中小企業診断士の独り言

中小企業や商店街を支援している中小企業診断士のブログ

荻窪の路地

2022-03-04 20:42:24 | 日記
荻窪の路地
荻窪という地名の由来は、旅人が辺に自生していた荻を刈り取って草堂を造り、観音像を安置し荻堂と名付けたや周辺の地形が窪地であった。荻窪は、大正から昭和初期にかけて東京近郊の別荘地として住宅が増加し、昭和2年に与謝野晶子・与謝野鉄幹が南荻窪に居を構え、昭和12年に公爵で内閣総理大臣の近衛文麿が別邸「荻外荘(てきがいそう)」を構えたところから閑静な住宅地として評価が高まり、荻窪は大正から昭和初期にかけて、東京近郊の別荘地として「西の鎌倉、東の荻窪」と称されていた高級住宅地となった。そのときの雰囲気が今も残っており、駅から少し歩くと閑静な住宅街が広がっている。荻窪駅はカルチャーが色濃い中野駅と吉祥寺駅間の間の場所に位置し、どの駅にも割と近いというのが大きなメリットがあり、高円寺や吉祥寺まで自転車で15分、隣の西荻窪や阿佐ヶ谷には徒歩で10分ほどで行くことができる。 また、丸ノ内線の始発駅として銀座方面にも乗換えなしでアクセスもできる。
 そのような賑わいのある駅前と住宅街の間に商業地と住宅が混在した路地がある。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロフィール

東京都江東区生まれ 中小企業診断士 商店街支援、小売業・飲食業・サービス業診断 創業診断、 2014年02月 中華そば Kちゃん診断 2回 ミラサポ 2014年02月 有限会社清算 清算人 6月まで 2014年03月 ONの橋商店街診断 2014年04月 全国商店街支援センター よろず相談アドバイザー (現 任) 2014年06月 亀戸K事業協同組合診断 2014年07月 亀戸K通り会商店街診断 2014年07月 製造小売菓子店経営診断 江東区 2014年09月 飲食店経営診断(中華・日本そば・インド料理) 2014年09月 N区商店街振興組合連合会 組合決算書精査 2014年10月 ネット通販創業診断 中野区