日々遊遊!!

散歩道や日々の出来事を・・・

五位のサギでゴイサギと言います

2014年02月28日 | 散歩(野鳥)

ゴイサギは夜行性のサギで、昼間は藪のなかにおり、全身を綺麗に撮るのは難しい鳥です。
成鳥は頭から背が緑黒色で、翼の上面は灰色、幼鳥は灰色味のある茶色で斑点模様があり、ホシゴイと言います。
この鳥の名前ですが、命名の由来が面白い、醍醐天皇が、この鳥を見つけ、捕えるように命令、鳥は逃げようとしたが「勅命であるぞ」と言うと、おとなしくつかまりました。天皇は、命令にさからわず神妙であると五位のくらいを授けた、それからこのサギは五位のサギ、ゴイサギになったと平家物語に書いてあるそうです。この鳥は本当に動かないので、そんな風にも見えますね。!? ところで、官位を持っている鳥は五位サギぐらいでしょうか??
昨日の雨で雪のあとの埃っぽさが無くなり、さっぱりしました。

ゴイサギ(ホシゴイ)

アオサギの飛翔、泡は鯉が驚いて逃げたときに出来たものだと思います

昨年撮影したシャクヤクの花


散歩道に梅の花が咲いています

2014年02月27日 | 散歩(野鳥)

梅の便りが盛んです。恩田川沿いでも梅の木は多く、見ごろになってきました。
梅の花にはメジロがきて、盛んに蜜を吸っていました。良く「梅に鶯」と言いますが、鶯は来ない、メジロばかり、メジロと鶯を間違えているのではと思う時期もありました。「梅に鶯」とは、梅には鶯が良く来ると言うことでは無いのです。取り合わせのよい二つのもの、よく似合って調和する二つのもののたとえだそうです。
しかし、和歌や日本画では梅と鶯は一緒に出てくるので、梅には鶯がくると勘違いしますね。
『勅なれば いともかしこし鶯の 宿はと問はば いかがこたえむ』
「天皇のご命令ですので、この梅の木を差し上げます。しかし、この木に来る鶯に、自分の宿はどうなったのかと問われれば、どう答えたものでございましょう。」

梅にメジロ

白梅

紅梅


お日様が当たらないと花が開かない、福寿草です

2014年02月26日 | 散歩(花)
 
福に寿と書いて福寿草と言うめでたい名前です
今日は月一のドクターデーです。何時もは自転車で行くのですが、自転車置き場が改装中とのことで、今月と来月はバスで行くことにしました。月一回しか使わないのですが、どのように改装されるの...
 

福寿草と言う花は寒い中、咲きだします。寒さから花を守るためでしょうか、お日様が当っていないと花は開きません。
今回の福寿草はお日様が当っている時の写真と曇っている時の写真です。
昨年も同じ時期に福寿草を掲載していました。同じ時期に花が咲くので同じになりますね。
昨日、本日と幾分温かです。やはり暖かい方が良いですね。

お日様が当っている時の福寿草の花

お日様が当っていない時の福寿草の花

昨年撮影したヒメリンゴの花


飛び立つカワウです

2014年02月25日 | 散歩(野鳥)

オリンピックも終わり、昨日はボランティアに出かけました。運悪く?忙しい仕事が入っており、汗を掻きながらあっというまに時間が過ぎました。
忙しいと言うことは本当に良いことです。
さて、今日の写真はカワウです。運良く飛び立つところを撮影しました。水鳥は足を旨く使って加速し飛び立ちます。
他には終わりに近いロウバイと、今年は未だ咲いていない昨年撮影したカリンの花です。

カワウ

ロウバイ

昨年撮影したカリンの花


畑の柑橘類は鳥の餌になります

2014年02月24日 | 散歩(野鳥)

散歩道には柑橘類が植えてあります。当然、実がなるのですが、この辺では収穫しません。
この時期になると、野鳥の餌として食べられてしまいます。取って食べたことは無いので、美味しいかどうかわからないのですが、もったいないなと思いながら散歩をしています。
他には橙?夏みかん?と連載のエナガです。最近撮影したエナガのストックも本日で終わりです。
さて、今日も曇り空です。オリンピックも終わり、午後から暇、外は寒そうですがボランティアに出かけますか?!

ヒヨドリとキンカン

夏みかん?橙?

エナガ


花はいつごろ咲くのでしょうか、木瓜の蕾です

2014年02月23日 | 散歩(花)

花が少ないし、鳥もいない、ふと見るとボケの蕾が大きくなり始めていました。この木の花は昨年は3月中旬に咲いていました。蕾を見ると咲きそうですが、まだまだなのでしょうか??
ボケの蕾と昨年の花、他にはカワセミとエナガです。カワセミも散歩していると良く見かけるので、ついつい撮影してまいますが、相変わらず綺麗な鳥です。
先週、先々週は大雪で大変でしたが、今週末は雪は降らないようで、ホッとしています。

ボケの蕾

昨年撮影したボケの花(上の蕾と同じ木)

毎度おなじみのカワセミ

連続掲載のエナガ


福寿草が咲きました

2014年02月22日 | 散歩(花)

雪が解けた畑に福寿草が咲きました。昨年は24日に撮影していますので、少し早いかもしれません。
冬の畑に花らしい花?豪華な花、福寿草が咲きだすといよいよ春の花が開花し始めます。
「梅は百花の魁」と言いますが、福寿草にも言えるのではないでしょうか?!
オリンピックも残りわずかになりました。悪天候とオリンピック観戦で、ボランティアにも行かずに過ごしてしまいました。
来週からは天候も回復してくるようですから、少し外で活動したいものです。

福寿草(フクジュソウ)

福寿草(フクジュソウ)の花芽

エナガ


バンとオオバンです

2014年02月21日 | 日々雑感?!

恩田川でバンとオオバンが一緒に泳いでいるのを見つけ撮影しました。
バンとオオバンの違いの一つはバンはオオバンと同じように額板がありますが赤色で、クチバシ先端は黄色い、見ているとオオバンは水に良く潜りますが、バンは潜りませんでした。いずれにしても同じクイナ科の鳥です。
昨日のフィギヤ、フリー、最後のチャレンジは成功しました。良かった!!
しかし、ある人が大事な時に転ぶとか言っていました。ラジオでこの言葉だけを批判していましたが、読売新聞に書いてある内容で見ると、一方的に攻められるほどの内容ではないように思えました。
短い時間内で報道するラジオと内容を細かく報道出来る新聞の差では? コメンテーターは、短時間に視聴者受けするコメントしなければならないので大変ですね!!
今日は晴天、雪もだいぶ溶けて来ました。



バン(上)オオバン(下)

バン(上)オオバン(下)

バン

オオバン

 


足にひもが引っ掛かったコサギです

2014年02月20日 | 日々雑感?!

コサギを撮影してパソコンで見ると川面に線が引かれているように見える、足に紐が引っ掛かって飛んでいるようです。川にはいろいろなものが流れて来るので鳥たちも大変ですね。
昨日のスケートは残念でした。大騒ぎされて予定通りの賞を取ることは本当に大変だと言うことです。
しかし、オリンピックで3回転半のジャンプを成功させるために4年間頑張る、ライバルは確実にできる物を磨きプラス点をとる、チャレンジする側に不利にならないようルールは改善されたようですが、それも生かせなかった、チャレンジすることに意義があるのでしょうが??!!、まあ、人それぞれの道ありですね。
今日はコサギ、イカルチドリ、エナガ、ピンクのハクチョウソウ(白蝶草)です。

コサギ

イカルチドリ

エナガ

ピンクのハクチョウソウ(白蝶草)


散歩道には、まだ雪が残っていました

2014年02月19日 | 散歩(野鳥)

オリンピックに出ている人は概ね、何処かに痛みや、持病を持っていいる人が多いようです。
過酷な練習ですから、無理がかかるのでしょうが、そう言った人が時々良い成績を上げます。大した精神力だと、我が身を考えると感心することしきりです。
今日の写真はカワウとコサギ、カワセミ、エナガと福寿草、雪景色です。

カワウとコサギ

カワセミ

エナガ

福寿草

雪景色


タヒバリ、エナガ、シジュウカラです

2014年02月18日 | 散歩(野鳥)

ボランティアの仲間も今年の雪かきではいろいろ思う所があったようです。昨年は助ける側、今年は助けられる側で寂しさを感じる人、雪かき道具を持っていたためにそれを使い、筋肉痛になる人、マンションの雪かきに出てこない人がおり、すっきりしない人、我が家でも腰の心配から思い切った雪かきは出来ず、お隣りの若夫婦に助けられました。歳を重ねると言うことは、気持ちは若くても身体は年相応、このギャップに悩んだ数日でした。
今日の鳥はタヒバリ、エナガとシジュウカラの混群と夏の花ヒマワリです。

タヒバリ

エナガとシジュウカラの混軍

夏の花、ヒマワリ

 

 


道路はアイスバーンになっていました

2014年02月17日 | 散歩(野鳥)

家の前の雪も、昨日の暖かさでだいぶとけましたが、今朝の寒さで道路は氷になっていました。
今日も暖かいのですぐに溶けだすと思います。
さて、写真はダイサギです。大と中は見分けは難しいのですが、この時期、この辺にいるのはダイサギ、チュウサギは暖かい所へ行っているらしいのですが?
他にはエナガとマンジュシャゲです。

ダイサギ

エナガ

マンジュシャゲ


前回よりも多い雪、お日様頼りの雪どけです

2014年02月16日 | 散歩(花)

雪かきをしようと、外に出てみたがあまりの多さに腰が引けた、新聞受けまでどけて、私はやめました。今日は天気も良いし、暖かいのでだいぶとけるでしょう、老人世帯にはお日様が頼りです。
アオキの青い実、ツワブキの綿毛、エナガです。アオキの実はこの後、赤くなります。
また、水曜日あたりに雪が降るかもとの予報、外れてほしいものです。

アオキの青い実

ツワブキの綿毛

エナガ


雪がたくさん降りました。

2014年02月15日 | 散歩(野鳥)

雪が良く降ります。南岸低気圧と言うすごいのが来ると大変なことになります。
先週よりたくさん積もったのではないでしょうか?
こんなに雪が積もったことは無いので、雨とよが壊れないか心配です。
エアコンは霜取りばかりしているので、電気ストーブを出しました。
毎日鳥ばかりでは飽きるのでアルバムの中から花を見つけて来ました。
当然今咲いている花ではありませんが、ブログの花になればと思います。
今日はコゲラとエナガ、夏の花、ノウゼンカズラです。
この雪、今回は溶けるのに時間がかかるでしょうか?

コゲラ

エナガ

ノウゼンカズラ

 


また雪が降っています

2014年02月14日 | 散歩(野鳥)

この時期の低気圧は3.5日で日本列島を通り過ぎると天気予報で説明していました。今週も中間で千葉、茨城に降り、本日また降っています。おかげで雪に降りこめられて、オリンピックは良く見ますが、オリンピック会場では、雪はありますが、降っているのは見たことがありません。雪が降らない、暖かいオリンピック、これもまた珍しいですね。
さて、今日は水を飲むヒヨドリ、エナガ、雪景色です。

ヒヨドリ

エナガ

雪景色