日々遊遊!!

散歩道や日々の出来事を・・・

春の花が、ユスラウメ、ハナニラ、アオキです

2017年03月31日 | 散歩(花)

今日の写真はユスラウメ、ハナニラ、アオキです。散歩道ではぼちぼち春の花が咲きだしましたが、相変わらず寒い日が続き、安定しません。
植木を調べたら、クンシランの根元がフカフカになっていました。根腐れをしたのか、素人には良くわかりません。花が咲き終わったら植え替えてみようと思います。

ユスラウメ

ハナニラ

アオキ


美人の代名詞をとってオカメザクラと命名!?

2017年03月30日 | 散歩(花)

テレビのニュースでオカメザクラが見ごろと伝えていました。見るとボランティアへ行く道に咲いている桜と同じです。オカメザクラはカンヒザクラとマメザクラを掛け合わせてできた桜だそうです。ソメイヨシノより一足早めの開花です。
他にはボケとハクモクレンです。
まだまだ寒い朝です。早めに出した植木が心配です。

オカメザクラ

ボケ

ハクモクレン


見つけにくい鳥、クイナです

2017年03月29日 | 散歩(野鳥)

散歩道から川底を見ると、倒れたガマの穂の隙間に鳥がいるのを見つけました。この辺にコチドリがいるとの話もあり、撮影してみると、少し大きい、コチドリではなく、クイナのようです。もう少し綺麗に写ればと思い何度か覗いてみているのですが、以降見ることができません。この鳥は藪の中にいることが多く、姿を見ることが少ない鳥だそうです。そして、危険が迫っても飛ばずに、歩いて逃げるほどで、飛ぶことはまれだそうです。
他にはシキミとキブシです。
相変らず風が冷たい、桜は開花宣言があってからあまり咲きすすんでいないようです。今年は入学式に桜が咲いているかもしれません。

クイナ

シキミ

キブシ

 


越冬して早春に飛びだす、キタテハです

2017年03月28日 | チョウチョ

今日の写真はキタテハ、ヒャシンス、ヤマモモの雄花です。散歩道でキタテハが飛び始めました。キタテハは初夏から真夏に現れる夏型と秋に現れそのまま越冬する秋型があります。この蝶はおそらく秋型で越冬していたものではないかと思います。
昨日は寒い一日でしたが、今日は晴天です。新しい花が咲いていると良いのですが!!

キタテハ

ヒャシンス

ヤマモモの雄花


今日の写真はヒサカキ、ニワウメとユキヤナギです

2017年03月27日 | 散歩(花)

今日の写真はヒサカキ、ニワウメとユキヤナギです。
ヒサカキはこの時期になると小さな花をびっしりつけます。雌雄異株でおそらくこの写真は雄花ではないかと思います。
昨日は朝から良く降りました。我が家の庭に咲いているニワウメも今が盛りです。

ヒサカキ

ニワウメとユキヤナギ


今日の花はカラスノエンドウ、イモカタバミ、ヒメリュウキンカです

2017年03月26日 | 散歩(花)

今日の花はカラスノエンドウ、イモカタバミ、ヒメリュウキンカです。
朝から雨、明日も雨らしい。三寒四温と言うのだろうか? 日本では春先の気候を示す言葉として使いますが、本来は冬の時期に寒い日が3日そのあと暖かい日が4日続くという意味で中国の冬の気候を表しているそうです。

カラスノエンドウ

イモカタバミ

ヒメリュウキンカ


似ていますが、少し違う、土佐と日向ミズキです

2017年03月25日 | 散歩(花)

今日の写真はトサミズキ、ヒュウガミズキ、オカメザクラ?です。
トサミズキとヒュウガミズキは似た花ですが、トサミズキの方が房が少し長いのが特徴です。
昨日は風が冷たく、自転車の移動がつらかった、それでも、ボランティアの帰り道、オカメザクラが咲き、ソメイヨシノモも数輪ほころんでいました。

トサミズキ

ヒュウガミズキ

オカメザクラ?


豪華に咲いている、ツバキです

2017年03月24日 | 散歩(花)

今日の写真はツバキ、スイセン、モズです。ツバキもこれだけ咲くと豪華に見えます。
朝起きると相変わらずまだ寒い、桜が咲くとは言えまだまだです。

ツバキ

スイセン

モズ


菜の花に似た、黄色い花は?

2017年03月23日 | 散歩(花)

畑一面に黄色い花が咲いていますが、花は似ていますが、葉が少しずつ違います。調べてみても良くわかりません。
今日の写真は菜の花に似た黄色い花とネコヤナギです。
桜は開花したと言いますが、まだまだ暖かい日和とは言えません。今日も寒そうです。

ネコヤナギ

ナノハナ?よくわかりません


今日の写真はエナガ、オシドリ、アセビです

2017年03月22日 | 散歩(花)

今日の写真はエナガ、オシドリ、アセビです。
昨日は良く降りました。乾燥していた家の柱も最近はいくらか湿ってきたのか、家の建てつけがよくなりました。桜は開花宣言が出ましたが、この当たりの桜は今少し時間がかかりそうです。
朝晩はまだまだ寒い、喉がへん、風邪に注意ですね。

エナガ

オシドリ

アセビ


ムスカリ、この辺では野生化した花も見られます

2017年03月21日 | 散歩(花)

今日の写真はムスカリ、桃の花、オシドリです。ムスカリはこの辺では野生化して田んぼの畔などで見かけます。
春の花、ウメ、モモと来ましたので次は桜、ぼちぼち開花宣言が出るのではないでしょうか?!
今日は朝から雨です。面白いテレビもないので高校野球でもみることにしますか!?

ムスカリ

桃の花

オシドリ


今日の鳥はオシドリです

2017年03月20日 | 散歩(野鳥)

遊水地にオシドリが沢山来ているとの情報はあちこちから入っていたのですが、散歩道から外れているので撮影できませんでした。
ある日、あまりにも暇が出来たので、自転車で出かけてみることにしました。途中で知人にあい、この時間では木の下に居て出てこないかもと言われましたが、とにかく行ってみると、幸いにして数羽が木の陰から出てきてくれました。
ところでオシドリは仲が良く一生添い遂げると聞いていましたが、違うようです。オシドリ、一生添い遂げるということは無く、雄は交尾後は子供育てはせず、チャンスがあれば、別の雌とも交尾します。そして、恋の季節が終わると、目立たないようにあの綺麗な羽も雌と同じ姿に抜け替わります。交尾までは綺麗になり雌を引きつけ、寄り添っているように見えますが、あれは他の雄にとられないように見張っているのだそうです。そして交尾が終わればさようなら、無責任な雄です。
翌年はまた着飾って、新しいメスを探す、おしどり夫婦とは名ばかりのようです。



 


桜の開花もまじかです

2017年03月19日 | 散歩(花)

今日の写真はツバキ、ミモザ、エナガです。
3連休、穏やかな日が続いています。友人のブログでは恩田川の桜も例年より遅いながらも咲き始めたとのこと、桜の開花も楽しみです。

ツバキ

ミモザ

エナガ


ユキヤナギは今が見ごろです

2017年03月18日 | 散歩(花)

昨日ユキヤナギを掲載、今は全株が真白と書きました。写真の通り、今が見ごろです。
他にはシジュウカラ、アオジ、カワラヒワです。
鳥の撮影も青葉が芽吹いてくるとだんだん難しくなってきます。
昨日は暖かいとの報道でしたが、この辺は寒かった、特に風が冷たかったと思います。
今日は晴天ですが、寒さはどうでしょうか?!

ユキヤナギ

ジジュウカラ

アオジ

カワラヒワ


春の花が咲きだしました、ユキヤナギとコブシです

2017年03月17日 | 散歩(花)

今日の写真はユキヤナギとコブシです。雪柳はすでに株全体が真っ白に咲いています。コブシも咲き始めました。
北国の春に歌われるように、春になるといち早く咲きだす、モクレンかコブシか?良く見ればわかります。
今日は晴天、しかし、まだまだ寒い、昨日家の中にあった植木を外にだしましたが、少し早すぎたかなと心配しています。

ユキヤナギ

コブシ