日々遊遊!!

散歩道や日々の出来事を・・・

ヒマワリのような花、ヤーコンです

2019年11月30日 | 散歩(花)

今日の写真はヤーコン、日本航空 エアバスA350-900型機、ヒサカキの実、モズです。 ヤーコンは小さなヒマワリのような花をつけます。南米アンデスが原産のキク科の植物で、根にはオリゴトウを多く含み、甘みがあります。
昨日は風が強く散歩には寒い日でした。今日は風もなさそうなので幾分楽かもしれません。
11月も今日で終わり、明日からは何かと気ぜわしい12月になります。
引っ越したパソコンも何とか動いていますが、古い機械なのでいつ壊れるか心配です。

ヤーコン

日本航空 エアバスA350-900型機

ヒサカキの実

モズ


飛んでいるのは数少ない、YS11です

2019年11月29日 | 散歩

今日の写真は航空自衛隊 スーパーYS-11「EAorEB」、ツワブキ、タマスダレの実、サザンカです。 スーパーYS-11はYS11のエンジンをパワーの大きいエンジンに積み替えた機体、YS-11EA「電子戦訓練機」とYS-11EB「電子情報収集機」の2機が航空自衛隊・入間基地に配備されています。
昨日は晴れ間をねらって散歩に出たのですが、途中で降られました。今日は久しぶりに晴天、安心して散歩に出かけられます。

航空自衛隊 スーパーYS-11「EAorEB」

ツワブキ

タマスダレの実

サザンカ


一般的にあとで治すのはリコールですよね?

2019年11月28日 | 散歩(花)

今日の写真はオータムライラック(ナナコバナ)、フウリンカマズミ、サンシュウ、オリーブの実です。
W7はサービスが1月14日で終わり、パソコンはいたって正常なのにソフトが使えない、売ってから問題あったら修正する、いい加減なソフトを売っておいて時が来たら修正は終了する、こんな商売は普通の商品では考えられません。何年かけても問題のある商品を探しているメーカーもあるのに、この業界は素人には理解できません。出荷した以上セキュリティに問題がある箇所だけでも最後まで面倒を見てほしいと思うのは私だけでしょうか?。
ところでW7は販売を始めて何年過ぎているのかそんなに長い年月修正しても終わらないほどの欠陥商品を売っているのでしょうか??それとも修正した箇所から又、ミスが見つかるのでしょうか?素人にはわからないことばかりです。
雨はやんでいるのでしょうか、タイルは乾いています。

オータムライラック(ナナコバナ)

フウリンカマズミ

サンシュウ

オリーブの実


園芸店に実、風鈴ツリバナです

2019年11月27日 | 散歩(花)

園芸店に植えられていた十字の実を付けた小さな木を見つけました。調べてみると風鈴ツリバナと言います。 風鈴ツリバナは花も実も長い柄の先に付き、風に揺れるツリバナです。 初夏に咲く花は緑色で秋には十字の赤い実を付け、熟すとオレンジ色の種が顔を見せます。 まだ、珍しい木であまり流通してはいないようです。
他にはクロガネモチとモチノキです。
よく雨が降ります。あまり暇なので、来年終了になるW7のパソコンから以前、無料でインストールしたW10のパソコンに変更するための移動を行いました。素人がやるので、何かと時間がかかり、結局2日かかり、昨日分のブログは書けず今日になり、このブログが初仕事、CD-ROMは故障していますが他は何とか動いています。
相変わらずの雨、今日もパソコンの細かい修正に一日かけることになるのでしょうか??

フウリンツリバナ

クロガネモチ

モチノキ


花柄が長い、ナガエコミカンソです

2019年11月26日 | 散歩(花)

今日の写真はナガエコミカンソウ、バンとオオバン、朝日航洋(株)保有 日テレ報道機 Bell 430.(JA01AX)、イシミカワです。
 ナガエコミカンソウはコミカンソウに似ているが花枝が長い、熱帯地域原産ですが帰化し、関東以南では急速に分布が広がっています。
今日も曇り、小雨、天気は落ち着きません。11月も末、庭の植木をいつ家に入れるか判断に迷うところです。

ナガエコミカンソウ

バン(上)とオオバン(下)

朝日航洋(株)保有 日テレ報道機 Bell 430.(JA01AX)

イシミカワ


針金のような茎、ワイヤープランツです

2019年11月25日 | 散歩(花)

今日の写真はワイヤープランツ、オートパンサー所有 Eurocopter EC130B4(JA6577)、アオサギ、クリスマスホーリーの実です。
ワイヤープランツは小さな花で良く見ないと見落としてしまいます。 茎が針金ようなのでこの呼び名になったそうです。
クリスマスホーリーは、ここにきて赤みが増してきました。このままにして置くと鳥に食べられてしまうので、ぼちぼち網をかけなくてはいけません。
昨日は何とか雨が上がり久しぶりに散歩に出かけました。 今日は朝からどんよりとした曇り空、気分が晴れません。

ワイヤープランツ

オートパンサー所有 Eurocopter EC130B4(JA6577)

アオサギ

クリスマスホーリーの実


タヒバリは渡り鳥です

2019年11月24日 | 散歩(野鳥)

今日の写真はタヒバリ、アメリカイヌホオズキ、朝日航洋(株)保有 Aerospatiale AS355F2 Ecureuil 2.(JA9580)、航空自衛隊 ガルフストリーム エアロスペース G-IV (85-3253) (要人輸送機)です。
タヒバリは渡り鳥でこの時期になると、この田んぼにやってきます。地上を歩く姿がヒバリに似ているのでタヒバリっとなったそうです。 臆病でちょっと近づくと遠くの方に飛び去ってしまうので、撮影は遠くで見つけ、歩いて近づいてくるをのじっと待ちます。
雨が良く降りましたが、今日もまだ少し降っています。

タヒバリ

アメリカイヌホオズキ

朝日航洋(株)保有 Aerospatiale AS355F2 Ecureuil 2.(JA9580)

航空自衛隊 ガルフストリーム エアロスペース G-IV (85-3253) (要人輸送機)


昨日あら雨が良く降っています

2019年11月23日 | 散歩(野鳥)

今日の写真はカワセミ、十月ザクラ、オシロイバナ、コシロノセンダングサです。
昨日から良く降っています。春、秋と言う季節的に過ごしやすり時期と言うものが無くなってきているような気がします。

カワセミ

十月ザクラ

オシロイバナ

コシロノセンダングサ


赤いチェックの尾翼、飛行点検器です

2019年11月22日 | 散歩

今日の写真は航空自衛隊 U-125 飛行点検機 (49-3043)、朝日航洋(株)保有 Bell 412EP.(JA6929)、イソシギ、コセンダングサです。
時々尾翼が赤のチェッカーフラッグの飛行機が飛んでいます。これは電波により航空機の航行を援助するための施設である、自衛隊の「航空保安無線施設」の機能の状態を点検する「飛行点検機」だそうです。入間基地をベースに、この機とYS-11がこの任務に就いています。
今日は朝から雨、ここ数日は雨が降るとの予報です。乾燥していたので幾分楽になるでしょう。

航空自衛隊 U-125 飛行点検機 (49-3043)

朝日航洋(株)保有 Bell 412EP.(JA6929)

イソシギ

コセンダングサ


キヅタはフユヅタとも言います

2019年11月21日 | 散歩(花)

今日の写真はキヅタ、オシロイバナ、ナショナル・エア・カーゴ ボーイング747-428(BCF)、アメリカ海軍 - Boeing 737-700  Boeing C-40A Clipper (737-7AFC)、カラスに追われるチョウゲンボウです。
キヅタは冬になっても葉が落ちないので、フユヅタとも呼ばれます。
今日も朝から良い天気です。風もないので散歩も楽でしょう!!
チョウゲンボウが数羽やってきているとの情報、帰り道で遠くの電柱にとまっているのを見かけますが、最近贅沢になり、電柱のチョウゲンボウでは近くまで行くのが億劫です。

キヅタ

オシロイバナ

ナショナル・エア・カーゴボーイング747-428(BCF)

アメリカ海軍 - Boeing 737-700  Boeing C-40A Clipper (737-7AFC)  

 カラスに追われるチョウゲンボウ


実りの秋です

2019年11月20日 | 散歩(花)

今日の写真はピラカンサス、ハナミズキの実、コムラサキシキブ、ヘクソカズラの実です。
秋になると木々に実がなり、鳥たちが盛んに食べています。鳥たちもこれから冬になり、餌が少なくなりますので、脂肪をため込む時期です。
昨日は暖かい日和でしたが、今日から少し寒くなるそうです。 クンシランもこの寒さにあててから部屋に取り込もうと思います。

ピラカンサス

ハナミズキの実

コムラサキシキブ

ヘクソカズラの実


ネズミモチとトウネズミモチは実の形が違います

2019年11月19日 | 散歩(花)

きょうの写真はネズミモチ、トウネズミモチ、ヒヨドリ、カワセミです。
ネズミモチとトウネズミモチは良く似ているのですが、実になると明らかに違い、丸と細長になります。 トウネズミモチは実が沢山付くのでこれからは鳥たちの良い餌になります。
昨夜は雨が降っていましたが、明け方になり止んだようです。
ここ数日庭の手入れをしたところ、足腰が痛みます。歳をとると無理が利かなくなります。長年乗った車と同じですが、残念ながら、人間は部品の交換は出来ません。

ネズミモチ

トウネズミモチ

ヒヨドリ

カワセミ


イヌマキは白アリに強い木だそうです

2019年11月18日 | 散歩(花)

今日の写真はイヌマキ、オムニエアインターナショナルB767-33A、米海軍 P-8A ポセイドン 対潜哨戒機、ジョウビタキの雄です。
イヌマキは先に燃えてしまった沖縄の首里城で使われた建材で、沖縄ではチャーギと言い、白アリに被害を受けにくい建材だそうです。
今日は朝から雨が降っていましたが、この時間になり外をのぞいてみると、青空も見え始めていますので散歩には行けそうです。半日を外で過ごせないと一日が永い、雨は困ります。

イヌマキ

オムニエアインターナショナルB767-33A(この機は低空で飛びます)

米海軍 P-8A ポセイドン 対潜哨戒機

ジョウビタキの雄

 


イタチがカエルを捕まえました

2019年11月17日 | 動物

イタチを撮影して数日後、今度は足元の石垣をちょろちょろしているイタチを見つけました。良く見ると、石垣の水抜き用の管に入り何かを探しているようです。しばらくすると、カエルをくわえて出てきました。あっという間に数匹のカエルを食べ、去ってゆきました。 これ以降、イタチの姿を見ません。
他にはバン、共立航空撮影 (株)保有 Cessna T206H Turbo Stationair.(JA626J)、ヨコタ・アエロ・クラブ保有 Cessna 172F Skyhawk.(N5241F) です。ヨコタ・アエロ・クラブは横田基地内にあるエアロクラブで米軍の軍属及び家族用の飛行訓練の為のクラブです。
今日もよい天気です。

イタチ

イタチ(カエルくわえて出てきました)  

 バン

 共立航空撮影 (株)保有 Cessna T206H Turbo Stationair.(JA626J)  

 ヨコタ・アエロ・クラブ保有 Cessna 172F Skyhawk.(N5241F)


逃げ足の速いイタチです

2019年11月16日 | 動物

今日の写真はイタチ、ジョウビタキの雄、ニシキギ、ツワブキです。
対岸を見ると胴の長い生き物が見えました。イタチだと思い急いでカメラを出し撮影しました。とにかく草むらで、すぐ見えなくなるので、シャターチャンスが少なく大変でした。
良い天気が続きますが、乾燥しておりドライアイの身には目薬が欠かせません。
鳥、花も少ないので飛んでいる飛行機を撮影しています。この地はコースになっているのか良く飛行機は飛びます。特に軍関係の飛行機は驚くほど低空で飛ぶ時があります。

イタチ

 ジョウビタキの雄

 ニシキギ

 ツワブキ