Soleilの庭あそび・・布あそび♪

日々の庭作りや陶芸、キルトなど・・・my favorite room

★2007年の幕が下ります!

2007年12月30日 | ★My boom

       

2007年・・・・・

サァ~と風が通り過ぎるような速さで終わってしまったような気もするし

でも、思い返すと・・・・

いろんな出会いがあったし

いろんな経験ができたし

嬉しいこと、愉しいこと、面白いことがいっぱいあったし

挫折もあったし

後悔したこともあったし

そして何より

このブログを始めた年でした

ブログで・・・・

この小さな箱の力のすごさを思いました

線もないのに、いろんな人に繋げてくれる

海の向こうにも繋がっている

箱の向こうにいる人の笑顔が見える

温かく見守ってくれる人の笑顔が見える

それが嬉しい~

すごい箱!

デジタルとアナログの狭間にいる私は

この箱のことをよく理解していないけれど

時に、悪用されることがあっても

やっぱり人と人を繋げてくれる貴重な箱なんだ・・・と思える

この箱のおかげで

自分の世界が広がった気がします

 

私のライフワーク

私の作ったキルト作品は最終審査で落選して力のなさを痛感し

私の育てた庭は

日本園芸協会のガーデニングコンテストで

シルバー賞を受賞して嬉しかったし

 

さあ、2008年・・・・・

土に触れながらゆったり庭の変化を楽しみたい

土を焼いて 失敗しながらいろんな形を作ってみたい

そして布で 未熟でも自分の気持ちを表現していきたい

 

マイペースで 好きなことを好きなだけできる幸せを感じながら

時に挫折、時に失敗、時に怠けて・・・・

『晴れ時々曇り・・・のち晴れ・・・・・』

・・・・そんな一年になればいいな~

・・・と、思う今日このごろです!

 

この1年

試行錯誤の繰り返しの・・・・

未熟な私のブログに立ち寄っていただいて

ほんとうに ありがとうございました

感謝!感謝!です☆

見ていただくことが励みになって

なんとか繋げていくことができました

来年も もうちょっと頑張ってみよ~と思います

 

みなさま どうぞ佳いお年をお迎えください♪

 

 

いつも見ていただいてありがとうございます。
1日1回 クリックしていただけると励みになります♪
     ↓

  

 

 

 

 


★ゆずジャム作り

2007年12月28日 | ★COOKING

        

柚子をいただいたので さっそくジャム作り。

やはり 「いがらしろみ」さんのレシピから・・・・

               

「いがらしろみ」さんの本では 柚子マーマレード・・・・のレシピです。

 

          

①柚子(5~6個  300g)は果汁を絞り、皮と果汁に分ける。

②鍋に柚子の皮とたっぷりの水を入れ火にかける。沸騰したら弱火にして30分ほど煮る。ざるに揚げ、水気を切って粗熱をとる。

③①の柚子を千切りにし、果汁(200ml・・・足りない時は水を足す)とグラニュー糖(300g)とよく混ぜ合わせる。

④②を鍋に入れ強めの中火にかけ、底を絶えずかき混ぜながら煮る。アクを取る。

⑤沸騰したらそのままの火加減でさらに4~5分煮る。アクが出なくなり、泡につやが出てきたら火を止める。

 

          

出来上がり~!

皮を30分ほど煮るので、柔らかく、苦味もありません。

以前は、めんどくさくて 皮の白いワタも入れていましたが やはりとった方がより美味しいです。

柚子ジャムは 冬の味! 美味しいですね~。

大好きなジャムなので 一瓶は冷凍して、春に食べます。

 

 

いつも見ていただいてありがとうございます。
1日1回 クリックしていただけると励みになります♪
     ↓

  

 


★12月はクリスマス!クリスマス!・・・ケーキ「燃えるアラスカ」

2007年12月25日 | ★COOKING

           

今年のクリスマスケーキは 「燃えるアラスカ」・・・・?

アラスカが燃えるはずがないのに・・・・・自他共に認める ”おっちょこちょい” な私は ず~と、このケーキを燃えるアラスカ・・・と呼んでいました。

本当は 「燃えるアイスケーキ」・・・というのですが どこでどう勘違いしたのか、5年以上燃えるアラスカ・・・・でした。・・・・・でも、多分これからも・・・・。

このケーキは 外は暖かく、中は凍っています。

食べる寸前まで冷凍庫の中に入れておいて、テーブルに出す時に、250℃のオーブンで表面のメレンゲをサッと焼きます。

そして、ブランデーに火をつけフランべしてケーキにかけます。

ちょっとした演出で盛り上がります。

 

                   

カステラでドーム型を作った中に 生クリームとナッツやチョコを刻んで入れて凍らせますが みんなアイスクリームと間違うぐらいです。

息子たちの彼女もホームクリスマスには集まりますが、「アイスクリームみたいに美味しい!」と評判でした。

切り分けるのも、ちょっと硬いですよ~。

この写真のケーキの上にチョコレートソースをかけて(お皿に流しておくか・・・)いただきます。

(写真はあまりうまく撮れていませんが・・・・)

外はメレンゲでその上にもナッツをちりばめますが、メレンゲは凍らせても硬くはならないので、外と中の食感がちがって美味しいですよ。

 

               

 

【燃えるアイスケーキのレシピ】

①カステラ(200g)を6~7mmの厚さに切り、直径18cmのボールの中に貼り付け、上にはみ出した部分は切り取って、後で生クリームの中に入れる。

②チョコレート(50g)、オレンジピール(2枚)、クルミ(40g)、アーモンド(40g)は5mm角に切り、栗(40g)は8mm角に切る。

③生クリーム(11/4カップ)に砂糖(35g)を加え、九分立てにして、②の3/4を加え、コワントロー酒を加え混ぜ合わせる。

④①に③のクリームを、残りのカステラを挟みながら詰め、カステラで蓋をし、ボウルから取り出してプレートに移す。

⑤ボウルに卵白3個をいれ泡立て、砂糖(60g)を加え 泡立ててメレンゲを作り、④のカステラの上に塗る。

⑥⑤のメレンゲの表面に、②の残りの1/4を散らし冷凍庫で3時間以上凍らせる。

⑦鍋に砂糖(60g)、水(1/2カップ)をいれ火にかけ 沸騰したら火を止め、ラム酒、ココアパウダー(30g)を加え混ぜて、チョコレートソースを作る。

⑧冷凍庫から⑥のケーキを取り出し、250度に熱したオーブンに3分入れ、表面を温める。

⑨ブランデー、コワントロー酒、を適量混ぜ、火をつけ⑧のケーキの上からかける。

⑩⑦のチョコレートソースをかけてアラザンを散らし、粉砂糖をかけていただく。

 

                                  

 

ちょっと手間なようですが、スポンジケーキを焼くこともなく、かえって気軽にできます。

ただ、今回、ナッツやチョコを粗めに刻んだところ、息子たちからクレームが・・・。

貝のアサリを食べて、「ガリッ」と石をかんだ時のように 顔をしかめるんです。

ちょっと大きかったかも・・・・。

チョコは凍ると硬いですから、やはりレシピ通り、5mm角に切った方がいいようです。

フワッとしたケーキに飽きたらこのアイスケーキ・・・・・燃えるアラスカ・・・・ 一度お試しくださいね。

 

                                   

 

いつも見ていただいてありがとうございます。
1日1回 クリックしていただけると励みになります♪
     ↓

  

 


★12月はクリスマス!クリスマス!・・・HOUSEの明かり

2007年12月23日 | ★陶芸

          

陶芸教室で作ったHOUSEに明かりを入れました。

高さ40cmの大きなHOUSEなので 光も大きく広がります。

               

「明かり」・・・というのは本当に心まで明るく暖かくしてくれます。

裏側の窓からのおだやかな光が 壁に映ってポワ~と・・・気持ちがゆったりとします。

・・・・ただ・・・・難点が・・・・・作った時にも気づいていたのですが、一番下の窓の位置が低く、光源が見えてしまうのです。

これはミステイク!

始めは HOUSEの壁に 白化粧で野イバラを描こうと思っていたのですが 細かい野イバラになると 技術的に私には無理がある!・・・と躊躇しているうちに12月になってしまいました。

今年はこのままのHOUSEでOKとして・・・・いつか野イバラが描けるようになった暁には・・・・・・来年の課題にしましょう!

先日の陶芸教室では このHOUSEより小さめの教会を作りました。

屋根のてっぺんの十字架が、折れないように・・・と祈りつつ・・・今は窯の中。

今回は煙突の穴も開けたので 明かりがどんな風に煙突から広がるか楽しみです。

 

・・・・我が家の明かり・・・といえば

 

         

ニタッと笑ったスノーマン。

我が門の横にいっぱいいます。  可愛い!

         

みんな線で繋がって マフラーなびかせ ぶら下がったり、並んだり・・・。

               

・・・・でも、あんまりたくさんいると・・・・・・

               

ちょっと・・・・・お祭りの提灯みたい?・・・・・面白くない?

               

昨年は ハナミズキの足元をぐる~と囲んで並べていましたが、今年は枝にぶら下げて、宙を飛ばしてみました。

う~ん、来年は1つの枝にまとめてとまらせてみよ~かな・・・・?

 

 

いつも見ていただいてありがとうございます。
 クリックしていただけると励みになります♪
     ↓

  

 


★12月はクリスマス!クリスマス!・・・C3(シーキューブ)のティラミス

2007年12月22日 | ★美味しいもの

                             

クリスマスバージョンのティラミス!

C3(シーキューブ)のケーキはとってもお洒落です。

ケーキにイタリアのデザインを取り入れたと言うだけあって 色、形・・・・が見ているだけで楽しく、どれにしようか迷ってしまうほどです。

私は、このティラミスや、チョコレートケーキ、 シフォンケーキが大好きです。

・・・・どれもキューブ型です・・・・・

このティラミス・・・・ココアパウダーで白いツリーを描いています・・・・そのココアパウダーが(持ち歩いたせいでしょうか・・・・)ちょっとひび割れてきていますが、初めはもっと綺麗だったんですよ・・・・。

         

マスカルポーネクリームとビスケットを重ねた層がなめらかでとろけるようで絶妙です。

おいし~い!!

                

多分 誰も止めなかったら これ1つぐらいすぐに食べれる感じです。 

かる~くて あっさりしたティラミスです。

 

ショップでは ホワイトチョコレートケーキの上に いちごなどベリーたちや果物をデコレートした とてもカラフルなセンスのいいケーキにも目がくぎづけになったります。

 

               

これは、パンのように見えますが キューブ型のシフォンケーキ。

クリスマスシーズンは売っていませんが・・・・ フワフワの柔らかさ、真ん中をくり貫いて入れてあるクリームの美味しさ。

それにここは プリンも キューブ型。

色や形にとらわれない自由な発想のケーキが楽しい。

自由な発想・・・と言えば・・・・

今はありませんが ちょっと前、芦屋のJR駅前にあったC3(シーキューブ)の喫茶店のトイレはドキドキものでした。

1F,2Fのお店で トイレは1F階段下にあるのですが 全面透明ガラスなのです。

初めて行った時は、どうする~・・・って感じでしたが・・・・・。

でも、大丈夫! ロックすれば一瞬ですりガラスになるのです。

ドキドキしたりホッとしたり・・・・遊べるトイレでした。

お店も、ケーキも楽しい発想から出来上がってるんでしょう・・・ね。

 

今は ケーキも街もクリスマスバージョン!

 

 

いつも見ていただいてありがとうございます。
1日1回クリックしていただけると励みになります♪
     ↓

  

 


★今年最後のバラ

2007年12月19日 | ★バラ

               

寒い冬の庭で垂れるように咲いているのは 「ザ・ダークレディー(ER)」

紫赤色が冷たい空気の中でいっそう冴えて 5月の陽気な赤ではなく かえって美しいぐらいです。

今年の冬のバラはどれも 5月に負けないぐらいの大きさです。

 

         

1年中咲いている 「ヘリテイジ(ER)」も、寒くなって花びらの巻きが綺麗に 夏に比べすがたも美しくなってきました。

         

私はこんな風に うつむいて咲いている姿が大好きです。

 

         

 

 

         

「スノーグース(ER)」は小さな可愛い花。

 

              

ザ・フェアリー(Pol)」も小さな花をたくさんつけて 5月より、ピンクの色が濃くなって愛らしい。

 

              

アイスバーグ(CL)」は新しい枝の先でお日様をいっぱい受けて咲いています。

         

                 

蕾もまだいっぱいありました。

         

うつむいている花・・・・いいですね~。

 

         

元気な赤の「アルテシモ(CL)」は5月より少し暗い赤になりますが 冬でもたくさん咲きます。

               

アルテシモのローズヒップに クレマチスの「シルホサ」のつるが巻きついて伸びて、オレンジ色の実と白い花がいい取り合わせです。

          

マダム・アルフレッド・キャリエール(N)」も、3mほど伸びた枝の先でまだまだ咲いています。

バラの花は 寒いので2~3週間ぐらいは綺麗な形のまま咲いています。

長く楽しめて嬉しいですが、やっぱり寒そ~で、なんだか可哀相な気もします。

「もうゆっくり休んでいいのよ・・・」と声を掛けたくなります。

 

         

バラの実も長く楽しめます。「バレリーナ」のローズヒップは直径7~8mmで可愛い。

 

         

いちごの「とよのか」はこんなに紅葉しているのに実がなっています。

 

冷たい風が吹き、凍るほど寒い夜が来ても、自然の営みのスイッチがOFFになることはなく 与えられた条件の中ですべての生き物が子孫を残そうとしてるんだな~とその力強さに敬服してしまいます。 

 

 

いつも見ていただいてありがとうございます。
1日1回クリックしていただけると励みになります♪
     ↓

  


★12月はクリスマス!クリスマス!・・・・友人宅でのクリスマス会

2007年12月16日 | ★My boom

            

もう20年来の友人Sさん宅のクリスマスツリーは  それはそれはとても素敵です。

Sさんのツリーを見ないと私のクリスマスが終わらない・・・と思えるほど 毎年雰囲気の違うツリーを飾っています。

外国旅行などで買い集めたクリスタルや綺麗なガラスのオーナメントは、毎回「ほしい~!」とうなるほど綺麗です。

2m以上の大きくてたっぷりとしたツリーに どのくらいのライトやオーナメントが飾ってあるのか・・・・・私はちゃっかりツリーの後ろ側は手を抜いたりしますが、彼女のツリーはそんなことはないので、写真のように窓ガラスにも綺麗なライトが写っています。

                 

今年のテーマは 「赤」だそうです。どうして「赤」かは・・・・・。

         

そういえば、いつものフワ~とした柔らかいおとぎの世界のようなツリーではなく

今年は 赤いオーナメントが多くて、はっきりした印象です。

         

 

          

         

                    

               

               

クリスマス会の日 私が行った時は Sさんがテーブルセッティング中でした。

               

 

          

今年のテーブルコーディネートも「赤」・・・・。

黒い木のランチョンマットと ジノリの白いお皿と赤い漆器・・・写っていませんがクリスタルのグラス・・・・・いい感じです。

この  から炒りした牡蠣は 八角味と、お醤油味の2種類。とっても美味しいですよ~。添えられた「ホーリーの実」も可愛くて・・・・。

 

                

毎年男女12人ほどが集まリますが お料理はみんなで持ち寄ります。

ご馳走がたくさん! 

              

さあ!みんな揃ってパーティーの始まり!

お肉のたたき、おでん、スペアリブ、ぬた、ひじきの煮物、かぼちゃとおさつの、サラダ、パエリア、ミネストローネ、トマトのサラダ・・・・・・などなど、覚えられないほどご馳走が並びます。 みんなお料理上手!

みんなで ワイワイ、パクパク、グイグイ・・・・・・

今年も、みんなが元気で集まれてよかったね・・・・・

みんなで幸せ感じながら・・・・・

日頃の憂さを晴らしながら・・・・・

ワイワイ、パクパク、グ~イグ~イ・・・・・

楽しいね~・・・・・・

 

お腹もいっぱいになって、一息ついた頃、友人夫婦によるコントラバスとビオラの演奏が始まります。

ツリーのライトと、揺らめくろうそくの明かりと、弦楽器の音色・・・・・ロマンチックな夜ですね~!

                  

目を閉じて、耳だけに感覚を集中させると、弦の震える音が体の中に入ってくる感じがします。

やっぱり生がいいですね。(ビールだけでなく・・・・)

奥さんはまだビオラを初めて1年ちょっと、ご主人のコントラバスはもうベテランです。

              

私の中学校の同級生と 同じ楽団で一緒に演奏していた・・・・という不思議な偶然もあって・・・・。

ご夫婦で演奏・・・・同じ趣味を持ってほんとに羨ましい。

いい夫婦だからこそ いい音色!

 

         

今年のサプライズ!  ケーキに花火!

       

         

クリスマス会は もう何年続いているでしょうか・・・・・こうしてみんなが集まるのも、Sさんの家がとても居心地がいいからです。

季節を感じさせるテーブルセッテイングや、素敵な器たち、お花のアレンジメントも雰囲気がよくて、そしてセンスのいい小物などなど・・・・・おうちの中に溢れています。

そんな雰囲気が 訪れる人をゆったり気持ちよくさせるのかもしれません。

そして何より、Sさんの心遣いに いつも感心します。

『おもてなし』ということを教えてくれる人生の先輩です。

 

               

クリスマスパーティーの夜も更けて・・・・・

最近 みんな夜が弱い・・・・・・お開きお開き。。。。。

 

        

来年も み~んな元気で集まろ~ね♪

 

 

いつも見ていただいてありがとうございます。
 クリックしていただけると励みになります♪
     ↓

  


★作品8・・・・「雪の降る日」

2007年12月14日 | ★キルト作品

        

                      「雪の降る日」  

バックをブルーから紺色へグラーデーションさせて、そこに、森の中の小さな家を描いています。

冬の日の夜、天使が雪を降らせています。

深々と雪が降る、森の静寂の中で 天使という存在がちょっとおとぎ話的で楽しい作品になりました。

黒い木に、黒い2種類の刺繍糸で、枝を細かく刺しています。

        

この作業は、とっても大変でした。

あ~、いつになったら刺し終えるのかな・・・・とも思えるほどの多さでしたから、そういう作業の苦手な私は、ただただ絶えて、一所懸命でした。

でも、その甲斐あって、枝の細かさで、森の雰囲気が出ている気がします。

               

カラフルな家を作る時になってくると、途端に元気になる私。

いろんなイメージがわいてきます。

               

家をテーマにした作品は多いですが この作品で楽しさを感じたのかもしれません。

全体をキルトしています。

 

         

1988年制作。

1990年の初めての個展で 人気のあった作品の一つです。

1992年 吹田市民美術展入選。

 

92cm×130cm

 

いつも見ていただいてありがとうございます。
 クリックしていただけると励みになります♪
     ↓

  


★パリのお土産・・・・・『ラ・デュレ』のマカロン

2007年12月12日 | ★美味しいもの

               

今日 パリから帰国した友人のHさんからお昼ごろ電話が・・・・

「今、関空を出たところなの。お土産持って行くわね!」

家に帰る前に 我家に寄ってくれました。・・・なんと関空からタクシーで・・・。

 

        

ありがとう~! おしゃれなお土産です。

Hさんはおしゃれな人で お土産も日本では手に入らないものを探したり、綺麗なもの、美しいものが大好きな人です。

それに私の好みをよく知っていて、きっと喜ぶだろ~・・・というお土産ばかりで・・・・・私はそれにいつもはまってしまいます。

ニューヨークのお土産も可愛くて・・・・・)

今日も・・・・

「日本ではまだ販売されてないマカロンなの 。」

それが 『LADUREE  ラ・デュレ』のマカロン!

 

        

そういえば 「マリーアントワネット」の映画の中では このパリの老舗 「ラ・デュレ」のお菓子がいっぱいでした。

        

箱を開けた途端、なんといい香り! あま~い香り!

可愛い!

「前に かばんに詰めて持って帰ったら、バタークリームが溶けてたから、機内持込みで大事に持って帰ったの・・・」

すご~い、繊細なんだ~。

 

        

それもそのはず 箱から出すと、「あぶない・・・あぶない・・・・」というぐらい 外側のパリパリの皮はこわれそう~。

今まで食べたマカロンは もっとしっかりしていましたが やっぱり違うんだ!・・・・となぜか納得!

写真を撮るのも、グッと我慢・・・・早く食べた~い!

お紅茶を入れて、サクッと一口。

・・・あ~壊れやすいのに しっかりした味。

外はサクサクで、中のクリームは(バタークリームでした~) 溶けるようにしっとり!

おいし! おいし~~い!

この香りはなんだろ~。口の中に広がるこの香り・・・・パリの香りかしら・・・(まさか・・・)

日本では食べれないと思うと、2つ目をパクッといきたかったけれど、家族のためにグッと我慢!

今まで食べたことのない食感、味・・・のおしゃれなマカロンでした。

おいし~!

 

        

マカロンの陰に隠れていたこのチョコレート。 

『CACAO ET CHOCOLAT    カカオ・エ・ショコラ』・・・このお店もパリで有名です。

なんと、この箱シックですね~。 リボンとの取り合わせが 「パリ!」ですね。

        

こちらも開けて、感激! 可愛いです~! おしゃれです~!

        

私 好きですね~。こういう一つ一つ主張するものがぎゅっと詰まっているの!

思わず、パクッと一口。・・・とろける~!カカオの分量が多いのでしょうね

日本でも、可愛い、素敵なチョコレートが売っていますが、やはりヨーロッパのチョコレート(文化)にはかなわないのでしょうか。

やっぱり違いますね。濃厚なカカオの香りと 口に残る甘いだけではないこの味。

        

        

フランス語、専攻したのに・・・な~にも読めないつらさ。 どのチョコがどんな味?

でも、でも、しあわせ~!

今日はHさんのおかげで お昼から幸せでした。

Hさん、疲れてたけど、無事に家までたどり着いたかしら・・・・。

いつもいつもありがとう!

パリの香り・・・・届けてくれて!

 

 

いつも見ていただいてありがとうございます。
1日1回クリックしていただけると励みになります♪
     ↓
  


★出石へ・・・・手打ち皿そば 甚兵衛

2007年12月10日 | ★美味しいもの

        

日曜日、おそばが食べたくなると 出石の「甚兵衛(じんべえ)」へよく行きます。

雑誌にも載る有名なお店のようですが 女将さんの愛想のいい接待も気持ちよく、私のお気に入りのお店の1つです。

         

まず、薬味が運ばれてきます。  卵、ねぎ、山芋のとろろ、わさび・・・好きな順番に出しに入れていただきます。

         

小さなお皿に入ったおそばがきました。 

今日は旦那さんと10皿づつ注文しました。

大きなお盆にちょっとづつ盛られたおそばを見ると 盛岡で食べたわんこそばをいつも思い出します。

でも、わんこそばと この出石そばとは違います。信州のおそばとも違う感じで、ここのは 柔らかくて少し細くて、優しい感じのおそばです。

そば粉とつなぎの量が違うのか・・・出石の水が違うのか・・・・喉越しがいいっていうんでしょうか、とても美味しいおそばです。        

           

今日蕎麦湯を飲むと、、ほんのりゆずの香りがしたので湯筒をのぞくと・・・・・やっぱりゆずが入っていました。 ちょっとした心遣いでしょうか、 最後まで美味しくいただけます。

          

私がこのお店が気に入っているのは おそばが美味しいこともさることながら、お店の雰囲気が落ち着いていて、さりげなく生けたお花や置物がとても感じがいいからです。

おそばの盛られたこの小皿も、柄が違っていて何種類あるのでしょうか・・・・楽しいですね。

                

そば猪口や小皿が 綺麗にレイアウトされています。

                

お店のフロアーには 竹と季節のお花。

このお店には中庭があって、どの部屋からもその庭が見えるようになっています。

今日は奥の部屋はしまっていましたが、季節のいい頃はいつも満員です。

          

お店の入り口の木々には 綺麗に冬囲いがしてあって 冬支度ですね。

おそばは1皿140円。薬味は1人分150円です。

私は10皿いただくと もうお腹いっぱいになりましたが 隣の男性は30皿食べていました。・・・すごい!

出石の辰鼓楼近くの「古元」という豆屋さんで お正月の黒豆と小豆を買いました。

出石に来るとよく買いますが 丹波の黒豆 ぶどう豆の大粒、500g1500円だったと思います。

小豆も新物で美味しいですよ・・・ということでした。

これで おぜんざいや、お赤飯を炊きましょう!

 

          

出石に行くと その近くの 「シルク温泉」に寄ります。

山の中の古い温泉ですが ヌルッとしたお湯がいい感じで、スッゴクあったまります。

これからの季節は やっぱり温泉ですね。

 

 

『手打皿そば甚兵衛』

豊岡市出石町小人14-16
0796-52-2185

営業時間:AM11:00~PM6:00頃
席数  :100名様
定休日 :毎週水曜日 月末火・水曜日
駐車場 :20台有

 

いつも見ていただいてありがとうございます。
1日1回クリックしていただけると励みになります♪
     ↓
  


★12月はクリスマス!クリスマス!・・・その2 持ち寄りのクリスマス会

2007年12月08日 | ★COOKING

                               

毎年友人宅でクリスマス会があります。

みんなでおかずを持ち寄りますが 私はケーキと定番のパエリア。

                  

いちごのホワイトチョコケーキを今回は横長の型に焼いて作りました。
(レシピは↑をクリックしてください)

・・・・・が、失敗!

みんなに、これカステラ? 練乳かけてるの?・・・・と聞かれて、う~ん やっぱり・・・・・。

まず、簡単なケーキほど基本をしっかり!・・・ということでしょうか。

『スポンジケーキはしっかり膨らます』・・・・・一にも二にもこれに尽きます。

粉を混ぜる時に、ちょっと沈んだ感じがしたのが原因でしょうか・・・・。

ホワイトチョコが今までのように なかなか湯せんで溶けなかったのも変でした。

チョコの成分によって溶けたり固まったりする時間や温度が違うのでしょうか。

今まで100回以上はケーキを焼いていますが、失敗は数え切れないほど・・・・。

でも学習能力が低いのかなかなか上達しません。残念ながら・・・。

また、このケーキは ホワイトチョコやいちごをのせる面積が広いほうがいいので やはりサークル型で焼いたほうがいいようです。

・・・・・とちょっと反省。

 

                  

パエリアは お気に入りのル・クルーゼのお鍋で・・・・・でも、重い!  持ち運びには不向きですね。

そんなこんなしながら 12月はクリスマス月間。 たのし~!

 

↓いつも見ていただいてありがとうございます。
 クリックしていただけると励みになります。

 


★ローズヒップ・・・その3

2007年12月07日 | ★バラ

         

バラ アルテシモのローズヒップを摘みました。 たくさ~んあります。

今 庭にあるローズヒップを集めました。

         

左はバレリーナ  真ん中の小さいのは グリーンアイス   右の大~きいのがアルテシモ

アルテシモの実ががどれだけ大きいか分かります。

私は株のことを思って 花が散りかけると早めに切り取って実ができないようにしていましたが、アルテシモはどれだけたくさん実をつけても、翌年きっちりと花を咲かせてくれます。 ですから 安心してローズヒップを楽しめます。

寒くなって庭に色がなくなるころ、このアルテシモの綺麗なオレンジ色は 寒くて ちじこまった気持ちに元気を与えてくれます。 

 

                   

一緒に摘んだアルテシモの蕾。   綺麗な色、綺麗な巻きです。

   

                                  

ローズヒップでリースを作りました。

                

これは去年作ったリースですが どっちもバラバラ・・・です・・・・・ね!

何でも行き当たりばったりで作るから なかなか雰囲気が出ませんね。

 

 

いつも見ていただいてありがとうございます。
1日1回クリックしていただけると励みになります♪
     ↓
  


★撮影会・・・箕面へ

2007年12月06日 | ★写真

               

紅葉を撮りに行きましょう・・・という予定が先生や仲間の都合が合わずに、12月になってしまいました。

例年ならもう散ってしまっているでしょうに、箕面はまだ残っていました。

寒い寒い日、朝から箕面の滝に行きました。滝も寒~そな雰囲気です。

               

滝はまだ日陰。近づいて撮るとちょっと滝の飛沫がかかって寒いのですが、なんだろ~・・・・マイナスイオンっていうんでしょうか・・・・・とても気持ちがいいのです。

森の木々がくれる澄んだ空気をいっぱい吸いながら、体が軽くなっていく感じがしました。

 

         

動くものを撮るのは難し~!

左はシャッタースピードを変えて撮っていますが、右は露出を重視して撮っています。

雰囲気が変わります。 

左は滝の流れ落ちる感じが・・・・右は水の粒が・・・・・といっても こういう説明はもうちょっといい写真が取れるようになってからですが・・・・。

               

滝に陽が当たってきました。

               

虹です。 ここでよく写真を撮られる方は、ここ虹はあんまりよくないんだ・・・とおっしゃっていましたが、虹など撮る機会のない私は、一所懸命です。

 

        

でも、虹も難し~。 

 

        

もみじの最後の輝き・・・・お日様が当たってとても綺麗です。

もうすぐ茶色くなって散って、川を流れていくんでしょうね。

        

寒い日、空はどこまでも青い!

 

 

いつも見ていただいてありがとうございます。
1日1回クリックしていただけると励みになります♪
     ↓
  


★12月は クリスマス! クリスマス!

2007年12月04日 | ★My boom

                       

12月になると・・・・いえ、もう11月頃から・・・・街中が クリスマス!!

我家も毎年12月1日にクリスマスツリーを飾ります。

リビングで あったか~い光がチカチカしているとそれだけで幸せな気持ちになりますね。

外は寒くても 家に入るとツリーの明かりを見るだけでホンワカかしてきます。

「光」の魅力を感じます。

        

毎年 どんな風に飾ろうかな~・・・と思いつつ・・・・光がオーナメントを通して綺麗に輝くように もっとうまく飾りたいな~と思うのですが、やっぱり去年と同じ感じになってしまいます。

私の20年来の友人は それはそれは美しいツリーを毎年飾っています。

2m以上あるツリーに オーナメントを変え 毎年イメージの違うツリーを作ります。

その友人のツリーを見ないと 私のクリスマスは終わりません・・・・・・またご紹介しますね。

                

いろんなお店で気に入ったオーナメントや 外国で見つけた綺麗なオーナメントが少しずつ増えてきますが 私がず~と飾り続けている一番大切なオーナメントは 息子が作った かまぼこ板の「クリスマスの飾り」です。

        
                   表                  裏

もう20年以上前 小学校1年生の時に長男が作ったものです。

子供たちが小さかった時は 一緒にツリーを飾るのが楽しくて、自分で作ったオーナメントをたくさん飾っていました。

ツリーのてっぺんに星を飾るのに 椅子に登って飾っていたのに 今もう180cm以上に育った子供たちは ツリーと同じぐらいの大きさになりました。

このかまぼこ板のオーナメントは 我が家のツリーの主役かもしれません。

息子が 「かぞく」と書いたように ツリーは家族のために飾ります。

 

 

いつも見ていただいてありがとうございます。
1日1回クリックしていただけると励みになります♪
     ↓