中小企業診断士の独り言

中小企業や商店街を支援している中小企業診断士のブログ

「道の駅」とは

2014-08-18 16:49:44 | 日記
「道の駅」とは
平成26年4月4日に「道の駅」が新たに16駅追加され、全国で1,030駅になりました。
長距離ドライブや女性や高齢者のドライバーが増加するなかで、道路交通の円滑な「ながれ」を支えるため、一般道路にも安心して自由に立ち寄れ、利用できる快適な休憩のための空間が求められています。また、人々の価値観の多様化により、個性的でおもしろい空間が望まれており、これら休憩施設では、沿道地域の文化、歴史、名所、特産物などの情報を活用し多様で個性豊かなサービスを提供されています。
こうした背景として、道路利用者のための「休憩機能」、道路利用者や地域の方々のための「情報発信機能」、そして「道の駅」をきっかけにる地域づくりを共に行うための「地域の連携機能」、の3つの機能を併せ持つ休憩施設「道の駅」が誕生しました。
写真は、南房総市千倉町の「道の駅 潮風王国」の写真





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 深川八幡祭り | トップ | 鞆の浦 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事