日 | ニュージーランド
テカぽ湖は南北30kmに及ぶ縦長の湖で、湖面は、氷河が溶けた水と、氷河が削った岩石の粒子が創り出すエメラルドグリーンの湖です。
シーズンにはルピナスが咲き素晴らしいとのこと、しかしまだ少し早かったようです。山並みはサザンアルプスでしょうか。(写真をクリック⇒拡大写真へ)

善き羊飼いの教会は小さな教会です

2009年10月02日 | ニュージーランド
テカポ湖畔に立つ石造りの教会は、1935年建てられました。室内に入ると、湖に向かって小さな十字架があり、その後ろは大きなガラスの窓になっておりコバルトブルーの湖面が光って見えます。教会全体が自然を生かしてひっそりとたっています。この教会はこの地に働く人たちが作り「善き羊飼いの教会」名づけたそうです。

ミルフォードサウンドの滝

2009年10月01日 | ニュージーランド
雨が出港間際まで降っていましたので、両側には一面滝が出来圧倒されます。
美しさに見とれていると、帰りの道でなだれの危険があり閉鎖の恐れがあるとのことで、早めに港に帰ることになりました。

ミルフォードサウンド雨のち晴れ!!

2009年09月30日 | ニュージーランド
ミルフォード・サウンドはタスマン海から15キロ内陸まで続いているフィヨルドです。
1200メートル以上の断崖絶壁に囲まれており、うっそうとと茂った多雨林がその絶壁に生えています。ミルフォード・サウンドは降水量の多い地域であり、雨が降るたびにいくつもの一時的な滝を形成する。中には1000mを越える滝もあるそうです。
この日も、乗船するまでは雨が降っていましたが、幸い乗船して動き出すと雨があがり大変幸運でした。

ハーミテージホテルのベランダから見た山並み

2009年09月29日 | ニュージーランド
ホテルにはベランダが付いており、そこからマウトクックを含む山並みが見えます。昨日の予想では本日は大雨との予想でしたが、雨は降りませんでした。
本当についているとは山岳ガイドの皆さんの言葉です。
雲がかかっている山がマウントクックです。
(写真をクリック⇒拡大写真へ)

ハーミテージホテルから見た山並みの全景

2009年09月29日 | ニュージーランド
朝日が山を赤く染めています。ホテルから見える山並みを7枚の合成写真で無理やり一枚の写真にしてみました。
実際にはこのようには見えずマウントクックが三角形のトップにあり三角形の底辺がハーミテージホテルで、そこのベランダから寒さをこらえて撮影しました。
両側の山はベランダの脇からマウントクックに向かいそびえたっており見ごたえがあります。
(写真をクリック⇒拡大写真へ)

モナヴェイル邸を流れるエイボン川河畔

2009年09月29日 | ニュージーランド
モナベイル邸は1905年にエイボン河畔に建てられた大富豪アニー・タウンエンド夫人の邸宅です。この写真はモナベイル邸の中を流れるエイボン川と河畔の木々を撮影したものです。
ニュージーランドは一般的に木がのびのびと育っている感じがします。
緑の花が咲いたようなこの木は何という木でしょうか。


マヌカの花だと思います

2009年09月28日 | ニュージーランド

私がこれがマヌカですと説明を受けた花はピントがズレ旨く取れませんでした(写真下)。この花は別なところで写したのですが説明を受けた花と違い少し八重が入っているようです。春から夏にかけ、白やピンクの可憐な花が咲く高さ5~8mの木、そのマヌカの木の花から採取されるハチミツが「マヌカハニー」です。マヌカの木は、環境汚染されていないニュージーランドにしか自生していない野生植物で先住民族のマオリ族が昔から珍重してきた木です。古くから薬木としてケガや病気の治療に使われてきたと説明を受けました。この蜂蜜は薬局でも売っているそうです。


バスの車窓から撮影したマウントクック

2009年09月27日 | ニュージーランド
19日から26日、8日間でニュウージィーランドへいってきました。
ニュージーランドで初めての宿「ハーミテージホテル」向かって走っているとマウウトクック(中央の高い山)が湖面に映っている。これはなんとしても写さなくてはと思いバスの窓から必死で撮影した写真です。この後運転手さんもこれはすごいと言うことでバスを止めてくれましたので落ちついて写真を沢山撮りました。しかしこの写真が結構いいなと思い掲載しました。
この湖はプカキ湖と言い、氷河により出来た湖です。氷河で出来た湖の色はコバルトブルーと言うとても神秘的な色をしています。
(写真をクリック⇒拡大写真へ)